注意! カップリングも傾向もごった煮の無法地帯です。苦手な方はUターンどうぞ。最近はシモネタにも注意した方がよさそうです。今日、昨日、明日。起きてから寝るまでが一日です。
昔のメールアドレス(一応今もフォームメールの転送先に使ってるんですが)(全部一纏めにするとサーバー不調とかで痛い目に合うので)なんですが、@の前にlily_white_faceという結構湧いた感じの連語を使ってました。勿論瀬人のご尊顔のことです。でもって私が勝手に言ってるわけではありません。
英語版コミックの四巻、つまりDEATH-T前半の間ですが、そのDEATH-T開始時、日本語原典だと「たった今 この場でオレの拳で てめえの青っ白い顔をぶっ飛ばすのは簡単だぜ!」になっている城之内君の科白中の言葉です。英語だと "I could punch in your lily-white face with my fist right here and now!" で、当時ドメインを取得していなかったこのサイト用のアドレスにするつもりでそこから取ったのでした。
直訳すれば百合のように白い顔で、辞書引いてもまぁそうなると思うんですが、lilyには俗語として女々しい男とかホモとか、妖精ちゃんと似たような意味があるので、つまりそういうことです。カマくせぇツラ、とか、ニュアンス的にはそんな意味。でもって実際に英語版の瀬人は多かれ少なかれlilyな描かれ方をしてるような気がします。笑い声が "Meh heh heh" みたいな、鼻に掛かった、日本語にするとしたら「んふふ」になるようなのだったり(高笑うと "Bwa ha ha ha ha" 言ってますが)。ペガサスもなんですが、向けられる侮蔑にそれ系のがちらほら混ざってたりもします。向こうの人には金持ちと子供好きの属性がくっ付いたキャラはマイケル・ジャクソンっぽく映る模様。
というわけでこのサイトの瀬人が微妙にホンモノさんっぽいのは英語版準拠なんです、とか言ってみたりして・・・
拍手有り難う御座いました! スカジャンが見付からない・・・見付からないよー・・・
英語版コミックの四巻、つまりDEATH-T前半の間ですが、そのDEATH-T開始時、日本語原典だと「たった今 この場でオレの拳で てめえの青っ白い顔をぶっ飛ばすのは簡単だぜ!」になっている城之内君の科白中の言葉です。英語だと "I could punch in your lily-white face with my fist right here and now!" で、当時ドメインを取得していなかったこのサイト用のアドレスにするつもりでそこから取ったのでした。
直訳すれば百合のように白い顔で、辞書引いてもまぁそうなると思うんですが、lilyには俗語として女々しい男とかホモとか、妖精ちゃんと似たような意味があるので、つまりそういうことです。カマくせぇツラ、とか、ニュアンス的にはそんな意味。でもって実際に英語版の瀬人は多かれ少なかれlilyな描かれ方をしてるような気がします。笑い声が "Meh heh heh" みたいな、鼻に掛かった、日本語にするとしたら「んふふ」になるようなのだったり(高笑うと "Bwa ha ha ha ha" 言ってますが)。ペガサスもなんですが、向けられる侮蔑にそれ系のがちらほら混ざってたりもします。向こうの人には金持ちと子供好きの属性がくっ付いたキャラはマイケル・ジャクソンっぽく映る模様。
というわけでこのサイトの瀬人が微妙にホンモノさんっぽいのは英語版準拠なんです、とか言ってみたりして・・・
拍手有り難う御座いました! スカジャンが見付からない・・・見付からないよー・・・
Archives
2015/02
(1)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
BlogPet
突付くと喋りますが阿呆の子です。