注意! カップリングも傾向もごった煮の無法地帯です。苦手な方はUターンどうぞ。最近はシモネタにも注意した方がよさそうです。今日、昨日、明日。起きてから寝るまでが一日です。
昨日の非生物萌えなんですけど、よくよく考えたらワインとシャンパンは幼馴染みと言うには年が離れ過ぎてる気がしました。ワインの年を現在の製法になった時からで数えても1600年以上の年の差です。まぁ飲料擬人化なので1600年と言っても人間換算16年くらいの年の差だと思いますが。それでも幼馴染みというよりは何かふらふらしてて親戚中で評判の悪い従兄弟のお兄ちゃんとそれを反面教師に堅物に育ったかつての子供です。あ、それはそれで萌える。
シャンパンと同年代なのは紅茶ですね。ちょっと上にヨーロピアン、ちょっと下にアメリカンの珈琲もいます。ところでお茶の起源は神話時代ですが、古代製法のワインやホップ使用前のビールはそれより更に昔から存在していたようです。様々な製法が消えることなく継続利用されているお茶と違ってもう飲まれていない製法のものなので、きっとその頃のワインとビールは今の二酒とは別人(酒)なのだと思います。擬人化風に言うと父か母かそんな感じの酒だったというのが個人的見解です。
そういやワインは同年代いません。洋酒の系統では一番年上です。皆のお兄さんです・・・というよりうっかりおじさんくらいかもしれない。お兄さんとおじさんの境目で悪足掻きしてるくらいの年ですね。自称お兄さん他称おじさん。
全ての中で一番年上かつ今日まで生き残ってるのはミルクでしょうか。新石器時代にはもう飲料として成立していたようです。もはやおじいさん・・・の筈が若作りでお兄さんに見えたら素敵です。飲料何だから外見年齢は人間より実年齢以外の要因に作用されるに違いありません。例えば愛飲者に若者が多いと多少若く見えるとか。
というかどの飲みものも見かけや性格に愛飲者の性質が反映されてると思います。あと産地の地域性。まぁ反映してもワインがお兄さんとおじさんのボーダーラインであることは変わらないっぽいんですけどね。
拍手有り難う御座いました! I wish you a merry christmas!
シャンパンと同年代なのは紅茶ですね。ちょっと上にヨーロピアン、ちょっと下にアメリカンの珈琲もいます。ところでお茶の起源は神話時代ですが、古代製法のワインやホップ使用前のビールはそれより更に昔から存在していたようです。様々な製法が消えることなく継続利用されているお茶と違ってもう飲まれていない製法のものなので、きっとその頃のワインとビールは今の二酒とは別人(酒)なのだと思います。擬人化風に言うと父か母かそんな感じの酒だったというのが個人的見解です。
そういやワインは同年代いません。洋酒の系統では一番年上です。皆のお兄さんです・・・というよりうっかりおじさんくらいかもしれない。お兄さんとおじさんの境目で悪足掻きしてるくらいの年ですね。自称お兄さん他称おじさん。
全ての中で一番年上かつ今日まで生き残ってるのはミルクでしょうか。新石器時代にはもう飲料として成立していたようです。もはやおじいさん・・・の筈が若作りでお兄さんに見えたら素敵です。飲料何だから外見年齢は人間より実年齢以外の要因に作用されるに違いありません。例えば愛飲者に若者が多いと多少若く見えるとか。
というかどの飲みものも見かけや性格に愛飲者の性質が反映されてると思います。あと産地の地域性。まぁ反映してもワインがお兄さんとおじさんのボーダーラインであることは変わらないっぽいんですけどね。
拍手有り難う御座いました! I wish you a merry christmas!
