注意! カップリングも傾向もごった煮の無法地帯です。苦手な方はUターンどうぞ。最近はシモネタにも注意した方がよさそうです。今日、昨日、明日。起きてから寝るまでが一日です。
Calendar
<< 2025/07 >>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
AdministrativeLink
 またも時の魔術師にお世話になりつつファンタジカル妄想更に続き。
 無事合流できた遊戯・杏子・城之内君の三人は本田君の家を目指します。本田君はやっぱりマジックガンマンですよね! TRPGでもそうでした。
 本田君の家の距離感が不明ですが、近くも遠くもないくらいの微妙な距離感でしょうか。始まりの町の隣町って感じです。童実野町内っぽいですが。始まりの町じゃなくて始まりの区とか丁目とかになるんでしょうかこの場合。
 そんなわけで隣の丁に辿り着きました。モンスターもちょっと強くなってますし、何よりコマンド逃げるでなく戦うを選択してるので、ゲーム的に言うと二つ三つレベルアップして到着でしょうか。町に入り本田君の家を目指します。
 ここで本田君と擦れ違っててもう一回学校へとかでも面白そうですが、妄想が長くなり過ぎるので擦れ違わず一発で出会えたことにします。本田君は自宅で改造エアガンを作成していました。電気系の機械は消えてましたが、からくり系の機械はちょろっと残ってるのです。電動マシンガンは消えたけどエアガンは無事だった。エアガンそのままじゃモンスターと戦うには弱いので、世界が変わっちゃう前には違法だったような方法で気圧とか回転数とか上げるべく改造してたのです。
 合流した四人はまたも情報交換です。それからモンスターがどう見てもM&Wのモンスターなのはなんなんだとかそういう話をして、まぁM&WならKCかI2だろという結論になりました。本田君のエアガン改造がもうすぐ終わりそうとのことで、その日は本田君宅に一泊して翌日まずは近い方KCから行ってみることにします。
 そして翌日向かったKCは城になっていました。塔+城本体のまるで中世ヨーロッパ仕様。塔が元KCビルで、城本体が元海馬邸です。
 で、KCは城になっていました。そして城は茨に囲まれていました。初めてのクエストっぽいクエスト! なんだあれ、と思った四人は、城に近付く前に城下町のようになっている地域で情報収集をすることにしました。
 童実野城がそんなことになったのは割と最近がいいかな・・世界がおかしくなった時に城になったものの初めは普通に人の出入りもあったのですが、ある日唐突に茨が生えたかと思うと、驚く人々の目の前で、あっと言う間に蔦に包まれてしまいました。近付くと茨が攻撃してくるので、城内の様子は誰にも解りません。しかし話を聞いた四人の脳内にはひっそりと眠れる森の美女だとか茨姫だとかの単語がよぎりました。姫じゃないけどコレはお約束からいくとアレだろう・・・と。
 お約束からすると自分たちが行った途端に茨が道を開くんじゃないかと四人は楽観的に城へ向かいましたが、まぁ、そんなに甘くはありませんでした。茨がガンガン攻撃してきます。パーティに王子がいない以上仕方ないといえば仕方ない。茨を無理矢理切り落としたり吹き飛ばしたり燃やしたりしながら四人はやっとの思いで城内へ。城内は想像通り時間が急に止まったかのような状態でした。ホールではポーターが荷物を運ぼうとした姿で固まっており、階段には手すりを拭く姿で動きを止めたメイドさんがいます。
 廊下にやっぱり固まったモクバがいて、その先の扉を開けると、真っ赤な天蓋の付いた広いベッドの真ん中で、ピンクの枕に首を持たせて瀬人が眠っていました。御伽噺的定番だとキスで目覚めますが、ここはゲーム的定番、睡眠攻撃をしてくるモンスターで。倒すと瀬人が目を覚ましました。
 そして目覚めた瀬人とモンスターについてやら世界の異変についてやらの考えを話し合って、話が一区切りついたタイミングで誰かが言っちゃえばいいと思います。それにしても随分お姫様の部屋みたいな部屋にされちゃったんだなー、ということを。そして瀬人にこの部屋の調度は異変前からの自前だと怒られたらいい。
 ところで、瀬人が目覚めたタイミングで城内の人々もまた動き出してるので、ここでは瀬人とモクバに会えるわけです。一遍に二人と合流? それともどっちかは社員とか使用人とかの対応のために城に残る? 迷います・・・迷いながら今日はここまで。


