注意! カップリングも傾向もごった煮の無法地帯です。苦手な方はUターンどうぞ。最近はシモネタにも注意した方がよさそうです。今日、昨日、明日。起きてから寝るまでが一日です。
唐突なんですが、大河ドラマとか歴史小説みたいなの書きたいなぁ、と。
古代編見てたらそんな気分になってきたんですが、ああいうのって同人的にやるにはどうなんでしょう。面白いんでしょうか。いえ、そりゃまぁ何書いても面白くできる人もいますけど。私の力量だとちょっとな・・・
というか、私が書くと大河ドラマというより昼のメロドラマになりそうでなんだかな。なんちゃって歴史小説になるのは確定ですしね。どっちかっていうと神話モチーフ?
拍手有難うございました! 制服萌えー!
古代編見てたらそんな気分になってきたんですが、ああいうのって同人的にやるにはどうなんでしょう。面白いんでしょうか。いえ、そりゃまぁ何書いても面白くできる人もいますけど。私の力量だとちょっとな・・・
というか、私が書くと大河ドラマというより昼のメロドラマになりそうでなんだかな。なんちゃって歴史小説になるのは確定ですしね。どっちかっていうと神話モチーフ?
拍手有難うございました! 制服萌えー!
アニメ、やっぱりGXは終わってしまうようですが、後続の5D'sはなんか凄い話みたいですね。童実野町は階級社会を形成してネオ童実野シティになるそうですね。階級社会って。大好物ですいただきます。
ところで大人モク瀬人同盟のところに私「現在GXに期待掛け中。」って書いてると思うんですが、どうもGXではもう無理っぽいので、最終回が終わったら「現在GXに期待掛け中。だったんですが駄目だったので今度は5D'sに期待掛け中(2008/3/27追記)。」とかに書き直さないと駄目ですね。ええ、誰がなんと言おうとも期待掛けるのはやめません。5D'sは数十年後設定なのでいったい幾つなのか不安要素も多々ありますが、牛尾さんが現役警官で外回りやってるなら精々十年二十年三十年レベルな気もします。そのくらいなら私おじさん萌え属性も持ってるので全く問題ありません。まぁ、ぶっちゃけ老年萌え属性も持ってるので(双六×アーサーとかいいよ)四十年五十年六十年レベルでも個人的には全く問題ないわけですが、同盟の趣旨的には十年二十年レベルくらいのところに期待を掛けたいと思います。
無印絡み以外では、ライバルキャラのジャック・アトラスの顔が好きなので性格も私好みならいいのにと期待掛け中です。でも奴の頭は難しそうだ。上半分どうなってるんだろう・・・
何にせよ放映が楽しみです。
ところで大人モク瀬人同盟のところに私「現在GXに期待掛け中。」って書いてると思うんですが、どうもGXではもう無理っぽいので、最終回が終わったら「現在GXに期待掛け中。だったんですが駄目だったので今度は5D'sに期待掛け中(2008/3/27追記)。」とかに書き直さないと駄目ですね。ええ、誰がなんと言おうとも期待掛けるのはやめません。5D'sは数十年後設定なのでいったい幾つなのか不安要素も多々ありますが、牛尾さんが現役警官で外回りやってるなら精々十年二十年三十年レベルな気もします。そのくらいなら私おじさん萌え属性も持ってるので全く問題ありません。まぁ、ぶっちゃけ老年萌え属性も持ってるので(双六×アーサーとかいいよ)四十年五十年六十年レベルでも個人的には全く問題ないわけですが、同盟の趣旨的には十年二十年レベルくらいのところに期待を掛けたいと思います。
無印絡み以外では、ライバルキャラのジャック・アトラスの顔が好きなので性格も私好みならいいのにと期待掛け中です。でも奴の頭は難しそうだ。上半分どうなってるんだろう・・・
何にせよ放映が楽しみです。
