注意! カップリングも傾向もごった煮の無法地帯です。苦手な方はUターンどうぞ。最近はシモネタにも注意した方がよさそうです。今日、昨日、明日。起きてから寝るまでが一日です。
※新春サイトジャック企画です。遡ってその1からどうぞ。
それじゃ、第二段へ進むよ! 次のご祈願はこれだ。
>あけましておめでとう御座います(*´▽`)ノシ⌒⑩(御賽銭) 御縁がありますようにを「御緑がありますように」と見間違えました。24時間耐久企画とか鈴鹿も真っ青ですね。ヤンキーが茶の方に嫌われたところで、さっき出掛けてスグ引っ込んだ城之内君、働いてる上に即退場とか気の毒過ぎるので、売り上げ協力にお好み焼きでも食べてみてくださいw 昔は緑様がちょっと苦手だった私も、今は御尊顔を拝するたびに幸せになれると思っています。もうダメなのかもしれない。
おめでとう! 最初「御緑」の何がおかしいのか気付かなくて三回くらい読み返しちゃったよ! というか「緑」でも間違ってないよね。ボクを見ると幸せになれるんだったら、御縁より御緑の方がいいかもしれないよ。
耐久といいつつ間が開き過ぎたら寝落ちしてると思ってくれ。
で、城之内君だね。今度はヤンキーじゃない方、と。確かに即退場は可哀想だし、じゃ、茶色、お好み焼きを食べに行こうか!

やぁ城之内君(現在)。明けましておめでとう。
おー、あけおめー。何でオレの名前の後ろに(現在)って付いてんの?
さっき昔の貴様が登場したからだ。
げ。お前らあんまり人の過去穿り返すなよ。そういうのは自分の過去だけにしとけって。
オレとしては自分の過去も真っ平だ!
誰が何を言おうと今日はご祈願の内容に沿って邁進するのみ! というわけでお好み焼きをもらおうか。
あいよ、まいどありー。・・・カードじゃ清算できねぇぞ。
何だって!?
いやそこ驚くトコじゃないだろ。屋台は皆そういうモンだつーの。
オレはちゃんと小銭を持ってきたぞ。
なんだい、自分だけ常識あるみたいな顔しちゃって。
事実貴様にだけは常識で負ける気がしない!
あーあー、じゃあボクの分も払っといてね。あ、そっちの端っこのがいい。
これかぁ? あ、二人分だと小銭じゃなくて千円な。
何故オレが緑の分まで・・・!
いいじゃないか、どうせ出所は同じ資産だろ。早く払ってキミも食べたら? それなりに美味しいよ、B級グルメ的な意味で。
く・・・! 千円だな! 払えばいいんだろう!
金持ちのくせに五百円で揉めんなよなー。ほらよ、ちょっと大き目のサービスしてやっから。
額の問題ではないわ! 緑の分というのが気に食わん!
どうせキミもボクも同一人物じゃないか。それじゃ皆、ボクらがB級グルメ的な意味では美味しいと言えんこともないお好み焼きを食べてる間ちょっと待っててね! あ、リクエスト受付は継続してるよ! というか締め切りのアナウンスがあるまでは随時継続さ!

>あけましておめでとう御座います(*´▽`)ノシ⌒⑩(御賽銭) 御縁がありますようにを「御緑がありますように」と見間違えました。24時間耐久企画とか鈴鹿も真っ青ですね。ヤンキーが茶の方に嫌われたところで、さっき出掛けてスグ引っ込んだ城之内君、働いてる上に即退場とか気の毒過ぎるので、売り上げ協力にお好み焼きでも食べてみてくださいw 昔は緑様がちょっと苦手だった私も、今は御尊顔を拝するたびに幸せになれると思っています。もうダメなのかもしれない。
























※新春サイトジャック企画です。遡ってその1からどうぞ。
さて、栄えある新年第一のご祈願を開封してみようか!
>明けましておめでとうございます。緑がサイトジャック中と聞いて飛んできました(^^)緑≧茶>>>越えられない壁>>ヤン城という力関係の緑茶とヤンキー城之内くんが見たいです……!
明けましておめでとう! 絶賛サイトジャック中だよ、楽しんでいってくれ。さて、この願いを叶えるためにはまずもう一人のボクを呼ばなくちゃね。茶色召喚!
なっ・・・! 今回は緑だけじゃないのか・・・!
