注意! カップリングも傾向もごった煮の無法地帯です。苦手な方はUターンどうぞ。最近はシモネタにも注意した方がよさそうです。今日、昨日、明日。起きてから寝るまでが一日です。
取り敢えずクリスマス纏めアップしました。これからお正月と絵とセネトやります。終わったら終わった分からこの記事に追記していきますね! 日記とかもあとで書きにきます。
追記1:
お正月のサイトジャック纏めアップしました! それと、企画のところ弄ったついでにPC版サイトも携帯版サイトのように、協賛・参加企画のも沢ノ井分だけならノークッションで閲覧できるようにしました。サイトの導線追求中。
さて、続けて絵とセネトやってきます!
追記2:
絵をアップしました! 描き直し中の記事で書いた通り、口紅のCMみたいになりました。唇メインで目は殆ど隠れてしまった・・・
隠れちゃった目が勿体無かったので、目が見えてる版もリサイクルして拍手に放り込んでおきました。サイズダウンのため一部切抜きになってます。一昨日の記事に添付したのと切り抜き位置は近いですが、一昨日時点ではまだ描き掛けの鼻やら影やら髪の毛やらがちゃんと形になってたり歪みが修正されたりしてるので、一昨日ほど視線を感じて怖いことも無い筈。
バナーも漸くチェンジできました。
次はセネト書いてきます。あ、取り敢えず追記の形で書くのはここまでにしておきます。次は新しい記事でお知らせです。
今できてる分↓
・短編のところにクリスマス纏め
・企画のところにお正月纏め
・協賛・参加企画の配置換え
・一枚絵更新
・拍手入れ替え
・バナーチェンジ
拍手有り難う御座いました! 先程拍手がデータベースエラーを起こしていたので、もしかしたら色々受信できてないかもしれません。お心当たりの方は再送いただけると有り難いです。
追記1:
お正月のサイトジャック纏めアップしました! それと、企画のところ弄ったついでにPC版サイトも携帯版サイトのように、協賛・参加企画のも沢ノ井分だけならノークッションで閲覧できるようにしました。サイトの導線追求中。
さて、続けて絵とセネトやってきます!
追記2:
絵をアップしました! 描き直し中の記事で書いた通り、口紅のCMみたいになりました。唇メインで目は殆ど隠れてしまった・・・
隠れちゃった目が勿体無かったので、目が見えてる版もリサイクルして拍手に放り込んでおきました。サイズダウンのため一部切抜きになってます。一昨日の記事に添付したのと切り抜き位置は近いですが、一昨日時点ではまだ描き掛けの鼻やら影やら髪の毛やらがちゃんと形になってたり歪みが修正されたりしてるので、一昨日ほど視線を感じて怖いことも無い筈。
バナーも漸くチェンジできました。
次はセネト書いてきます。あ、取り敢えず追記の形で書くのはここまでにしておきます。次は新しい記事でお知らせです。
今できてる分↓
・短編のところにクリスマス纏め
・企画のところにお正月纏め
・協賛・参加企画の配置換え
・一枚絵更新
・拍手入れ替え
・バナーチェンジ
拍手有り難う御座いました! 先程拍手がデータベースエラーを起こしていたので、もしかしたら色々受信できてないかもしれません。お心当たりの方は再送いただけると有り難いです。
どうにもちょっと合い過ぎる目が怖かったので、昨日のやつ描き直してます。一箇所直したら他の場所も変えたくなって色々弄ってる内にかなり雰囲気の違う絵になってきました。口紅のCMにありそうな感じになってきた・・・
ところで今使ってるソフトはちょっと前に棚の奥から出てきたと書いたフォトショエレメンツ2なのですが、やっとこの新しい(フォトデラックス比)ソフトにも慣れてきました。相変わらずテクスチャは少ないですが、面白いフィルタが入ってます。今回は使ってませんが、その内遊んでみたいところです。
あ、新しいのになって何が一番感動したかというと、ヒストリー機能です。あんなに何度もやり直しがきくなんて・・・! 今まで使ってたのはやり直そうと思っても一回分しか取り消しできない鬼ソフトでした。髪の毛を二本さかさかっと描いて、一本目の位置が拙かったかな、と思ってももうやり直しは不可だったわけです。ヒストリー機能素晴らしい。
というわけで描き直しを始めちゃったので更新はまたあとで。ログ纏めとかセネト三章とかとあわせて、この土日にできたらいいなと思います。どれかはできる筈・・・!