というわけで朝言ってた女装ネタ完全版です。カップリングはあるような無いような。強いて言うなら遊戯と愉快な仲間達×瀬人。
+++
ピンクのブレザーを着た民族
+++
「あ、海馬君。新歓祭の出しもの、ウチのクラスは男女逆転喫茶になったから。で、海馬君はフロアね。制服使うんだけど、まぁ上は大丈夫でしょうけど下がマイクロミニになっちゃうかも。でも男だもの気にしないわよね?」
数日振りに教室のドアをくぐった足の長い人影を目にした途端、彼のクラスの文化祭実行委員長は、機関銃のように一方的に、そう告げた。撃ち込まれた言葉の意味を彼の常人には理解できないほど優秀な(そしてそれ故にコミュニケーション機能不全に陥っている)脳が解析する。
「待て。気になる部分が多過ぎるんだが。それはつまり女子制服を着て接客をしろと、そういうことか」
問題を抱えつつも優秀な頭脳はすぐさま正しい答を弾き出した。選りにも選ってこんな恥ずかしい色の制服お断りだと、拒絶の言葉と動作を付けるのも忘れはしない。
ああほら、やっぱり。いやでも多数決......。
周囲からぼそぼそと画策があったことを示す声が聞こえている。
「仕方ないじゃないか。決まっちゃったんだから。だいたい話し合いの日に休むなんて、んじゃアイツにやらせようフラグが立って当たり前だよ」
横から軽く笑い飛ばすような、いや、どこか観念したような声が割り込んでくる。
「話し合いがあることすら知らなかったんだがな。覚えてろ」
凄みながら彼が声の主を探す。だが睨み付けようと横へやった目は不機嫌に細められるのではなく、むしろ真逆で、大きく見開かれた。何故なら、その声の主もまた、ピンクのブレザーに短いスカートという出で立ちだったのだ。ボクも昨日K社の製作発表会行ったんだよねぇ。呟きは虚ろだった。
数分後の自分を予想すると、彼は背筋が寒くなる気さえした。
「そう嫌がるなよ。エジプトじゃロングスカートだって穿いてただろ」
どうやらフロア役を逃れたらしい男の笑みが憎らしい。おまけに言っている内容は馬鹿らしい。
「全く記憶に無い。気味の悪いことを言うなこのオカルトかぶれが」
一蹴すると、何か言ってやろうと控えていたものでも居たのか、間髪いれずに後ろから、彼の肩は叩かれた。
「いいじゃねぇか。ま、なんつーの、似合うんじゃね? 可愛いじゃんピンク」
笑いを堪えながら言われたところで。
「それが慰めになると思うなよ、鳥頭め」
他人事だと思って。恨み言には、だってオレ厨房だし他人事だもんと神経を逆なでする言葉が返された。
「どこだったか忘れたけど男がスカート穿いてバグパイプ吹くとこだってあるんだしよ」
次の声は今までで一番まともな慰めだったが、既にささくれ立った神経には、触っただけでも間違いだったようだ。地を這うような、或いは地底から響いてくるような音が返答を構成する。
「スコットランド。民族衣裳を引き合いに出すな!」
その昏い大声に、今まで黙々と細かな手作業を続けていた少年が始めて顔を上げた。
「それだって民族衣裳じゃない。萌えという文化の」
+++
ピンクのブレザーを着た民族。一般的には、二次元美少女などと呼ばれる。
+++
ピンクのブレザーを着た民族
+++
「あ、海馬君。新歓祭の出しもの、ウチのクラスは男女逆転喫茶になったから。で、海馬君はフロアね。制服使うんだけど、まぁ上は大丈夫でしょうけど下がマイクロミニになっちゃうかも。でも男だもの気にしないわよね?」
数日振りに教室のドアをくぐった足の長い人影を目にした途端、彼のクラスの文化祭実行委員長は、機関銃のように一方的に、そう告げた。撃ち込まれた言葉の意味を彼の常人には理解できないほど優秀な(そしてそれ故にコミュニケーション機能不全に陥っている)脳が解析する。