あああああありましたホラー! html成型前のファイルだけど成型くらいもう一回やるよ! 見付かったファイル、文章自体は完成品の筈ですが、もしかしたら成型時に手直し等してたかもしれないので元と多少文章が違ったとしても気にしないで下さい。多分変わり無いと思いますが。
なるべく早く成型しなおすようにします。お騒がせスミマセンでした。
で、こっから非生物萌えリターンズ。非生物に萌えない方は読み飛ばして下さい。
クリスマスや年末が近いので飲んだくれているのですが、シャンパンは清貧を信条にするお堅い聖職者系受けで、ワインは自由奔放を信条にする遊び人系攻め、そんな二人(二酒?)が幼馴染みだったら萌えるなと思いました。
いつもいつも他の飲みものに気取ってんじゃねーよ高いんだよバーカとか言われるワインの口癖が「高いのはフランス産だけでチリ産やカリフォルニア産は親しみやすい価格だろ!? 一面だけ見て人(酒)を評価するのはやめろよな、哀しくなるじゃんかー」になってたらやや不憫な感じが堪りません。
やや不憫でややヘタレな雰囲気がするけど遊び人でそこそこ以上にもてる攻め。しかし本命はいない(もしくは本命にだけ手を出せない)。最高の萌えです。ワイン好きだなワイン。萌え的な意味で(普通にお酒としても好きですが)。
因みにシャンパンは本気で気取ってると思います。高いんだよバーカ・・・。シャンパンは気取ってんじゃねーよとか絡まれても「気取って何が悪いのです、私は私の生活をしているだけです。みっともない嫉妬はおやめなさい」なんて返しちゃう性格でいて欲しいです。シャンパンはですます調の丁寧語萌え。ワインと真逆なのがいいんだよ・・・性格真逆だけど割と仲のいい幼馴染みです。
ワインの本命が実はシャンパンとかでも萌えますが、単に仲のいい幼馴染みでワインが爛れた恋愛戦歴を語るのを嫌々聞いてやるシャンパンの図やワインが本命に手を出せないでうだうだやってるのを相談に乗ったりするシャンパンの図も萌えます。幼馴染みって色んな方向に萌えが広がる素敵ポジションです。
拍手有り難う御座いました! お騒がせ致しましたがもう大丈夫ですー。
なるべく早く成型しなおすようにします。お騒がせスミマセンでした。
で、こっから非生物萌えリターンズ。非生物に萌えない方は読み飛ばして下さい。
クリスマスや年末が近いので飲んだくれているのですが、シャンパンは清貧を信条にするお堅い聖職者系受けで、ワインは自由奔放を信条にする遊び人系攻め、そんな二人(二酒?)が幼馴染みだったら萌えるなと思いました。
いつもいつも他の飲みものに気取ってんじゃねーよ高いんだよバーカとか言われるワインの口癖が「高いのはフランス産だけでチリ産やカリフォルニア産は親しみやすい価格だろ!? 一面だけ見て人(酒)を評価するのはやめろよな、哀しくなるじゃんかー」になってたらやや不憫な感じが堪りません。
やや不憫でややヘタレな雰囲気がするけど遊び人でそこそこ以上にもてる攻め。しかし本命はいない(もしくは本命にだけ手を出せない)。最高の萌えです。ワイン好きだなワイン。萌え的な意味で(普通にお酒としても好きですが)。
因みにシャンパンは本気で気取ってると思います。高いんだよバーカ・・・。シャンパンは気取ってんじゃねーよとか絡まれても「気取って何が悪いのです、私は私の生活をしているだけです。みっともない嫉妬はおやめなさい」なんて返しちゃう性格でいて欲しいです。シャンパンはですます調の丁寧語萌え。ワインと真逆なのがいいんだよ・・・性格真逆だけど割と仲のいい幼馴染みです。
ワインの本命が実はシャンパンとかでも萌えますが、単に仲のいい幼馴染みでワインが爛れた恋愛戦歴を語るのを嫌々聞いてやるシャンパンの図やワインが本命に手を出せないでうだうだやってるのを相談に乗ったりするシャンパンの図も萌えます。幼馴染みって色んな方向に萌えが広がる素敵ポジションです。
拍手有り難う御座いました! お騒がせ致しましたがもう大丈夫ですー。
データ出てきません。段々探すの疲れてきました。これはもうバックアップ取り損ねてたとしか・・・
そういえばR終わっちゃいましたね。漫画版GXが続いているのでもう暫くはVジャンプ買いますが、次回定期購読はどうするか迷うな・・・
最終回感想でもと思ったんですが、最終回なのでネタバレはやめときます。
もうすぐクリスマスですが更新は色々と微妙です。コタツくらいはアップしきって年を越したい。ファンタジーもどうするか決めたいしダラダラ続けてるシリーズも区切りを付けたい。やりたいことは山のようにあるのでどうにかスランプを抜けて新年を迎えたいところです。
でも今日は取り敢えずデータ探してきます。無いような気がするけど・・・!
