注意! カップリングも傾向もごった煮の無法地帯です。苦手な方はUターンどうぞ。最近はシモネタにも注意した方がよさそうです。今日、昨日、明日。起きてから寝るまでが一日です。
Calendar
<< 2025/07 >>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
AdministrativeLink
 パスタ茹でてたら焦げた。底に引っ付いちゃったとかじゃないです。普通に焦げた。パスタって焦げるんだね・・・焦げたパスタなんて見たこと無いから知らなかったよ・・・
 そんな具合に料理の腕前が壊滅的な私ですが、もし料理音痴なキャラを取り扱ってたらネタに出来るのになぁと思ってしまった辺りもう駄目です。オタクの根は深い。でもまごうこと無きノンフィクションなのにリアリティが無いとか言われそうですね焦げたパスタ。今まで現実の料理では勿論、創作物の中で料理下手設定の人が作ってる料理ですら見たことがありません。これが事実は小説より奇なりか・・・
 そういえばパスタなんですけど、これっていつからパスタ呼びが主流になりましたっけ? もうちょっと昔はスパゲッティって呼ぶのが主流だった気がします。そして遊戯王のキャラたちはスパゲッティ世代ですよね。ついでに喫茶店世代。学校抜け出してお昼に喫茶店でスパゲッティとか食べて、元ヤン二人はそういうの似合いそうです。純喫茶J'zの中をもっとよく見たかった・・・! 蛭谷グループの溜まり場でしたが、ああいう時代感が好きです。スパゲッティとオムライスが喫茶店の定番メニューだった時代が好きです。スカートはロンタイだと言って譲らない。でも童実野高校の女子は皆ミニですよね。ロンタイよりはちょっとあとの時代ですね。それはそれで美味しいです。スカート捲りからパンチラへの移行時代。
 あ、瀬人を女体化するならロンタイがいいと思うんですが、瀬人を女装させるならミニがいいと思いました。ロンタイでスケバンに期待する気持ちとあの高身長でミニなんて穿いたら間違いなくマイクロミニになる筈だという期待の違いです。あとやっぱり両方見てみたいよね!


 拍手有り難う御座いました! 色々やっていきます。
<<  BlogTop  >>
BlogPet
突付くと喋りますが阿呆の子です。
BlognPlus


Template by Toko/A violet