>篭手唄すなごサマ
 瀬人は童実野キングでなくスリーピングビューティな役どころでしたー。でも眠り姫状態になる前には黒服を組織して町の警護団とか作ってそうですよね! 城が茨に包まれて警護団も機能しなくなって町の人々が困ってたところに現れたのが遊戯たちというところでしょうか。段々と成り行きで勇者に近付いてきてます。
 瀬人の職業と種族、種族はカリスマと知性が高いらしいエルフかなーと思うんですが、職業は悩みますよね。でもビーストテイマーにしてもサタニストにしても使役系のイメージです。TRPGで遊戯たちが見てた表にはなかったですが、召喚師とかもアリな気がします。どれにしても、ブルーアイズを従えてて欲しいというのは譲れませんよねv

 他、拍手有り難う御座いました! ファンタジカル妄想楽しい・・・
 妄想してたら時の魔術師・・・ともかく昨日のファンタジカル妄想の続きです。
 童実野町の亀のゲーム屋を出発した遊戯と杏子ですが、途中でクリボーを仲間にしたりしつつ童実野高校まで辿り着きました。回復しながら進みはしましたが、何分クリボーしか仲間になってないビーストテイマーと魔術師の二人パーティしかも装備杖なので、到着時には結構ボロボロです。回復しても回復しても敵を倒せないことには攻撃やみません。ゲームで言うならコマンド逃げるを駆使して学校までやってきたのでした。
 そういえば昨日間違えてモンスターテイマーと白魔術師って書いてたんですが、モンスターとビーストは単なる単語間違いですが、なんで白魔術師だと思ってたのか自分で解りません。良く考えたら普通に攻撃魔法も使ってたね、杏子。
 そしてやっぱり魔法は使うと疲れるもので、段々杏子の魔法による回復量も落ちてきます。勿論攻撃魔法も威力落ちてきます。まずいよこれ来たはいいけど帰れないよ・・・と二人が途方に暮れつつ校舎(だったと思しき建物)の中で休憩していると、曲がり角の向こうから重たい足音のようなものが聞こえてきました。えええまたモンスター!? 建物の中まで入り込んでくるの!? と二人は逃げる準備を開始しましたが、まぁ、逃げる必要はありませんでした。城之内君合流。
 足音が人にしては重たいと思ったのは装備の所為でした。やっぱりTRPGと同じで戦士になってた城之内君は剣に(皮のですが)鎧に盾と、遊戯たちに比べると格段に重装備なのでそりゃ足音も重くなります。
 何その格好すごーい、と杏子は、勿論遊戯も、ビックリしましたが、城之内君にしてみればむしろそんな軽装でこの辺りをうろうろしてる度胸の方が凄いと言いたい感じです。亀のゲーム屋の辺りは平和だったので誰も武具屋なんて開業してませんでしたが、モンスターが出る地域では、城之内君の装備程度は普通に売られるようになっていました。
 で、まぁ城之内君の目的も遊戯たちと似たり寄ったりです。取り敢えず誰か来てるかもしれないし学校の方に行ってみるか、というやつです。運良く行き会えた三人は情報交換をしつつ元校舎内を散策し、ちょこちょこモンスターを倒したりアイテムを拾ったりしてから外へ戻りました。因みに戦闘は城之内君合流で大分楽になりました。遊戯と杏子視点では。やっぱり初期パーティに攻撃系専門のメンバーいないとかキツ過ぎました。リアルゲームなら始まりの町から次に進めなくて投げ出すプレイヤー続出ものです。
 で、校舎を出た三人はこのあとどうしようか相談です。そして相談の結果、まずは近場から、本田君の家の方面へ向かうことにしてみました。以下明日とかに続く。

 ところでゲームっぽく数値化してみたらこんな感じ↓でしょうか。種族は世界がおかしくなった時に人にも影響あったってことで。基本は原作のTRPGママで、装備品補正だけちょっと考えてみた。