「待て。気になる部分が多過ぎるんだが。それはつまり女子制服を着て接客をしろと、そういうことか」
問題を抱えつつも優秀な頭脳はすぐさま正しい答を弾き出した。選りにも選ってこんな恥ずかしい色の制服お断りだと、拒絶の言葉と動作を付けるのも忘れはしない。
ああほら、やっぱり。いやでも多数決......。
周囲からぼそぼそと画策があったことを示す声が聞こえている。
「仕方ないじゃないか。決まっちゃったんだから。だいたい話し合いの日に休むなんて、んじゃアイツにやらせようフラグが立って当たり前だよ」
横から軽く笑い飛ばすような、いや、どこか観念したような声が割り込んでくる。
「話し合いがあることすら知らなかったんだがな。覚えてろ」
凄みながら彼が声の主を探す。だが睨み付けようと横へやった目は不機嫌に細められるのではなく、むしろ真逆で、大きく見開かれた。何故なら、その声の主もまた、ピンクのブレザーに短いスカートという出で立ちだったのだ。ボクも昨日K社の製作発表会行ったんだよねぇ。呟きは虚ろだった。
数分後の自分を予想すると、彼は背筋が寒くなる気さえした。
「そう嫌がるなよ。エジプトじゃロングスカートだって穿いてただろ」
どうやらフロア役を逃れたらしい男の笑みが憎らしい。おまけに言っている内容は馬鹿らしい。
「全く記憶に無い。気味の悪いことを言うなこのオカルトかぶれが」
一蹴すると、何か言ってやろうと控えていたものでも居たのか、間髪いれずに後ろから、彼の肩は叩かれた。
「いいじゃねぇか。ま、なんつーの、似合うんじゃね? 可愛いじゃんピンク」
笑いを堪えながら言われたところで。
「それが慰めになると思うなよ、鳥頭め」
他人事だと思って。恨み言には、だってオレ厨房だし他人事だもんと神経を逆なでする言葉が返された。
「どこだったか忘れたけど男がスカート穿いてバグパイプ吹くとこだってあるんだしよ」
次の声は今までで一番まともな慰めだったが、既にささくれ立った神経には、触っただけでも間違いだったようだ。地を這うような、或いは地底から響いてくるような音が返答を構成する。
「スコットランド。民族衣裳を引き合いに出すな!」
その昏い大声に、今まで黙々と細かな手作業を続けていた少年が始めて顔を上げた。
「それだって民族衣裳じゃない。萌えという文化の」
+++
ピンクのブレザーを着た民族。一般的には、二次元美少女などと呼ばれる。
帰ってきてはいるんですけど、思いの他何もできないままこんな時間になってしまいました。
昨日の完全版はあとで上げに来ますね。一旦ちょっと落ちます。
昨日の完全版はあとで上げに来ますね。一旦ちょっと落ちます。
ではアンケートの結果発表です(回答者一名)(てういかアンケート取ってないよ)。
何のことかというと、昨日の制服の話です。オレンジよりピンクの方が恥ずかしい色で女装プレイ・・・羞恥プレイ向きというコメントを頂いたのでそれで。 というわけで小話いくよ。カップリングは童実野高校の愉快な仲間たち×瀬人的な。まぁギャグですギャグ。
+++
「あ、海馬君。新歓祭の出しもの、ウチのクラスは男女逆転喫茶になったから。で、海馬君はフロアね。制服使うんだけど、まぁ上は大丈夫でしょうけど下がマイクロミニになっちゃうかも。でも男だもの気にしないわよね?」
「待て。気になる部分が多過ぎるんだが。それはつまり女子制服を着て接客をしろと、そういうことか」
「仕方ないじゃないか。決まっちゃったんだから。だいたい話し合いの日に休むなんて、んじゃアイツにやらせようフラグが立って当たり前だよ」
「話し合いがあることすら知らなかったんだがな。覚えてろ」
「そう嫌がるなよ。エジプトじゃロングスカートだって穿いてただろ」