そこはほらアレだよ、展開しだいさ。第一陣から呼ばれちゃっておめでとう!
何一つめでたくない。新年なのに何一つめでたくない。
さてと、茶色がやってきたところで、次は城之内君だね。
く・・・結局オレの発言は無視で話が進むのだな・・・いつものパターンか・・・。城之内ならさっきテキ屋でお好み焼きを作っていたぞ。
彼は元旦にまでバイトかい。ええと、あぁ、あそこの金髪だね。
お、海馬×2じゃん。お好み焼き食う?
あー・・・
ん?
違う違う、こっちじゃないんだよ今回は。
こっちじゃない?
この祈願文を見てよ。今回のご用命はヤンキーの方なのさ。
あぁ・・・あっちならそこの藪で・・・
よっしゃ、遊興費ゲットー!
カツアゲをしているな。
うわー・・・
なんだぁ? 何で海馬が二人も・・・

つかどういう状況だよコレは。
企画さ。それにしても、野蛮だ野蛮だと思ってたら野蛮通り越して外道かい。カツアゲとは本当呆れ果てたよ。
な、言っとくけどなぁ、コイツらが先に喧嘩売ってきたんだからな。喧嘩売ってきた馬鹿を撃退して服が汚れたからクリーニング代ゲット、自然な流れだろ!
さっき遊興費ゲットって言ってなかった? ところで茶色、黙りこくってどうしたのさ。
・・・・・・
・・・・・・?
ヤンキーは嫌いだ。
え?
ヤンキーは嫌いだ。
キミいつもは普通に城之内君と絡んでるじゃないか。
元ヤンはいい。だがヤンキーは嫌いだ。
ええと・・・
き ら い だ。
キミ何か嫌な思い出でもあるのかい。まぁ、ボクはそう嫌いでもないけどね! だってアレだろ、チンピラ予備軍だろ。将来のボクの手駒じゃないか。
手駒ってなんだよ、手駒って!
ボクと本職の方々の繋がりについては原作コミック4巻もしくは文庫3巻遊戯のじじいとの対戦をご覧あれ! 茶色は無かったことにしてるみたいだけどね!
過去となど決別してくれる・・・!
決別ねぇ。ボクがいる限り無理じゃない? それじゃ、超えられない権力構造の壁を見せ付けたところで次へいってみようか! リクエストはまだまだ受け付けてるよ!

>明けましておめでとうございます。緑がサイトジャック中と聞いて飛んできました(^^)緑≧茶>>>越えられない壁>>ヤン城という力関係の緑茶とヤンキー城之内くんが見たいです……!









































※沢ノ井からお知らせ
明けましておめでとう御座います! ということで今日一日FLPは緑に乗っ取られて神社になることになりました。
要は過去のこれみたいなものです。何かコメントが届くたび随時更新の、二十四時間耐久リクエスト企画。司会進行は緑ですが、リクエストは無印と5D'sの両範囲で受け付けます。
あ、緑へのご祈願(リクエスト)はサイトトップの拍手もしくはメルフォからどうぞー。では、この先は暫く緑の進行でお送りいたします。
いつの間にやら年の瀬です。今日が大晦日だと・・・?
今年一年、こんな我が道を走り過ぎて戻ってくる気配の無いサイトにお付き合い有り難う御座いました。素敵に夢見がちな一年で実に楽しかったです。私は。
・・・今年の締めになるようなご挨拶と思って書き出したはいいですが、この間うっかり既に一年を振り返ってしまったので書くことがありません。大晦日はコタツで紅白とPCですよね! も既に書いている・・・
ところで、瀬人たちは除夜の鐘を撞きに行ったりするんでしょうか。神社でお賽銭投げたりするのかな・・・瀬人が慣れない手付きで小銭(御縁と掛けた五円玉だとなおよし)を取り出し賽銭箱に投げ入れていたら可愛いと思いませんか・・・! しかし緑の場合には是非とも札束を投げ入れて欲しいです。そして周囲の絶叫を誘って欲しい。
元旦には御節ですが、海馬邸の御節がどんななのかは非常に気になります。この時期にはとうに完売の料亭の御節なんか目じゃないくらい凄いのか、がっかりなことに御節を作る風習が無いのか。でも御節ありそうな気がします。三が日くらい使用人も家に帰りたいんじゃないかということで、三が日分の御節を作り置きして正月休暇です。わたくしたちがいない間はこの御節を召し上がって下さいませ。
しかし暇をもらったものの、使用人がいなくて本当にあの人たち大丈夫かしらと気になって気になって仕方ない海馬邸の皆さんです。ちゃんと三食食べたかしら御節足りたかしら腐らせてないかしら御召しものの場所解ってらっしゃるのかしら自分でお着替えできてらっしゃるのかしら・・・休暇なのに全然気が休まらない・・・
あ、お着替えできてらっしゃるのかしらは勿論瀬人のことです。
休暇が明けてどきどきしながら海馬邸に戻って、思いの外しゃんとしてた瀬人を見て漸く気が休まる使用人たち。ちなみに瀬人がしゃんとしてたのは瀬人彼氏があれこれ世話を焼いてたからです。瀬人は身支度に関して自活力ゼロなのが萌える。自分で着替えない人種です。服は執事が着せるもの。
・・・こんな阿呆妄想で今年を締めくくって、来年の私が後悔しないかが気に掛かります。では皆様、よい大晦日を!