拍手有り難う御座いました! 気力回復したところでデータの樹海に潜ってきます。
そういえばR終わっちゃいましたね。漫画版GXが続いているのでもう暫くはVジャンプ買いますが、次回定期購読はどうするか迷うな・・・
最終回感想でもと思ったんですが、最終回なのでネタバレはやめときます。
もうすぐクリスマスですが更新は色々と微妙です。コタツくらいはアップしきって年を越したい。ファンタジーもどうするか決めたいしダラダラ続けてるシリーズも区切りを付けたい。やりたいことは山のようにあるのでどうにかスランプを抜けて新年を迎えたいところです。
でも今日は取り敢えずデータ探してきます。無いような気がするけど・・・!
拍手有り難う御座いました! 気力回復したところでデータの樹海に潜ってきます。
前サイトに使っていたサーバーが消失してました。無料サーバーだったから文句言えないんですけど、でもそんな急に・・・! 今月上旬にチェックした時はまだ何の情報も出てなかったのに!
基本的に自分の作ったサイトは全部残しておきたい派なのでかなりショックです。倉庫化してたから今からもう一度移転してリンク直してもらってとするのも何だかなぁ。ひょっとしたらそっちで公開してた分を近々こっちに格納するかもしれないです。
で、実は、このサイトは最初そっちの一部だったのが独立して出来たサイトです。ので、実は、一部データそっちに置いてて・・・具体的に言うと、ホラー企画に出したやつは企画サイトから自分のサイト上にアップしたファイルにリンクしてもらうという形式で提出してたんですが、その企画に提出したのはまだ前サイトの時だったので、つまりホラー企画(沢ノ井分)のファイルは今回のサーバー夜逃げで消失し現在ネット上に存在しておりません。で、さっきまで探してたんですが、バックアップ見付からな・・・
明日も探しますが探すっていったって紙媒体での保管はして無いのでPCの中と精々保管用ディスクの中を探すだけです。正直に言いますとバックアップは取り損ねてる気がします。だって同時期のほかのファイルはあるのにホラー話のファイルだけ見付からないんだ・・・!
そんなわけでどなたかデータお持ちで無いでしょうか。お持ちでしたら一度ご連絡頂けると物凄く有り難いです。いっそ印刷したのを再スキャンした画像データとかでも構わない・・・!
それにしても初代日記まで消えてしまって実に鬱です。折角毎日書いてたのにな。あー・・・
取り敢えずホラーのファイルもう一度探してきます。見付かったら見付かり次第ここでご報告します。では。
拍手有り難う御座いました! 萌えは全てに遍く宿っています。
基本的に自分の作ったサイトは全部残しておきたい派なのでかなりショックです。倉庫化してたから今からもう一度移転してリンク直してもらってとするのも何だかなぁ。ひょっとしたらそっちで公開してた分を近々こっちに格納するかもしれないです。
で、実は、このサイトは最初そっちの一部だったのが独立して出来たサイトです。ので、実は、一部データそっちに置いてて・・・具体的に言うと、ホラー企画に出したやつは企画サイトから自分のサイト上にアップしたファイルにリンクしてもらうという形式で提出してたんですが、その企画に提出したのはまだ前サイトの時だったので、つまりホラー企画(沢ノ井分)のファイルは今回のサーバー夜逃げで消失し現在ネット上に存在しておりません。で、さっきまで探してたんですが、バックアップ見付からな・・・
明日も探しますが探すっていったって紙媒体での保管はして無いのでPCの中と精々保管用ディスクの中を探すだけです。正直に言いますとバックアップは取り損ねてる気がします。だって同時期のほかのファイルはあるのにホラー話のファイルだけ見付からないんだ・・・!
そんなわけでどなたかデータお持ちで無いでしょうか。お持ちでしたら一度ご連絡頂けると物凄く有り難いです。いっそ印刷したのを再スキャンした画像データとかでも構わない・・・!
