注意! カップリングも傾向もごった煮の無法地帯です。苦手な方はUターンどうぞ。最近はシモネタにも注意した方がよさそうです。今日、昨日、明日。起きてから寝るまでが一日です。
Calendar
<< 2025/05 >>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AdministrativeLink
 あー・・・終わりませんでした。そんなに長い話じゃない筈なんですけど、どうにも書き上がりません。
 今回今まで書いたことの無い書き方で書いてみようと無駄にトライアル精神を出してみたんですが、出してみたのはいいんですが、何かこう・・・話のテンポが巧く掴めません。心情駄々漏れ描写は案外難しかった。しかし今日になって漸くこの書き方にも慣れてきたので、今からもうちょっと書いて、希望的観測としては明日くらいに校正してアップできたらなと思います。
 というわけで今からもうちょっと書いてきます。冬といえばコタツ、コタツといえばコタツプレイですよね!


 拍手有り難う御座いました! 明日こそは色々・・・!
 再放送感想です。
 やっぱりというか残念だけどやっぱりというかまぁ城之内君負けちゃいましたねー・・・ジークは勝ち残るだろうなと思ってたので想定の範囲内だったんですが、でも残念なものは残念です。命掛かってなかったからなぁ・・・
 皆して命懸かってなかったから火事場の馬鹿力が出なかったんじゃないの、なんて城之内君を慰めて(?)ましたが、そういえば確かにいつも命とか世界とか重大なものが懸かってますよね、デュエル。KCグランプリ編は(瀬人とジークの因縁はともかく)皆で楽しくデュエルが主体らしく、命も世界ももうちょっと小規模なところで勇気とか友情とかお金すらも懸かってないという。珍しいですがそれが珍しいって駄目なんじゃないかと思わんでもないです。賞金はともかく他は懸かってないのが普通であるべきだ・・・
 でもそんなところが好きです遊戯王。
 ところでジークのデッキがやけに対ドラゴン族デッキというかVS城之内君編の最終兵器が竜殺しの剣なんですが、これってひょっとして瀬人と対戦したりとかするんでしょうか。瀬人、今回は不参加って言ってましたが、切欠を与えたらすぐに出てきそうな気がせんこともないです。そうなると他の参加者を押し退けて出てくるんでしょうか。それか、ジークが一旦優勝して、さぁ今から遊戯と対戦だ、というタイミングで出てくるんでしょうか。ジーク対瀬人、実現したら面白そうですよね(注:本放送未見なので出鱈目言ってます)。


 拍手有り難う御座いました! 励みになりますv
 明日は久し振りに纏まった時間が取れるので、この土日は前々から言っていたコタツ城海を更新したい意気込みです。あと最近ネットサーフィンをあまりできてなかったので、それも久々に堪能したいです。いえ、久々って言ってもネット中毒者の言う久々ですけど。
 やー、でもここ暫くは携帯大活躍でした。このサイト前に改装した時に携帯から連絡ツールやら何やら全部チェックできるようにしたので管理が非常に楽です。あ、ブログの管理も。ちまちま空き時間にメールを書いておけばあとは送信するだけでブログの記事になるっていうのが便利ですよね。そういえば写真も添付するだけで送れたんでしたっけ? あとで説明を確認してみようと思います。
 何かそんな感じで携帯大活躍の最近でしたが、明日はPC大活躍の日にしたいと思います(引き篭もり宣言)。
沢ノ井藤子と、表現も会話すればよかった?
でも、同行したかったみたい。