「全く記憶に無い。気味の悪いことを言うなこのオカルトかぶれが」
「いいじゃねぇか。ま、なんつーの、似合うんじゃね? 可愛いじゃんピンク」
「それが慰めになると思うなよ、鳥頭め」
「どこだったか忘れたけど男がスカート穿いてバグパイプ吹くとこだってあるんだしよ」
「スコットランド。民族衣裳を引き合いに出すな!」「それだって民族衣裳じゃない。萌えという文化の」
+++
取り敢えず会話部分だけ。残りは帰ってからやります。昼過ぎかな。
>制服はピンクが良いかと。 の方
確かにピンクの方が恥ずかしい色って感じですね! 羞恥に悶える瀬人も悶えるの通り越してキィキィ言ってる瀬人も妄想のし甲斐がありました :)
まぁ、嫌がるところに無理矢理着せるのがいいんですよね。そこが女装ネタの醍醐味です。
他、拍手有難うございました! 制服は萌えですよね。
何のことかというと、昨日の制服の話です。オレンジよりピンクの方が恥ずかしい色で女装プレイ・・・羞恥プレイ向きというコメントを頂いたのでそれで。 というわけで小話いくよ。カップリングは童実野高校の愉快な仲間たち×瀬人的な。まぁギャグですギャグ。
+++
「あ、海馬君。新歓祭の出しもの、ウチのクラスは男女逆転喫茶になったから。で、海馬君はフロアね。制服使うんだけど、まぁ上は大丈夫でしょうけど下がマイクロミニになっちゃうかも。でも男だもの気にしないわよね?」
「待て。気になる部分が多過ぎるんだが。それはつまり女子制服を着て接客をしろと、そういうことか」
「仕方ないじゃないか。決まっちゃったんだから。だいたい話し合いの日に休むなんて、んじゃアイツにやらせようフラグが立って当たり前だよ」
「話し合いがあることすら知らなかったんだがな。覚えてろ」
「そう嫌がるなよ。エジプトじゃロングスカートだって穿いてただろ」
「全く記憶に無い。気味の悪いことを言うなこのオカルトかぶれが」
「いいじゃねぇか。ま、なんつーの、似合うんじゃね? 可愛いじゃんピンク」
「それが慰めになると思うなよ、鳥頭め」
「どこだったか忘れたけど男がスカート穿いてバグパイプ吹くとこだってあるんだしよ」
「スコットランド。民族衣裳を引き合いに出すな!」「それだって民族衣裳じゃない。萌えという文化の」
+++
取り敢えず会話部分だけ。残りは帰ってからやります。昼過ぎかな。
>制服はピンクが良いかと。 の方
確かにピンクの方が恥ずかしい色って感じですね! 羞恥に悶える瀬人も悶えるの通り越してキィキィ言ってる瀬人も妄想のし甲斐がありました :)
まぁ、嫌がるところに無理矢理着せるのがいいんですよね。そこが女装ネタの醍醐味です。
他、拍手有難うございました! 制服は萌えですよね。
ネットしたい。いえ、してることはしてるんですけど、しないといけないネットじゃなくて趣味のネットをしたい。そろそろ禁断症状でそうです。携帯サイトとか携帯対応サイトは見てるんですけどね。足りない・・・
仕方ないので今日も寝る前の妄想に励もうと思います。日課です。足りない分は自分で補うしかない。
ところで童実野高校女子制服はピンク(DM版)とオレンジ(東映版)どっちが可愛いと思いますか。脳内でどっち瀬人に着せるか迷ってるんです。
仕方ないので今日も寝る前の妄想に励もうと思います。日課です。足りない分は自分で補うしかない。
ところで童実野高校女子制服はピンク(DM版)とオレンジ(東映版)どっちが可愛いと思いますか。脳内でどっち瀬人に着せるか迷ってるんです。
Archives
2015/02
(1)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
BlogPet
突付くと喋りますが阿呆の子です。