ところで今使ってるソフトはちょっと前に棚の奥から出てきたと書いたフォトショエレメンツ2なのですが、やっとこの新しい(フォトデラックス比)ソフトにも慣れてきました。相変わらずテクスチャは少ないですが、面白いフィルタが入ってます。今回は使ってませんが、その内遊んでみたいところです。
あ、新しいのになって何が一番感動したかというと、ヒストリー機能です。あんなに何度もやり直しがきくなんて・・・! 今まで使ってたのはやり直そうと思っても一回分しか取り消しできない鬼ソフトでした。髪の毛を二本さかさかっと描いて、一本目の位置が拙かったかな、と思ってももうやり直しは不可だったわけです。ヒストリー機能素晴らしい。
というわけで描き直しを始めちゃったので更新はまたあとで。ログ纏めとかセネト三章とかとあわせて、この土日にできたらいいなと思います。どれかはできる筈・・・!
いつまでも企画バナーのままじゃな・・・と思って絵を描いてたんですが、ログ纏めもそろそろとか色々欲張ったらタイムアップになりました。そして時間が無いのでお茶濁し的に描き上がってる部分だけ貼り付けておきます。無駄に待ち受けサイズ。何で無駄って、私ならこれたとえオタ仕様にしてても問題無い携帯だとしても待ち受けにはしたくないな・・・という出来だからです。凄く目が合う・・・萌えやときめきとは違う意味で心が落ち着かない・・・
というわけで。

視線が・・・
>すなごサマ
隠居は実に萌えです。お客さん、バツイチのシチュエーションもいいですねー。役員と衝突して引退隠居の瀬人ともども、一度人生で躓いたもの同士話が合うようになってたら素敵ですv
十代の頃から変わらない瀬人に青春時代の恋心を思い出して、当時は封印してたその想いを、一度躓いたことで図太くなったお客さんは伝えてしまえばいいと思います・・・! 昔一回好きだった、諦めたつもりで他の人と恋愛して結婚もしたけど駄目だった、会ったらもう一回好きになった、そんな感じで。戸惑いながらそれを聞く瀬人は絶対に可愛い(お客さん視点)と思いますv
他、拍手有り難う御座いました! 隠居妄想は色んなパターンを考えられて楽しいです。
というわけで。

視線が・・・
>すなごサマ
隠居は実に萌えです。お客さん、バツイチのシチュエーションもいいですねー。役員と衝突して引退隠居の瀬人ともども、一度人生で躓いたもの同士話が合うようになってたら素敵ですv
十代の頃から変わらない瀬人に青春時代の恋心を思い出して、当時は封印してたその想いを、一度躓いたことで図太くなったお客さんは伝えてしまえばいいと思います・・・! 昔一回好きだった、諦めたつもりで他の人と恋愛して結婚もしたけど駄目だった、会ったらもう一回好きになった、そんな感じで。戸惑いながらそれを聞く瀬人は絶対に可愛い(お客さん視点)と思いますv
他、拍手有り難う御座いました! 隠居妄想は色んなパターンを考えられて楽しいです。
隠居妄想別ルート。瀬人の意思で大人の家出もいいですが、揉めに揉めたあと厄介払い的に僻地へ隠居させられるのもいいかなと思いました。その場合モクバは割りと長いこと会いに来ないのがいい。そ知らぬ顔で年単位を過ごしつつ、ふとした時によぎる瀬人の顔です。