それにしても初代日記まで消えてしまって実に鬱です。折角毎日書いてたのにな。あー・・・
取り敢えずホラーのファイルもう一度探してきます。見付かったら見付かり次第ここでご報告します。では。
拍手有り難う御座いました! 萌えは全てに遍く宿っています。
ウォッカを飲んでいたら言語萌え属性のある友人がウォッカは本場ロシア語ではウォトカと言うらしいと教えてくれました。ウォトカって発音ちょっと可愛い。え、禁酒? とっくにやめました。
それにしても無機物や食物萌えの気がある私が言えたことじゃないかもしれませんが、言語萌えってのも相当変わった趣味ですよね。仏語と英語は親戚で、英語と米語は兄弟らしいです。英語は米語の言葉遣いが乱れてるのが気になって注意するけど米語はさっぱり改めないので英語はキィキィし、仏語はそれを見ながらいつも、いや英語ってば米語に注意するけどお前だって自分が教えてやった言葉滅茶苦茶乱して使ってるじゃん・・・(注:英語は仏語が語源の言葉が結構多い)と心の中で苦笑するそうです。何その萌え設定!
そんなわけで私も言語萌えに目覚めてみました。しかしあまりにも実体が無さ過ぎてどんな姿形を想像して絡ませたらいいのか分からない・・・! 文字? でもそれじゃ上記仏英米全部同じ容姿ですね。仏語はまだ違うところもありますが。困った。まぁ、大人しく擬人化でもいいんですけど。
仏語はやっぱりエスプリ効いた性格だと思います。でもやることなすこと微妙に遠回し。逆に直裁的で生真面目なのは独語ってイメージです。英語と米語は良くも悪くも大まかな性格してそうです。冠詞なんてaかtheでこと足ります。女性名詞とか男性名詞とかそれだけじゃ飽き足らず中性名詞とか分類した上全て違う冠詞や活用使おうなんて考えた奴出て来い・・・って思った時期がありました(大学の第二言語独語でした)。当時の苦しみは今もありありと。
話がそれました。とにかくそんな細かな分類を持たない英語と米語はきっと大まかな性格してると思います。でもって英語の方がどちらかと言うと嫌味で老獪な性格で、米語の方が典型的最近の若者だと思います。
ヨーロッパ辺りだとあとは伊語なんかも考えてみようとしたんですが、伊語は齧ったことが無いのでどんな性格か皆目見当が付きませんでした。冠詞の種類が英語米語より多いのは知ってますが。
日本語はやっぱりアレですね、優柔不断と見せ掛けてはっきり言わないだけ。決断してるならそう言えよ! って特にがっつりストレート表現を好む米語なんかに思われてたりします。でも言わないよ。曖昧表現で今日もお茶を濁します。
あ、上で書いた英語は米語の言葉の乱れが気になって云々、中国語も日本語に対して思ってると思います。勝手に平仮名作るなんて最近日本語の言葉遣い乱れ過ぎアルヨ。千年単位で昔のことを最近は~なんて愚痴愚痴言ってたら可愛いです。
カップリングは仏語×英語とか米語×日本語なんかいいんじゃないかと思います。中国語も何語かと組ませたかったんですが、中国語は日本語について、言葉遣いどころか人・・・じゃなかった言語付き合いまで乱れたアルヨ、米語なんて若造に誑かされて・・・! とか子離れできない親みたいなことを思ってても萌えます。けどやっぱりそれを慰めるポジションにもう一言語欲しいな・・・韓国語とか? 日本語がお嫁(間違い)に行ったってオレがいますよ! 漢字仮名混じりどころかハングルになった奴に言われても嬉しくないアルヨ! あぁ・・・韓国語の年下攻めだな。どたばたカップルでいいと思います。最近また頑張って漢字覚えてるんですよー! なんて言ってアタック掛ければいいと思います。
今日はちょっと言語萌えでした。ファンタジーはどうしようかなと考え中です。何度も萌えを吐き出してたから最初の方のログはもう流れてっちゃってるんですよね。纏めた方がいいのかそろそろ打ち切りにした方がいいのか・・・どうしたものでしょう。
拍手有り難う御座いました! 変なセンスじゃなかったみたいでほっとしました。
それにしても無機物や食物萌えの気がある私が言えたことじゃないかもしれませんが、言語萌えってのも相当変わった趣味ですよね。仏語と英語は親戚で、英語と米語は兄弟らしいです。英語は米語の言葉遣いが乱れてるのが気になって注意するけど米語はさっぱり改めないので英語はキィキィし、仏語はそれを見ながらいつも、いや英語ってば米語に注意するけどお前だって自分が教えてやった言葉滅茶苦茶乱して使ってるじゃん・・・(注:英語は仏語が語源の言葉が結構多い)と心の中で苦笑するそうです。何その萌え設定!