今年一年、こんな我が道を走り過ぎて戻ってくる気配の無いサイトにお付き合い有り難う御座いました。素敵に夢見がちな一年で実に楽しかったです。私は。
・・・今年の締めになるようなご挨拶と思って書き出したはいいですが、この間うっかり既に一年を振り返ってしまったので書くことがありません。大晦日はコタツで紅白とPCですよね! も既に書いている・・・
ところで、瀬人たちは除夜の鐘を撞きに行ったりするんでしょうか。神社でお賽銭投げたりするのかな・・・瀬人が慣れない手付きで小銭(御縁と掛けた五円玉だとなおよし)を取り出し賽銭箱に投げ入れていたら可愛いと思いませんか・・・! しかし緑の場合には是非とも札束を投げ入れて欲しいです。そして周囲の絶叫を誘って欲しい。
元旦には御節ですが、海馬邸の御節がどんななのかは非常に気になります。この時期にはとうに完売の料亭の御節なんか目じゃないくらい凄いのか、がっかりなことに御節を作る風習が無いのか。でも御節ありそうな気がします。三が日くらい使用人も家に帰りたいんじゃないかということで、三が日分の御節を作り置きして正月休暇です。わたくしたちがいない間はこの御節を召し上がって下さいませ。
しかし暇をもらったものの、使用人がいなくて本当にあの人たち大丈夫かしらと気になって気になって仕方ない海馬邸の皆さんです。ちゃんと三食食べたかしら御節足りたかしら腐らせてないかしら御召しものの場所解ってらっしゃるのかしら自分でお着替えできてらっしゃるのかしら・・・休暇なのに全然気が休まらない・・・
あ、お着替えできてらっしゃるのかしらは勿論瀬人のことです。
休暇が明けてどきどきしながら海馬邸に戻って、思いの外しゃんとしてた瀬人を見て漸く気が休まる使用人たち。ちなみに瀬人がしゃんとしてたのは瀬人彼氏があれこれ世話を焼いてたからです。瀬人は身支度に関して自活力ゼロなのが萌える。自分で着替えない人種です。服は執事が着せるもの。
・・・こんな阿呆妄想で今年を締めくくって、来年の私が後悔しないかが気に掛かります。では皆様、よい大晦日を!
昨日言っていたクレオパトラを見ました。オペラでした。話の内容的にはアントニーとクレオパトラに似て非なる感じです。雲が龍に見えるシーンは無かった・・・
アントニーとクレオパトラより悲劇度が高かったかな? と思います。最後クレオパトラが死に恐怖し絶望して死んでいくので。アントニーとクレオパトラのクレオパトラはエジプト人的ですが、今日見たクレオパトラはギリシャ人寄りっぽかったです。プトレマイオス朝はギリシャ系王朝だからさもありなんですが。
アントニーとクレオパトラのクレオパトラは死に関して結構ポジティブですが、それってエジプトっぽいですよね。死ぬ前に、「着飾って逝かなければ、アントニーを迎えに港へ行くのだから」みたいな科白がありますが、(アントニーは先に死んだけどローマ人で)冥界への行き方が解らずうろうろしてるだろうから迎えに行って一緒に冥界に行かないと、って感じでしょうか。
この冥界で人生リトライ概念のお陰で、エジプト人は「(現代人的感覚の)生きている」という意味のことを言うのに、非常に苦労したようです。単に生きてると言っては現世(現代日本人の感覚で言う「生きた人の」世界)に生きているのか、来世(冥界とかイアル野と呼ばれる場所)に生きてるのか解らないという。
解らないならどうしていたのかというと、現代的な意味で生きていると言う時には、「地上に両足で立っている」と言ったりしました。普通はニュアンスとかでただ生きているといってもどっちで生きているのか伝わるわけですが、絶対に間違えてはならない時とか話がややこしくなって噛み合わなくなったりした時には地上に両足で立っていると言ったようです。
今日見たクレオパトラは時代背景が末期王朝なのもあってか悲劇的だったわけですが、絶頂期の古代エジプトの人々はだいたい死ぬことに楽天的だったみたいです。で、死ぬのがそんなに怖くないから人生自体も楽天的に(地に両足を付けて)生きてた模様。そしてその楽天的思考の所為で哲学が欠片も発展しなかったらしいです。つまり、深く、考え込まない・・・!