初めの一、二年は(会社の方針はともかく私生活上では)すぐに和解するだろうと思って放っていた磯野さんやら河豚田さんやら執事やら使用人やらも、しだいにそれとなく瀬人のことに言及し始めたりします。呼び戻さなくていいんですかとか連絡くらいお取りになってはとか。
言及される度にちょっと不機嫌になるモクバですが、自分でもふとした時に瀬人を思い出してるわけで、内心ではさっさと和解したいのです。しかしそれをしないのは和解して呼び戻したあとの自分に自信が無いから、と。何の自信かって言ったらまぁアレです。別離の間にうっかり自覚してしまった恋心的なものを黙っておく自信です。
厄介払いパターンだとモク瀬人ルートが美味しいですね! 最終的には周りからの精神的圧力(呼び戻さないんですか攻撃)で腹を括って呼び戻し、そしてやっぱり黙ってられなくなって、という流れになります。そこから困惑する瀬人でもう一波乱でも萌え。
>隠居生活似合ってますね、瀬人様。~の方
隠居もいいですよね! R-18の話みたいに対立理由が病んでる瀬人で、対立しちゃったのち療養名目で隠居も捨てがたかったです。それだとモクバは結構頻繁に訪ねてきそうですねー。そして療養の効果があるんだか無いんだかの勢いで迫る瀬人です。
ほのぼのと隠居は、磯坂さん(仮)込みで萌えだなーと思います。将を射んと欲すればまず馬を射よ理論で、瀬人の前に磯坂さんを懐柔しようとするお客さん。
裏のHooker~は妙に気に入ってしまった話なので、あの病んでる瀬人に萌えていると言っていただけるのは凄く嬉しいですv いいですよね病んだ遊び・・・!
他、拍手有り難う御座いました! 隠居萌えるよ隠居。
初めの一、二年は(会社の方針はともかく私生活上では)すぐに和解するだろうと思って放っていた磯野さんやら河豚田さんやら執事やら使用人やらも、しだいにそれとなく瀬人のことに言及し始めたりします。呼び戻さなくていいんですかとか連絡くらいお取りになってはとか。
言及される度にちょっと不機嫌になるモクバですが、自分でもふとした時に瀬人を思い出してるわけで、内心ではさっさと和解したいのです。しかしそれをしないのは和解して呼び戻したあとの自分に自信が無いから、と。何の自信かって言ったらまぁアレです。別離の間にうっかり自覚してしまった恋心的なものを黙っておく自信です。
厄介払いパターンだとモク瀬人ルートが美味しいですね! 最終的には周りからの精神的圧力(呼び戻さないんですか攻撃)で腹を括って呼び戻し、そしてやっぱり黙ってられなくなって、という流れになります。そこから困惑する瀬人でもう一波乱でも萌え。
>隠居生活似合ってますね、瀬人様。~の方
隠居もいいですよね! R-18の話みたいに対立理由が病んでる瀬人で、対立しちゃったのち療養名目で隠居も捨てがたかったです。それだとモクバは結構頻繁に訪ねてきそうですねー。そして療養の効果があるんだか無いんだかの勢いで迫る瀬人です。
ほのぼのと隠居は、磯坂さん(仮)込みで萌えだなーと思います。将を射んと欲すればまず馬を射よ理論で、瀬人の前に磯坂さんを懐柔しようとするお客さん。
裏のHooker~は妙に気に入ってしまった話なので、あの病んでる瀬人に萌えていると言っていただけるのは凄く嬉しいですv いいですよね病んだ遊び・・・!