そんなわけで私も言語萌えに目覚めてみました。しかしあまりにも実体が無さ過ぎてどんな姿形を想像して絡ませたらいいのか分からない・・・! 文字? でもそれじゃ上記仏英米全部同じ容姿ですね。仏語はまだ違うところもありますが。困った。まぁ、大人しく擬人化でもいいんですけど。
仏語はやっぱりエスプリ効いた性格だと思います。でもやることなすこと微妙に遠回し。逆に直裁的で生真面目なのは独語ってイメージです。英語と米語は良くも悪くも大まかな性格してそうです。冠詞なんてaかtheでこと足ります。女性名詞とか男性名詞とかそれだけじゃ飽き足らず中性名詞とか分類した上全て違う冠詞や活用使おうなんて考えた奴出て来い・・・って思った時期がありました(大学の第二言語独語でした)。当時の苦しみは今もありありと。
話がそれました。とにかくそんな細かな分類を持たない英語と米語はきっと大まかな性格してると思います。でもって英語の方がどちらかと言うと嫌味で老獪な性格で、米語の方が典型的最近の若者だと思います。
ヨーロッパ辺りだとあとは伊語なんかも考えてみようとしたんですが、伊語は齧ったことが無いのでどんな性格か皆目見当が付きませんでした。冠詞の種類が英語米語より多いのは知ってますが。
日本語はやっぱりアレですね、優柔不断と見せ掛けてはっきり言わないだけ。決断してるならそう言えよ! って特にがっつりストレート表現を好む米語なんかに思われてたりします。でも言わないよ。曖昧表現で今日もお茶を濁します。
あ、上で書いた英語は米語の言葉の乱れが気になって云々、中国語も日本語に対して思ってると思います。勝手に平仮名作るなんて最近日本語の言葉遣い乱れ過ぎアルヨ。千年単位で昔のことを最近は~なんて愚痴愚痴言ってたら可愛いです。
カップリングは仏語×英語とか米語×日本語なんかいいんじゃないかと思います。中国語も何語かと組ませたかったんですが、中国語は日本語について、言葉遣いどころか人・・・じゃなかった言語付き合いまで乱れたアルヨ、米語なんて若造に誑かされて・・・! とか子離れできない親みたいなことを思ってても萌えます。けどやっぱりそれを慰めるポジションにもう一言語欲しいな・・・韓国語とか? 日本語がお嫁(間違い)に行ったってオレがいますよ! 漢字仮名混じりどころかハングルになった奴に言われても嬉しくないアルヨ! あぁ・・・韓国語の年下攻めだな。どたばたカップルでいいと思います。最近また頑張って漢字覚えてるんですよー! なんて言ってアタック掛ければいいと思います。
今日はちょっと言語萌えでした。ファンタジーはどうしようかなと考え中です。何度も萌えを吐き出してたから最初の方のログはもう流れてっちゃってるんですよね。纏めた方がいいのかそろそろ打ち切りにした方がいいのか・・・どうしたものでしょう。
拍手有り難う御座いました! 変なセンスじゃなかったみたいでほっとしました。
フォトショップを弄る機会があったので(自分では持ってない)、今日は紋章的なものとか作ってみました。もっとたくさん作りたかったんですが時間の都合で三つが限界でした・・・
また機会があればこそっと作って増やしたいです。しかし便利ですねフォトショップ。欲しいなー買おうかなーでも絵描きってわけでもないしなー。いや本当便利でした。↓みたいなのがものの数分で作れるなんて、最近のソフトは凄いんですねー。因みに自分のソフトは保存方式pdfの古いソフトです。確か'98にはもう使っていたと思います。そろそろ10年物か・・・機能も少ない筈です。
そんなわけで文明の利器の利用結果。件のファンタジー妄想用です。



左から何かモクバが持ってるやつ(この人精霊の味方ですよ、って精霊が識別するアイテム的なもの)、中央教会関係の騎士団(城之内君のところとか)の紋章、砂漠の国の国章(船に吊るしたりするといいと思う)です。
どう・・・ですか? 自分のセンスが変でないといいなと思います。ファンタジー的に、そんな変なデザインじゃないですよ・・・ね・・・?