遊戯:ハーフエルフ
ビーストテイマー LV1
HP:22 MP:--
攻撃:12 防御:12
素早さ:17 知性:18
力強さ:9 勇気:18

杏子:エルフ
魔術師 LV1
HP:18 MP:20
攻撃:12 防御:10
素早さ:20 知性:17
力強さ:9 勇気:14

城之内君:人間
戦士 LV1
HP:25 MP:--
攻撃:30 防御:25
素早さ:16 知性:8
力強さ:20 勇気:21


 拍手有り難う御座いました! 瀬人が出てきたら種族とか職業とかパラメータとかどんな感じだろう・・・
 原作で遊戯たちが獏良君のTRPGの中に入り込んじゃう話があるじゃないですか。あれのちょっと別バージョンというかもっと影響の大きいバージョンというかで、世界がゲームのようになってしまってそこで右往左往する面々とか萌えじゃないですか? ある日、突然世界中が真っ白い光に包まれて、光が収まり目を開けたらもう世界がファンタジカルになっていました。機械の類は全て消え失せ、高層ビルも幾らかが「塔」として残った他は消えてしまい、というか街並みそのものがここはどこの中世だって感じに変貌。人々は大パニックです。テレビもPCも勿論ネットも無くなり、電車や車も消え、なんの情報も集められないという状況で、まさにゲームのごとく、地方各地で「勇者」探しが始まりました。また幾人かは自発的にこの異変の元凶を調べようと立ち上がりました。という設定で。設定長い長い。因みに時間軸としては原作最終回後くらいで。
 で、この自発的に立ち上がったというか特に立ち上がったわけでもないけど成り行きというか、そんな感じで勇者様ご一行になっちゃうのが遊戯たちですね。
 そうすると、ゲームでいうところの始まりの町は童実野町になります。世界に異変が起きてから数ヶ月、人々がパニックから少し冷静になり、元の世界を取り戻す方法が無いものか考えつつも異変後の世界に慣れてきた頃。童実野町の亀のゲーム屋・・・という名称は残ったもののデジタルなゲームは消えてしまい、空いた棚に(便利な薬なども消えてしまい変わりに薬草が自生するようになったので)薬草やらそれを加工したものやらをちょろちょろ置いてた、所謂アイテム屋で、遊戯はじーちゃんから驚くべき話を聞きました。曰く、「前に、ここら一帯はまだ平和じゃが少し離れたところでは魔物と言うしかないような恐ろしい生物が姿を見せるようになっとるらしいと言ったじゃろ。その魔物なんじゃが、危険な地域から逃げてきた人の話を聞くと、どうもM&Wのモンスターに似とるようなんじゃ」と。
 そして遊戯が驚いているところへ、元々家が近所だったために交通機関がなくなっても行き来ができていた杏子が駆け込んできます。
「遊戯! ねぇ、なんか私魔法が使えるみたいなのよ!」
 回復とか補助系の白魔法かな。TRPGの時みたいなのです。そうして、回復できるなら危険地帯を突っ切れるかも? と、二人は取り敢えず学校があった辺りに向かってみることにし亀のゲーム屋を出発しました。因みに装備はじーちゃんが用意してくれた護身程度の杖(というか棒?)などです。
 で、まだ弱いモンスターを倒しつつ学校があった辺りへ向かっていると、その内、弱いモンスターの中でも特に弱いのが、具体的に言うとクリボーの一匹が、モンスターの筈なのに遊戯に擦り寄ってきました。人懐っこい犬か猫の様相です。杏子同様に遊戯もTRPGの時と一緒のモンスターテイマーの資質があったのでした・・・
 このあと学校で城之内君辺りと合流して、本田君を探しに行ったり、獏良君や御伽ちゃんもいないか探してみるものの見付からなかったり(きっとゲーム的に言う後半で見付かる)、情報を集めてなんとかかんとか。ちなみに御伽ちゃんについては原作設定で、遊戯の家の向かいに立ってたブラッククラウンは火事で住めなくなってるのでどこか別のところにいます。なので初期には遭遇できないのでした。
 こんな妄想をもっと長々としてたんですが、時間が無いので今日はここまで。瀬人は元KCの童実野城にいます。


 拍手有り難う御座いました! 皆可愛くて皆いいですよね!
 あれ? ちゃんと夜の内に投稿した筈なんですが反映されてない・・・? 一応もう一回投稿しときますが、もしあとから反映されて二重投稿みたいになってても気にしないで下さい。現在時刻は8時ですが、タイムスタンプは時の魔術師により改竄です。
 以下本文。


 流行に乗り遅れ過ぎた感がありますが、ちょっとキャラソートとかいうのをやってみました。DMから5D'sまで男女混合のなんですが、DMキャラを並べてみたかったのでGXと5D'sのキャラは好きでも知ってても選択肢「知らない」で結果に上がらないようにしてます。
 そして結果・・・上位だけ、と思ったら上位の抜き出しが非常に困難な結果だったので、取り敢えずスクロール無しで画面に収まってた範囲だけぺたりです。ちょっとこの結果は笑うしかない。