他、拍手有り難う御座いました! 隠居萌えるよ隠居。
昨日の隠居瀬人妄想続きです。隠居後の家はこじんまりした(※海馬邸比)一軒家を妄想です。二階建てで上が瀬人の私室兼寝室・テラス・磯坂さんの控え室兼物置等、下が玄関近くに磯坂さんの寝室・応接室・リビング的な場所という感じで。一応屋敷の時のように瀬人と磯坂さんは別々に生活してます。
お客さんが来ると、取り敢えずは応接室に行くことになりますが、滅多と来ないので殆ど使われていません応接室。昨日でいうそこから始まるラブストーリールートの場合だと、やってきたお客さんは、そのほぼ無意味だった応接室に頻々と出入りするようになったものの、なかなか他の部屋には入れてもらえない状態が続くわけです。特に二階が手強い。
応接室→庭→リビングの順に一緒にいてくれるようになる瀬人ですが、私室にはちっとも上げてくれません。でも磯坂さんの手入れを手伝ったりで庭に出てるとテラスから話し掛けてくれたりはします。まずは客の位置から出入りの使用人扱いに近くなるまで(会話が途切れたり瀬人が別のことしてる時でも帰れと言われない状態になるまで)努力です。
で、使用人扱いに近くなってきた辺りで二階に上げてもらえるようになって、客間無いのに泊まっていったりするようになって、という具合に。そんな隠居妄想でした。
拍手有り難う御座いました! 隠居した瀬人について考えると萌えが溢れて止まりません。
お客さんが来ると、取り敢えずは応接室に行くことになりますが、滅多と来ないので殆ど使われていません応接室。昨日でいうそこから始まるラブストーリールートの場合だと、やってきたお客さんは、そのほぼ無意味だった応接室に頻々と出入りするようになったものの、なかなか他の部屋には入れてもらえない状態が続くわけです。特に二階が手強い。
応接室→庭→リビングの順に一緒にいてくれるようになる瀬人ですが、私室にはちっとも上げてくれません。でも磯坂さんの手入れを手伝ったりで庭に出てるとテラスから話し掛けてくれたりはします。まずは客の位置から出入りの使用人扱いに近くなるまで(会話が途切れたり瀬人が別のことしてる時でも帰れと言われない状態になるまで)努力です。
で、使用人扱いに近くなってきた辺りで二階に上げてもらえるようになって、客間無いのに泊まっていったりするようになって、という具合に。そんな隠居妄想でした。
拍手有り難う御座いました! 隠居した瀬人について考えると萌えが溢れて止まりません。
最近、メイドさん一人くらいだけ連れてどこか辺鄙な土地に引っ込んでしまう隠居瀬人をふとした拍子に妄想してしまいます。三十前後で引退して、ごく一部の人にだけ行き先を告げ半ば雲隠れ的に隠居です。KCはモクバが継いだ。
さて、この先メイドさんの名前を仮に磯坂さんとします。瀬人の引退理由は割りと何でもいいんですが、ここでは穏便な理由でなくドラマを求めてみようと思います。例えば、役員会議で大揉めした末に出て行ったとか。モクバと対立しちゃったとか。まぁ、そんな感じで言わば大人の家出的に隠居です。出て行くとなって屋敷の方でも揉めに揉めましたが、だったら全てくれてやる! と瀬人がブチ切れて決着が付きました。・・・決着が付いたというか対話が打ち切りになりました。
そんなわけで最初は一人出て行くつもりだった瀬人ですが、そこに磯坂さんが私だけでもお連れ下さいと追い掛けてきた、そんな経緯で日記冒頭に書いた「メイドさん一人くらいだけ連れてどこか辺鄙な土地に引っ込んでしまう」ことに。
引っ込んだあとは、急に暇になってどうしたものか迷いつつも引き篭もり生活を始める瀬人です。アニメ瀬人を見てると本読むの好きっぽいので、そういえばその内読もうと思ってそのままになってた本があったな、と一冊手に取ったのを皮切りに本漬け生活を始めればいい。
一ヶ月くらいで先に耐えられなくなったモクバから帰ってきて欲しいコールが届きますが(別に会社がまずくなったのではなく心情的に)、その頃には瀬人の方がすっかり達観していてなんだかんだとかわし隠居を続けます。おっそい弟離れでした。
そのあとは最終的にモクバが頭下げに来てごにょごにょっとあって屋敷に帰るモク瀬人ルートも萌えですが、ある日買い出しのため町に下りてた磯坂さんが瀬人のかつての級友同級生に声を掛けられ隠居のことを教えたら会いたいと言われ再会へ・・・の、そこから始まるラブストーリールートも捨てがたいですよね!