取り敢えず今日はこれのみで。昨日から悩んでる武器はまだ悩み中です。リシドが槍似あうんじゃないかなという辺りだけ進展しました。
また機会があればこそっと作って増やしたいです。しかし便利ですねフォトショップ。欲しいなー買おうかなーでも絵描きってわけでもないしなー。いや本当便利でした。↓みたいなのがものの数分で作れるなんて、最近のソフトは凄いんですねー。因みに自分のソフトは保存方式pdfの古いソフトです。確か'98にはもう使っていたと思います。そろそろ10年物か・・・機能も少ない筈です。
そんなわけで文明の利器の利用結果。件のファンタジー妄想用です。



左から何かモクバが持ってるやつ(この人精霊の味方ですよ、って精霊が識別するアイテム的なもの)、中央教会関係の騎士団(城之内君のところとか)の紋章、砂漠の国の国章(船に吊るしたりするといいと思う)です。
どう・・・ですか? 自分のセンスが変でないといいなと思います。ファンタジー的に、そんな変なデザインじゃないですよ・・・ね・・・?
取り敢えず今日はこれのみで。昨日から悩んでる武器はまだ悩み中です。リシドが槍似あうんじゃないかなという辺りだけ進展しました。
ファンタジーといえば装備です。武器や衣装を考えてみました。あと、ついでなので能力の系統分けもしてみました。下の、括弧の中は/の左側が使用武器、右側が使用術式です。光とか闇とか火とかは魔術の属性、召喚は精霊召喚、医は医術(回復と補助メインに毒とかステータス異常など)、呪は呪術(ステータス異常系)。そんな感じでお送りします。
体術系統
城之内(剣/使用不可)・本田(/使用不可)
魔術・呪術・医術系統
瀬人(/光+召喚)・静香(/医)・アテム(王笏/闇+火+土)・遊戯(/風+水+雷)・杏子(金属扇・短刀/光+無)・乃亜(/光+召喚)・獏良(杖/光+風+雷)・バクラ(短刀/闇+火+土)・イシズ(/呪+水)・マリク(杖/呪)
両系統(基本体術+追加効果等)
モクバ(/闇)・御伽(二刀流/医)・ペガサス(剣/光)・リシド(/呪)・舞(鞭/風+雷)
空白はまだ何がいいか思い付かなかった部分です。城之内君が剣(騎士団だから)とアテムが王笏(壁画でオシリス神が持ってるあれ)と舞さんが鞭(言わずもがな)というのはすぐに思い付いたのですが、他は結構悩みどころでした。次に思い付いたのがペガサスだったんですが、これは何ていうか白銀の甲冑とか着て何かキラキラした感じで長剣を振るってたら格好いいなぁって完全に私の好みです。偉い人だから馬にも乗りますよ。馬はやっぱり白馬ですよね!
最初本田君も剣がいいかなと思ったんですが、原作のモンスターワールドの時はガンマンだったので遠距離系とどっちがいいか悩み中です。遠距離系だったら何になるんだろう・・・大弓とか?