*このエントリは、ブログペットの「せとうさぎ」が書きました。
 ドライバー×ネジです。非生物どころか無機物萌えです。例によって駄目な方は読み飛ばして下さい。
 まずドライバーにはプラスとマイナスがいるわけですが、やはりプラスが陽気でマイナスが陰気なのは間違いないと思います。
 プラスの陽気具合は馬や鹿のごとく明るいほどに陽気です。ひたすらハイテンションというか。言ってみれば、映画館に行くと必ずポップコーン(大)を買って食べ、見終わったあとは今見た映画のどこがどれほど素晴らしかったかを同行者に熱く語るタイプです。ちょっと鬱陶しいほどにハイテンションです。因みに見た映画はハリウッド辺りのアクションものです。
 マイナスはと言うと陰気・・・というと言い方悪いですが言い換えれば落ち着いた印象です。映画館に行けば、というより映画をレンタルしてきて家で見るタイプです。同行者の代わりに誰か誘って家で見ます。借りるのは大抵フランス辺りの映像は綺麗だけど抽象的過ぎて見終わっても主題が何だったのか解らない恋愛映画です。まぁ主題なんか解らなくても関係ありません。だって映画なんて途中から自分たちがラブシーンを演じるための舞台装置になってますからね!
 そんなドライバーたちが攻めなのに対し、受けはネジです。勿論ネジにもプラスとマイナスがいます。プラスドライバーの恋人はプラスネジ、マイナスドライバーの愛人はマイナスネジです。恋人と愛人のこの違いは譲れません。ボーイフレンドとラマンの違いほどには譲れません。
 性格ですが、プラスネジはやっぱり陽気です。プラスドライバーと映画を見に行ったあと、彼のテンションにも引かず「ラストで主人公がヒロインを庇って撃たれたシーンは凄く良かったと思うんだ! 感動したよ!」「そのあと傷付いた主人公が立ち上がったのも凄かったよな!」「うん、あれは本当にヒロインに釣られて泣きそうになったよ!」のような会話を繰り広げられるタイプです。
 マイナスネジはこれもまたやっぱり落ち着いていて、誘われて家に行って映画を見て、家で見てても静かに見てるタイプです。家だからって画面に話しかけたり野次飛ばしたりしないよ。マイナスドライバーとどちらからともなく(勿論黙って静かに)ちょっかいを掛け合い、気が付いたら映画見てなかったとかそんな感じです。
 ・・・こいつらダブルデートさせたら面白そうですね。きっとマイナス側が一方的にイライラするんだろうな・・・
 タイムアップ・・・何かもう色々できてません。メールお返事等も少々お待ち下さい。では今日はこれにて。
 なんだかネット回線が不調です。投稿しようとしたら回線切れで、だらだら書いてた日記が消えました・・・
 もう一度書く気力は無いので取り纏めだけ。

 ドライバー×ネジもいいですよね!

 気力が回復したら明日書き直すかもしれません。ネジは頭が丸いフォルムを描いてるのがどうにも優美だと思うんですよね・・・


>飲み物楽しかったです! の方
 楽しんでいただけて嬉しいです! 非生物の波が収まるまでよろしければまたお付き合い下さいv
 今日は非生物萌えを一休みして再放送感想です。
 ジークの性格が(悪い意味で)瀬人そっくりだと思っていたら、城之内君も「海馬そっくり」って言ってましたね。瀬人の過去回想に出てきてたジークを見るに、二人の奇行士は生活環境も似ていたようです。というか生活環境が似てたから性格も同じ曲がり方したのか・・・
 ところでジークがどうして瀬人に敵対心を持っているのかってまだ明かされてませんよね? 最初は会社絡みだけかと思ってたんですけど、子供の時に会ってたとなると私情も絡んでそうです。やっぱり天才は二人も要らないとか同属嫌悪とかそういう理由なんでしょうか。この辺りは本放送未見なので、毎週いつ何が出て来るかドキドキしながら見ています。
 あ、そういえば新しくなったOPとED、もう古代編なんですね。古代編は衣装の煌びやかさが凄く好きです。現代も派手衣装ではあるんですけど、豪華絢爛といえば古代の衣装です。それから古代編はブルーアイズがたくさん出てくるのでブルーアイズ好きとしてはそこも嬉しいポイントです。
 KCグランプリ編の今後も古代編も、どうなっていくのか目が離せませんね! 先が楽しみです。


※拍手レスなんですがお一方からのコメントかお二方からか分からなくなってしまったので分けてお返事してます。もしお一方からだったらレス分かれちゃってスミマセン。

>アメリカン×ミルクティが~の方
 言われてみれば確かに城海っぽいですね! 意図してなかったんですが好みって偏るものですねー。好きパターンというか。いつも瀬人はツンデレって書いてますが、ツンエロでも萌えそうですv

>曖昧に受け流す抹茶~の方
 和風美人、性格までイヤンな方向に和風です。でもそこがいいですよねv 曖昧表現を駆使する抹茶はおっとりに見えて老獪なのが萌えツボだと思います。紅茶も珈琲も抹茶から見れば皆纏めて小童ですよ!

 他、拍手有り難う御座いました! 何か飲む時には受け攻め考えながら飲んで噴出さないように気を付けて下さいね!
<< Future  BlogTop  Past >>
BlogPet
突付くと喋りますが阿呆の子です。
BlognPlus


Template by Toko/A violet