拍手有り難う御座いました! 優雅にガーデニングはシムの楽しみの一つですよねーv
さて、この先メイドさんの名前を仮に磯坂さんとします。瀬人の引退理由は割りと何でもいいんですが、ここでは穏便な理由でなくドラマを求めてみようと思います。例えば、役員会議で大揉めした末に出て行ったとか。モクバと対立しちゃったとか。まぁ、そんな感じで言わば大人の家出的に隠居です。出て行くとなって屋敷の方でも揉めに揉めましたが、だったら全てくれてやる! と瀬人がブチ切れて決着が付きました。・・・決着が付いたというか対話が打ち切りになりました。
そんなわけで最初は一人出て行くつもりだった瀬人ですが、そこに磯坂さんが私だけでもお連れ下さいと追い掛けてきた、そんな経緯で日記冒頭に書いた「メイドさん一人くらいだけ連れてどこか辺鄙な土地に引っ込んでしまう」ことに。
引っ込んだあとは、急に暇になってどうしたものか迷いつつも引き篭もり生活を始める瀬人です。アニメ瀬人を見てると本読むの好きっぽいので、そういえばその内読もうと思ってそのままになってた本があったな、と一冊手に取ったのを皮切りに本漬け生活を始めればいい。
一ヶ月くらいで先に耐えられなくなったモクバから帰ってきて欲しいコールが届きますが(別に会社がまずくなったのではなく心情的に)、その頃には瀬人の方がすっかり達観していてなんだかんだとかわし隠居を続けます。おっそい弟離れでした。
そのあとは最終的にモクバが頭下げに来てごにょごにょっとあって屋敷に帰るモク瀬人ルートも萌えですが、ある日買い出しのため町に下りてた磯坂さんが瀬人のかつての
拍手有り難う御座いました! 優雅にガーデニングはシムの楽しみの一つですよねーv
寝食を忘れてシムをしていたら日記付けるのも忘れてました。久し振りにシム・・・PC変えたら前のデータセットが動かなくなってしまったので、前のは前のでもしまた今度PC変えた時には復帰させようとバックアップを取りつつ、ユーザーデータの部分も一からやり直しでやってみました。
取り合えず豪邸を一軒立てたので、次はこじんまりとした家を目指します。豪邸はドレス着せたいから女体プレイにしてしまったので、そっちは男のままを。勿論どちらも瀬人のことです。町に何人の瀬人が・・・
と、今日はシムばっかりやってて日記のネタも無いので、続きにシムのスクリーンショットでも載せておきます。女体ドレスなので苦手な方はご注意。
続きの前に、拍手有り難う御座いました! 昨日~今日に掛けて拍手のサーバーが不安定だったようです。もしコメント下さってた方がいたら、受信できていませんのでお手数ですが再送お願いします。
取り合えず豪邸を一軒立てたので、次はこじんまりとした家を目指します。豪邸はドレス着せたいから女体プレイにしてしまったので、そっちは男のままを。勿論どちらも瀬人のことです。町に何人の瀬人が・・・
と、今日はシムばっかりやってて日記のネタも無いので、続きにシムのスクリーンショットでも載せておきます。女体ドレスなので苦手な方はご注意。
続きの前に、拍手有り難う御座いました! 昨日~今日に掛けて拍手のサーバーが不安定だったようです。もしコメント下さってた方がいたら、受信できていませんのでお手数ですが再送お願いします。
沢ノ井藤子の「また遊女に嫌われた」のまねしてかいてみるね
ずっと前から度々言ってるが数値で仲間になれそうでなれそうで仲間に戻っちゃった感情値のことです。
あーあ・個人的に戻ってくれないと命名してずぶ濡れの赴くままに物凄く嫌われて上げていた・瀬人は大き過ぎる扱い辛いキャラ確定ですね!ひょろっこい白でゼロ・・!滅茶苦茶冷たい・・個人的になりますよね♪
胸を育てるブラウザゲーム(光の、レタスとかレタスとか見るにしたらツンドラ→デレカケが数値で想像するとより憐れっぽくて頑張って挽回したら駄目です。
半裸推奨だなんて・・・デレデレから一気にツンドラ→ツンドラまでは大き過ぎる扱い辛いキャラ確定です♪
あーあ・・瀬人はデレカケとより憐れっぽくて上げてきたら口も利いて時に助けて上げて挽回したらツンドラへ♪
やったりなんだりして、一度の誰かに萌えるわけですね?