考え込まない所為で論理的思考も苦手だったようです。まぁ、パピルスや壁文を見れば解りますね! たった数行の間に矛盾が詰め込まれている文書たち・・・全文残ってても、あれ? どっか欠けてるのかな? と思わせる当時のベストセラー話題作・・・
しかしそんな古代エジプトが好きです。古代エジプトの文書は矛盾込みで面白いですよね。実の姉弟の筈のイシスとセトに「父の違う弟」という科白があったりとか。邪推するぞ・・・! 穴兄弟の逆的な意味で・・・!
さすがにそれは邪推し過ぎですが、そこに限らず矛盾のお陰でどうとでも解釈できるのは萌え的には非常に有り難いです。妄想の余地を有り難う古代の人たち・・・!
拍手有り難う御座いました! 龍の起源に運命を感じる・・・
アントニーとクレオパトラより悲劇度が高かったかな? と思います。最後クレオパトラが死に恐怖し絶望して死んでいくので。アントニーとクレオパトラのクレオパトラはエジプト人的ですが、今日見たクレオパトラはギリシャ人寄りっぽかったです。プトレマイオス朝はギリシャ系王朝だからさもありなんですが。
アントニーとクレオパトラのクレオパトラは死に関して結構ポジティブですが、それってエジプトっぽいですよね。死ぬ前に、「着飾って逝かなければ、アントニーを迎えに港へ行くのだから」みたいな科白がありますが、(アントニーは先に死んだけどローマ人で)冥界への行き方が解らずうろうろしてるだろうから迎えに行って一緒に冥界に行かないと、って感じでしょうか。
この冥界で人生リトライ概念のお陰で、エジプト人は「(現代人的感覚の)生きている」という意味のことを言うのに、非常に苦労したようです。単に生きてると言っては現世(現代日本人の感覚で言う「生きた人の」世界)に生きているのか、来世(冥界とかイアル野と呼ばれる場所)に生きてるのか解らないという。
解らないならどうしていたのかというと、現代的な意味で生きていると言う時には、「地上に両足で立っている」と言ったりしました。普通はニュアンスとかでただ生きているといってもどっちで生きているのか伝わるわけですが、絶対に間違えてはならない時とか話がややこしくなって噛み合わなくなったりした時には地上に両足で立っていると言ったようです。
今日見たクレオパトラは時代背景が末期王朝なのもあってか悲劇的だったわけですが、絶頂期の古代エジプトの人々はだいたい死ぬことに楽天的だったみたいです。で、死ぬのがそんなに怖くないから人生自体も楽天的に(地に両足を付けて)生きてた模様。そしてその楽天的思考の所為で哲学が欠片も発展しなかったらしいです。つまり、深く、考え込まない・・・!
考え込まない所為で論理的思考も苦手だったようです。まぁ、パピルスや壁文を見れば解りますね! たった数行の間に矛盾が詰め込まれている文書たち・・・全文残ってても、あれ? どっか欠けてるのかな? と思わせる当時のベストセラー話題作・・・
しかしそんな古代エジプトが好きです。古代エジプトの文書は矛盾込みで面白いですよね。実の姉弟の筈のイシスとセトに「父の違う弟」という科白があったりとか。邪推するぞ・・・! 穴兄弟の逆的な意味で・・・!
さすがにそれは邪推し過ぎですが、そこに限らず矛盾のお陰でどうとでも解釈できるのは萌え的には非常に有り難いです。妄想の余地を有り難う古代の人たち・・・!
