※瀬人誕企画です。遡って
その1からどうぞ。

さて、栄えある第一提案いってみようか!
>社長誕生日おめでとうございます☆そして企画楽しみにしてました!全色集合にドキドキしてます☆せっかくそろっているので、4人の衣装交換が見たいです!

衣装交換? 民はそんなものが望みなのか?

というか実は民というわけでもないんだがな。

いやほらそこは説明面倒くさいから・・・。聴衆聴衆、オーディエンス。

何故私がそなたらのような下々と衣装の交換なぞ・・・

誰が下々だ。我が身は有り難くもファラオより六神官の任を頂戴しているものぞ。

ボクだって童実野町の支配者さ!

な、いや・・・支配者か・・・?

支配者さ。そんなわけで別に下々ってわけじゃないし、衣装交換くらい気にしないことだね。ほら、脱いだ脱いだ!
〜着替え中〜
〜着替え中〜
〜着替え中〜

どうだい、なかなか似合うと思わないかい?

フン。私の服を着てそのような品の無い仕種をするな。

白は茶色よりもつれないねぇ。折角三種類もアイコンがあるのに、さっきからずっとその不機嫌面しか出てないじゃないか。

突然こんなところへ飛ばされれば気持ちは解らんでもないがな。

そんなことよりも緑、これは何の毛皮なのだ。このような毛皮、我が国には無かったぞ!

えぇ? なんだったかな。豹かなんかじゃないの。エジプトにいないっけ?

豹ならいるが、このような滑りの良い皮ではないぞ。

あー・・・コート本体ね。それは化学繊維だから。そりゃ無いだろうね。化学繊維っていうのはさ・・・

おい、講釈を始めるつもりか!? 次の提案はどうするんだ!

ちょっと待っててもらってよ。で、化学繊維は・・・
※緑の中の理工系の血が騒いでしまったようなので、黒が納得するまで暫くお待ち下さい。