キャラソート結果

 ↓以下、怒涛の13位がまだまだ続く! ・・・優柔不断にも程があります。これ、二人ずつキャラ名が出てきて、どっちが好きか、あるいは引き分けか、どっちも知らないかを聞かれるんですが、別にそんなに引き分けばっかり選択したつもりじゃなかったんですが、なんでしょうねコレ。なんかこう上手いことぐるっと回っちゃってたんでしょうか。
 しかし、こんなちっともソートされてない結果ですが、この結果間違ってないと思います。皆好きだ・・・! むしろ皆同着1位とかでも納得したかもしれません。皆可愛くて皆いい・・・と普段から思ってたのがまさかこんな綺麗に結果に現れるとはさすがに思ってなかったですが! 全部引き分け選んだとかなら解るんだけどな・・・


 拍手有り難う御座いました! 悪戯する瀬人可愛いですよね!
 さっきパパイヤを食べてて思い出したんですが、パパイヤの種を綺麗に器に盛って食卓へ置いておくとキャビアと間違える人が滅茶苦茶多いというのは本当なんでしょうか。キャビア・・・確かに黒い粒々の種の周りに透き通った幕みたいなのが張ってる様子はそれっぽく見えないこともない・・・? 器に盛られてたら先入観込みで間違えるかもしれません。
 それで思ったんですが、瀬人がそういう悪戯してたら可愛くないですか。城海がいいかな、城之内君が海馬邸でちょろっといいもの食べさせてもらい慣れてきた頃で。瀬人の部屋で瀬人が出した夜食だか軽食だかちょっとつまむものに混入されたパパイヤの種。クラッカーと一緒に出されたらまず疑わない・・・
 それで、そのキャビアもどきを食べて、キャビア=鮫の卵=イクラみたいなモン?=なんか食感変? となるもののまさか瀬人がそんな悪戯するとは思わず食べるの続行しようとしたら大笑いされた城之内君です。真っ二つにカットしたパパイヤの片面を差し出され、まだそこに残ったままの種を見て初めて悪戯されたと気付きました。
 瀬人はお腹抱えて笑ってたらいいよ。高笑うとか嘲笑うとかじゃなくて、心底純粋に、噴き出すように笑って欲しい。そんな笑い方できたのか、みたいな。なんなんだよーって感じで全然本気じゃない怒り方をする城之内君とじゃれ合いになって、まぁ、パパイヤの種は勿論、実も置き去りにしておっぱじめちゃったらいいんじゃないかな!


>初めまして。城海の喧嘩のお話が~の方
 エロ本にヒステリックな嫉妬する瀬人可愛いですよね! 浮気認定の閾値が低過ぎで周囲は多大な迷惑ですが! 独占欲ガッチガチで、でも独占できてる自信が無いとか、激しく萌えます・・・
 絵の方も唇とか色味とか気合入れてる箇所にコメントいただけて凄く嬉しいですv 文も絵もまた頑張っていきますので、これからも宜しくお願いしますね!

 他、拍手有り難う御座いました! 全力雛祭でした。
 全力で雛祭しました。どれくらい全力だったかは人形ブログ参照。このブログになってから初登場の大きいブライス二体と球体関節っ子の写真をアップしました。ブライス二体はお内裏様コスとお雛様コス。
 ブライスの内の一体は城之内君似なんですが、もう一体は瀬人似にしようとしたけど髪の毛切るのが勿体無くなくてお嬢さんヘアのままという微妙な状態の子だったりします。しかしその微妙さは、人形ブログの方にも書いたんですが、もし瀬人を先天的女体化するならこんなだったら萌えるなぁ・・・と思ってるのの具現化だったりします。ちょっとお嬢さんだったら可愛いと思うんだ・・・! ヤンとお嬢さんの組み合わせは美味しい。
 ところで城之内君似の子にお内裏様の服を着せたら、和装に烏帽子まで着けてるのに金髪という素敵なことになりました。似合ってるんだか似合ってないんだか解らない・・・非常にコスプレプレイっぽいです。