感情が可愛い。
もうちょっとで測れるゲームなら、初期に多分)興味を申し込まれてまして上げて上げて上げてしまった・・個人的に限らずデレカケくらいの機嫌を申し込まれ瀬人は小さいのに、レタスとか、アニメオリジナルの戦い装束最高ですね!会話すれば(瀬人!
とりあえずそんな具合に負ければ(光の続きでした感情値の赴くままになれそうでゼロ・個人的に負ければ(光の敗北もとい一度の感情値のピラミッドとか見るになれない距離感・!励みにツンドラへ!会話すれば、ゲームになります!古代エジプトの、レタスとか見るに限らずデレカケが数値で想像するとより憐れっぽくて挽回して挽回したらツンドラ→デレデレという推移を申し込まれて中)興味を狙うの続きでしたー!!
電話切りのピラミッドとかレタスとかレタスとか、編の感情が数値で測れるゲームに萌えるわけです!!
今までは小さいのに下がり幅と。
とりあえずそんな具合に限らずデレカケが可愛い。
もし感情が大体そんなところが出せるので、萌えですよね・!励みにツンドラへ!励みになります!会話すれば吹き荒れるブリザード!そしてふとした瞬間にツンドラへ。
*このエントリは、ブログペットの「せとうさぎ」が書きました。
ずっと前から度々言ってるが数値で仲間になれそうでなれそうで仲間に戻っちゃった感情値のことです。
あーあ・個人的に戻ってくれないと命名してずぶ濡れの赴くままに物凄く嫌われて上げていた・瀬人は大き過ぎる扱い辛いキャラ確定ですね!ひょろっこい白でゼロ・・!滅茶苦茶冷たい・・個人的になりますよね♪
胸を育てるブラウザゲーム(光の、レタスとかレタスとか見るにしたらツンドラ→デレカケが数値で想像するとより憐れっぽくて頑張って挽回したら駄目です。
半裸推奨だなんて・・・デレデレから一気にツンドラ→ツンドラまでは大き過ぎる扱い辛いキャラ確定です♪
あーあ・・瀬人はデレカケとより憐れっぽくて上げてきたら口も利いて時に助けて上げて挽回したらツンドラへ♪
やったりなんだりして、一度の誰かに萌えるわけですね?
感情が可愛い。
もうちょっとで測れるゲームなら、初期に多分)興味を申し込まれてまして上げて上げて上げてしまった・・個人的に限らずデレカケくらいの機嫌を申し込まれ瀬人は小さいのに、レタスとか、アニメオリジナルの戦い装束最高ですね!会話すれば(瀬人!
とりあえずそんな具合に負ければ(光の続きでした感情値の赴くままになれそうでゼロ・個人的に負ければ(光の敗北もとい一度の感情値のピラミッドとか見るになれない距離感・!励みにツンドラへ!会話すれば、ゲームになります!古代エジプトの、レタスとか見るに限らずデレカケが数値で想像するとより憐れっぽくて挽回して挽回したらツンドラ→デレデレという推移を申し込まれて中)興味を狙うの続きでしたー!!
電話切りのピラミッドとかレタスとかレタスとか、編の感情が数値で測れるゲームに萌えるわけです!!
今までは小さいのに下がり幅と。
とりあえずそんな具合に限らずデレカケが可愛い。
もし感情が大体そんなところが出せるので、萌えですよね・!励みにツンドラへ!励みになります!会話すれば吹き荒れるブリザード!そしてふとした瞬間にツンドラへ。
*このエントリは、ブログペットの「せとうさぎ」が書きました。
Archives
2015/02
(1)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
BlogPet
突付くと喋りますが阿呆の子です。