拍手有り難う御座いました! 龍の起源に運命を感じる・・・
鼻があと少し短かったら歴史は変わっていたと言われることで有名なクレオパトラですが、テレビ欄にその名前が出ていたので録画してみました。まだ見てないですが、クラシック系特番らしいので劇かオペラかミュージカルのような気がします。
シェイクスピアのアントニーとクレオパトラの一節が文庫の確か戦車の回だから六巻か七巻で紹介されてたんですが、雲が時に龍の形に見えるって、遊戯王古代編を読んでからというもの、聞くたびに古代編の最後のシーンが頭に浮かんでしまいます。千年錘を持ち崩壊した大地へ立つセトに巻き付くようにしてブルーアイズが現れたシーンです。内容的にはあまり一致してない筈なんですけど、何故か思い浮かぶんですよね。
ところで龍はエジプトより北の方(古代ギリシャ辺り)で生まれた概念なので、セトたちにとって龍は異国の生きものなんですよね。元々は鰐とか蛇を指して龍と言ってたようですが、鰐も蛇もちょうど古代エジプトではセト神の眷属です。ブルーアイズの器というかバーというか何というかがキサラで多分北方系の異国の娘なのも、ブルーアイズとセトとの関わりが深いのも、実に運命的ですよね。偶然だったのか計算された展開だったのかは謎ですが。
セトの目にも雲が龍の形に見える時があったなら、その姿は間違いなくブルーアイズだっただろうなと思います。
拍手有り難う御座いました! ちょっと悲惨なのもいいですよね!
シェイクスピアのアントニーとクレオパトラの一節が文庫の確か戦車の回だから六巻か七巻で紹介されてたんですが、雲が時に龍の形に見えるって、遊戯王古代編を読んでからというもの、聞くたびに古代編の最後のシーンが頭に浮かんでしまいます。千年錘を持ち崩壊した大地へ立つセトに巻き付くようにしてブルーアイズが現れたシーンです。内容的にはあまり一致してない筈なんですけど、何故か思い浮かぶんですよね。
ところで龍はエジプトより北の方(古代ギリシャ辺り)で生まれた概念なので、セトたちにとって龍は異国の生きものなんですよね。元々は鰐とか蛇を指して龍と言ってたようですが、鰐も蛇もちょうど古代エジプトではセト神の眷属です。ブルーアイズの器というかバーというか何というかがキサラで多分北方系の異国の娘なのも、ブルーアイズとセトとの関わりが深いのも、実に運命的ですよね。偶然だったのか計算された展開だったのかは謎ですが。
セトの目にも雲が龍の形に見える時があったなら、その姿は間違いなくブルーアイズだっただろうなと思います。
拍手有り難う御座いました! ちょっと悲惨なのもいいですよね!
今日はついさっきまでイミフメイさまのところでチャットにお邪魔してました。シモネタばっかり喋る駄目参加者です・・・あ、先日のネタで頂いた絵をTHANKSに展示しました! ヤンキー城之内君×緑(R-18)です。センター分け城之内君のやらしい顔が堪らない。緑はどんな体位でも難なくこなしそうですよね! そして首が釣ったらしい茶色版はメイさまのサイトでどうぞ! 数日前のブログにアップされてます。
で、今日のチャットで萌えが募ったのでうっかり私も小ネタにしてみたり・・・以下、誰かたち×瀬人前提の城海です。ちょい悲惨ネタ。
+++
「何なんだよ! 言いたいことがあるなら言えばいいだろ!」
首筋に回そうとされた瀬人の腕を、城之内は跳ね飛ばした。勢いに負け、瀬人の白い身体が寝台の上で弾む。
「何でだよ、何でお前は……」
いつもいつも冷めたままなんだと、続きは声にならなかったが、瀬人にはそれが聞こえた。
途中で中断されたセックスの、内容は拙くなんてなかった。城之内は、恐らく巧い。それでも瀬人の身体は機械的に性を吐き出すかのような、そんな反応しかできないのだ。
「オレがそんなに下手かよ。それとも、こういうの自体嫌いなのか?」
「こう、」
「セックス。解ってんだ、お前初めてじゃなかったもんな。前のヤツが誰か、とか、聞かねぇけどさ」
オレとやってる時に嫌そうな顔すんなよ。城之内が眉を寄せる。
「嫌なんだったら嫌って言えばいいだろ。何で、とか言わねぇよ。よくねぇんだろ、分かってるよ」
言い終えて、城之内は唇を噛み締めた。よくない理由をはっきりと知るわけではない。だが、どんな理由だったとしても、これまでの男に負けているのだということには違いないのだ。前の男より下手で気が乗らないのか、前の男で酷い目に遭ってセックス自体を好きでないのか、どちらにせよ、前の男の印象に負けているということには。
「城之内」
「んだよ。言えよ、お前が言やオレだって」
身体を起こし、払いのけられた腕をもう一度伸ばしながら、瀬人は「違う」と掠れる声で訴えた。
「嫌なんじゃない。嫌なのでは……」
ただ、身体が満たされないだけなのだ。言えば白い眼を向けるだろう性癖の所為で。酷くされなくては、プレイの範囲なんて逸脱するほどにそうされなくては、瀬人の身体は満たされない。
城之内が負けた男は一人でなく、積み重ねが瀬人を歪めた。複数人を相手に勝つのは、喧嘩ほどには簡単でない。
「何でそういう……だったら何で……!」
いつもいつも冷めたままなんだと、今度は口に出し城之内は言った。それに瀬人は答えない。ただ心の中思うだけだ。
あぁ、何故中途半端に気付く。気付くなら、いっそ。
+++
M通り越すくらい酷いことされないと駄目にされた瀬人って萌える気がしませんか・・・・!