モクバも悩み中ですが、モクバは系統も迷ったので両系統にしちゃいました。魔法使えそうな気がしたんですが魔術師のイメージ(何か動き回るの嫌いそう)が無かったので。しかし何かこれといった武器が思い付かない・・・何かいい装備品ありませんか。
武器は瀬人も思い付きません。というか瀬人の場合は思い付き過ぎて他が思い付かない複雑な状況ですが、まぁ、つまり流石にファンタジー世界にジュラルミンケースは無いんじゃないかなって話です。KCが作ったゲームの世界とかならジュラルミンもありだと思いますが、今回は普通のファンタジーぽさを狙いたいところなのです。しかしジュラルミンアタックの印象は強過ぎですね・・・他が思い付かないほどです。
他は、気を抜くと魔術師が杖ばかりになりそうなので杖以外に魔術師っぽいのって何だろうとか考えてます。もう一人二人は杖でもいいと思うんですけど。
あとは誰かに槍なんかも持たせたいです。
あ、そういえば年齢ですが、城之内君たちがアカデミアを卒業したりモクバが旅に出たり乃亜が教皇になったりした年が大体原作の年齢頃で、そこから城之内君が異教討伐に疑問を抱き始めたり何だりするのに数年くらいかなと。原作高校生組の年齢で言って、二十代前半くらい希望です。ただし瀬人除く。瀬人は精霊(不老不死設定)なので、300歳くらいまでは数えてたけどそのあと数えるのやめたから自分でも幾つか分からない、そんな感じがいいです。300くらいまでは数えてたなぁ、っていうのもかなり昔の想い出で。
けどまぁその辺はアバウトに。深く考えないのを推奨です。
拍手有り難う御座いました! お蔭様でグダグダ妄想も大分形がはっきりしてきました。
体術系統
城之内(剣/使用不可)・本田(/使用不可)
魔術・呪術・医術系統
瀬人(/光+召喚)・静香(/医)・アテム(王笏/闇+火+土)・遊戯(/風+水+雷)・杏子(金属扇・短刀/光+無)・乃亜(/光+召喚)・獏良(杖/光+風+雷)・バクラ(短刀/闇+火+土)・イシズ(/呪+水)・マリク(杖/呪)
両系統(基本体術+追加効果等)
モクバ(/闇)・御伽(二刀流/医)・ペガサス(剣/光)・リシド(/呪)・舞(鞭/風+雷)
空白はまだ何がいいか思い付かなかった部分です。城之内君が剣(騎士団だから)とアテムが王笏(壁画でオシリス神が持ってるあれ)と舞さんが鞭(言わずもがな)というのはすぐに思い付いたのですが、他は結構悩みどころでした。次に思い付いたのがペガサスだったんですが、これは何ていうか白銀の甲冑とか着て何かキラキラした感じで長剣を振るってたら格好いいなぁって完全に私の好みです。偉い人だから馬にも乗りますよ。馬はやっぱり白馬ですよね!
最初本田君も剣がいいかなと思ったんですが、原作のモンスターワールドの時はガンマンだったので遠距離系とどっちがいいか悩み中です。遠距離系だったら何になるんだろう・・・大弓とか?
モクバも悩み中ですが、モクバは系統も迷ったので両系統にしちゃいました。魔法使えそうな気がしたんですが魔術師のイメージ(何か動き回るの嫌いそう)が無かったので。しかし何かこれといった武器が思い付かない・・・何かいい装備品ありませんか。
武器は瀬人も思い付きません。というか瀬人の場合は思い付き過ぎて他が思い付かない複雑な状況ですが、まぁ、つまり流石にファンタジー世界にジュラルミンケースは無いんじゃないかなって話です。KCが作ったゲームの世界とかならジュラルミンもありだと思いますが、今回は普通のファンタジーぽさを狙いたいところなのです。しかしジュラルミンアタックの印象は強過ぎですね・・・他が思い付かないほどです。
他は、気を抜くと魔術師が杖ばかりになりそうなので杖以外に魔術師っぽいのって何だろうとか考えてます。もう一人二人は杖でもいいと思うんですけど。
あとは誰かに槍なんかも持たせたいです。
あ、そういえば年齢ですが、城之内君たちがアカデミアを卒業したりモクバが旅に出たり乃亜が教皇になったりした年が大体原作の年齢頃で、そこから城之内君が異教討伐に疑問を抱き始めたり何だりするのに数年くらいかなと。原作高校生組の年齢で言って、二十代前半くらい希望です。ただし瀬人除く。瀬人は精霊(不老不死設定)なので、300歳くらいまでは数えてたけどそのあと数えるのやめたから自分でも幾つか分からない、そんな感じがいいです。300くらいまでは数えてたなぁ、っていうのもかなり昔の想い出で。
けどまぁその辺はアバウトに。深く考えないのを推奨です。
拍手有り難う御座いました! お蔭様でグダグダ妄想も大分形がはっきりしてきました。
Archives
2015/02
(1)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
BlogPet
突付くと喋りますが阿呆の子です。