 あ、そういえばもうすぐ、と言うにはまだちょっと先ですが、カウンタが150000になるので、久し振りにキリバンでも復活させようかなーと思ってます。カップリングは瀬人受け全般可、ちょっと今家にテレビ無くて情報が去年の今頃で止まってるのですがそれでもよければ遊ジャも可で。
 リクエストは文か絵で、指定が無ければ文、エロも抜きって指定しないと八割がた入ります。シチュエーション等は細かくても大雑把でもオッケーで、私は地雷無いので特殊嗜好とかもなんでも大丈夫です。逆に苦手な傾向がある場合は私がうっかり書いちゃわないように申告しておいてもらえるといいかと思います。
 キリバンの申告が無かった場合はもしかしたら代打募集するかもしれませんがしないかもしれません。その辺は150000になる頃の気分で。


 拍手有り難う御座いました! 今日は指輪してるキャラが見付かりませんでした・・・
 今日もちょろっと時間巻き戻し・・・

 一昨日から始めた指輪してるキャラ探し、本日の成果はマリク(童実野町到着前のところ)の右小指と左薬指、イシズさん(M&Wの起源をご覧あれ・・・)の右小指と薬指です。・・・エジプトでも指輪の意味って同じなんだろうか・・・
 同じと仮定すると、右小指は、この間からやけにしてるキャラが多いですが、自己アピールや好感度アップです。そして左薬指は恋人との仲を深め、右薬指は芸術性や精神性、或いは直感力の向上。姉弟揃って自己アピールなのは地下に隠れ住む生活の反動でしょうか。イシズさんの右薬指は直感力だとするとタウク的なものっぽいような。マリクの左薬指は、彼があんな生活をしながらもちゃっかり恋人作ってたということになり、エジプトと日本で指輪を着ける指に込める価値観が同じだとすると驚きを隠せません。さぁ相手を吐け。墓守時代からの身近な人なの?(cf.リシド、姉さん) それともグールズ総帥になってからの部下や誰かなの?(cf.エクゾディア三枚積み、パンドラ、パントマイマー)
 あ、イシュタール姉弟のついでに書いておくとリシドは指輪無しでした。リシドも右小指にしてたらイシュタール家三人お揃いっぽくて萌えたのになー。惜しい・・・!
 エジプトと日本で指輪の意味が同じかが解りませんが、もし同じならマリクもちょっと興味深い位置につけてますねー。今のところ面白い解釈になりそうなのは城之内君とマリクか・・・しかしやっぱり注目の指度は城之内君が圧倒的です。絶賛片想い中、現状見込み無し。


 拍手有り難う御座いました! 指輪、もし他に見付けた方いらしたら教えてもらえると嬉しいです。
 昨日言ってた指輪を着けてるキャラがいないかをパラパラ原作捲りながら探してたらこんな時間でした。時の魔術師に二時間半ほど時間を巻き戻してもらいます・・・
 で、捜索の途中結果なんですが、指輪してるキャラ、意外にいないですね・・・! 現在の成果は蛭谷の子分(帽子+丸眼鏡)の左中指と薬指、それから剛三郎の右小指のみです。
 左中指は昨日も書いた通り「好きな人がいます」で、左薬指は婚約指輪もしくは恋人との仲を深める願掛け。そうか、蛭谷子分は彼女持ちか・・・
 右小指も昨日何度も書いてますが、自分をアピールしたいとかなので、剛三郎はきっと業界で存在感を増したかったとかそんな感じなのでしょう。
 それにしても本当指輪してるキャラが見付かりません。瀬人とか舞さんとか服はあんなボンテージなのに指にはなんにも着けてないという。これ、原作以外の媒体もこうなんでしょうか。アニメとかゲームとか。どうだっただろう・・・今まで指輪には着目してなかったから覚えてない・・・瀬人は着けてなかったと思うんですが・・・
 今のところ蛭谷子分と剛三郎で見付かったものの、昨日の城之内君のような面白い意味にはなりません。アレは頑張れ青少年過ぎる。自分をアピールしたいとか好感度を上げたいとか恋人募集中とか好きな人がいますとか積極的に行動できるようになりたいとか、一つ一つならまぁ普通ですが、全部いっぺんに来るとかどんだけ片想い中。アピールと好感度上昇から入る辺り現時点での見込みの無さが憶測されて、なんていうか、もう、物凄く応援したくなります。頑張れ青少年。
 さて、他のキャラも面白い指の組み合わせで指輪着けてないか探す作業に戻ります! 誰か着けてるかなー。


 拍手有り難う御座いました! 指輪、城之内君の主張振りがなんとも言えません。
<< Future  BlogTop  Past >>
|52|53|54|55|56|57|58|59|60|
BlogPet
突付くと喋りますが阿呆の子です。
BlognPlus


Template by Toko/A violet