あと自分用メモ兄弟限定・金曜紳士倶楽部。
拍手有り難う御座いました! クリスマスの次は年越しですねー。
更新記録です。
・THANKSにイミフメイさまのヤン緑
アクロバット体位萌え・・・!
で、今日のチャットで萌えが募ったのでうっかり私も小ネタにしてみたり・・・以下、誰かたち×瀬人前提の城海です。ちょい悲惨ネタ。
+++
「何なんだよ! 言いたいことがあるなら言えばいいだろ!」
首筋に回そうとされた瀬人の腕を、城之内は跳ね飛ばした。勢いに負け、瀬人の白い身体が寝台の上で弾む。
「何でだよ、何でお前は……」
いつもいつも冷めたままなんだと、続きは声にならなかったが、瀬人にはそれが聞こえた。
途中で中断されたセックスの、内容は拙くなんてなかった。城之内は、恐らく巧い。それでも瀬人の身体は機械的に性を吐き出すかのような、そんな反応しかできないのだ。
「オレがそんなに下手かよ。それとも、こういうの自体嫌いなのか?」
「こう、」
「セックス。解ってんだ、お前初めてじゃなかったもんな。前のヤツが誰か、とか、聞かねぇけどさ」
オレとやってる時に嫌そうな顔すんなよ。城之内が眉を寄せる。
「嫌なんだったら嫌って言えばいいだろ。何で、とか言わねぇよ。よくねぇんだろ、分かってるよ」
言い終えて、城之内は唇を噛み締めた。よくない理由をはっきりと知るわけではない。だが、どんな理由だったとしても、これまでの男に負けているのだということには違いないのだ。前の男より下手で気が乗らないのか、前の男で酷い目に遭ってセックス自体を好きでないのか、どちらにせよ、前の男の印象に負けているということには。
「城之内」
「んだよ。言えよ、お前が言やオレだって」
身体を起こし、払いのけられた腕をもう一度伸ばしながら、瀬人は「違う」と掠れる声で訴えた。
「嫌なんじゃない。嫌なのでは……」
ただ、身体が満たされないだけなのだ。言えば白い眼を向けるだろう性癖の所為で。酷くされなくては、プレイの範囲なんて逸脱するほどにそうされなくては、瀬人の身体は満たされない。
城之内が負けた男は一人でなく、積み重ねが瀬人を歪めた。複数人を相手に勝つのは、喧嘩ほどには簡単でない。
「何でそういう……だったら何で……!」
いつもいつも冷めたままなんだと、今度は口に出し城之内は言った。それに瀬人は答えない。ただ心の中思うだけだ。
あぁ、何故中途半端に気付く。気付くなら、いっそ。
+++
M通り越すくらい酷いことされないと駄目にされた瀬人って萌える気がしませんか・・・・!
あと自分用メモ兄弟限定・金曜紳士倶楽部。
拍手有り難う御座いました! クリスマスの次は年越しですねー。
更新記録です。
・THANKSにイミフメイさまのヤン緑
アクロバット体位萌え・・・!
Archives
2015/02
(1)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
BlogPet
突付くと喋りますが阿呆の子です。