注意! カップリングも傾向もごった煮の無法地帯です。苦手な方はUターンどうぞ。最近はシモネタにも注意した方がよさそうです。今日、昨日、明日。起きてから寝るまでが一日です。
あー、色々と有言不実行ですがリアル現実の方で観劇に行ってたら思ったより時間が取れませんでした。
クリスマスにはまだ早いですが、バレエのくるみ割り人形を見に行きました。そしてそういえば小さい頃この話が怖かったんだっけと思い出しました。冒頭付近の、くるみ割り人形がネズミに齧られちゃうところあるじゃないですか。あそこで軽い齧られ痕を想像しとけばいいものをグロ画像並みの齧られ痕を想像して半泣きになる子供でした。想像力逞し過ぎる。
でも何か、いい加減いい年なのにやっぱりネズミが出てきた辺りで半泣きになります。人形はあとできっと修復してもらった、と心の中で唱えてしまう・・・
ところで主役の少女も渋い趣味してますよね。クリスマスのプレゼントの内一番気に入ったのがくるみ割り人形(不細工な兵隊の人形)だなんて。少女としては普通可愛いぬいぐるみとか綺麗なフランス人形を気に入るものではなかろうかと思います。軍服萌えの少女だったのかな・・・
しかしながら観劇に行くと観劇ネタ書きたくなりますね。瀬人が見るならバレエよりオペラな雰囲気です。胸に椿挿して二階席を定席にしてるといいよ・・・そんな設定でも一度何か書いてみたい。
まぁもっと普通に付き合いで何か見に行った、という設定でもいいです。その内何か書きたいと思います。
って、実は去年も同じこと言った気がしてなりません。今頃だったかは忘れましたが。書きたいものがたくさんあり過ぎて、なかなか観劇ネタまで手が回りません。いずれその内、と目論んでおきます。
クリスマスにはまだ早いですが、バレエのくるみ割り人形を見に行きました。そしてそういえば小さい頃この話が怖かったんだっけと思い出しました。冒頭付近の、くるみ割り人形がネズミに齧られちゃうところあるじゃないですか。あそこで軽い齧られ痕を想像しとけばいいものをグロ画像並みの齧られ痕を想像して半泣きになる子供でした。想像力逞し過ぎる。
でも何か、いい加減いい年なのにやっぱりネズミが出てきた辺りで半泣きになります。人形はあとできっと修復してもらった、と心の中で唱えてしまう・・・
ところで主役の少女も渋い趣味してますよね。クリスマスのプレゼントの内一番気に入ったのがくるみ割り人形(不細工な兵隊の人形)だなんて。少女としては普通可愛いぬいぐるみとか綺麗なフランス人形を気に入るものではなかろうかと思います。軍服萌えの少女だったのかな・・・
しかしながら観劇に行くと観劇ネタ書きたくなりますね。瀬人が見るならバレエよりオペラな雰囲気です。胸に椿挿して二階席を定席にしてるといいよ・・・そんな設定でも一度何か書いてみたい。
まぁもっと普通に付き合いで何か見に行った、という設定でもいいです。その内何か書きたいと思います。
って、実は去年も同じこと言った気がしてなりません。今頃だったかは忘れましたが。書きたいものがたくさんあり過ぎて、なかなか観劇ネタまで手が回りません。いずれその内、と目論んでおきます。
<<
BlogTop
>>
Archives
2015/02
(1)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
BlogPet
突付くと喋りますが阿呆の子です。