注意! カップリングも傾向もごった煮の無法地帯です。苦手な方はUターンどうぞ。最近はシモネタにも注意した方がよさそうです。今日、昨日、明日。起きてから寝るまでが一日です。
※七夕&モクバ誕企画です。遡ってその1からどうぞ。
分かった、オッケー、お互い妥協しよう。こんな短冊も届いてることだし。
こんな短冊?
―[もっと兄さまがデレますように]
つまりキミが、ボクほどに、べたべたすれば万事解決なんだよ。仲良く半分こ!
なるほど・・・? む? これは納得するところなのか?
そうさ。画期的解決法だろ。というわけでかくかくしかじか茶色も交えてさっきの続きだ。
・・・え?

何か腑に落ちないよ兄サマ。
気にしない気にしない。さて、次はどの短冊にするかな・・・おっと、これはなかなかの無茶振りがあるね・・・エンターティナーの血が騒ぐよ。
誰がエンターティナーなんだ。
ボクとキミ? ほら、流行りの科白があるじゃない。キングのデュエルはエンターテインメントでなくてはならない! だっけ。あんな感じさ。さ、次の準備に取り掛かるよ!
待って、無茶振りって何! あ、短冊は引き続き募集するよ。でもオレがあんまり辛くないやつがいいなぁ・・・


―[もっと兄さまがデレますように]










※七夕&モクバ誕企画です。遡ってその1からどうぞ。

つまんないなぁ。で? 次は何だって?
―[(略)茶と緑の闘いがとっても愉しいので、出来ましたらモクバに緑からお祝いの「ほっぺにちゅー」を(略)緑の幸せも願っていますが、茶色の反応も気になります。(略)]
なんだい、そういうのなら早く言いなよ! あ、中の人宛てっぽいところは略しちゃったけど、中の人には伝えといたからね! いつも企画を楽しんでくれて有り難う!
オレは反応なんてしないからな!
そう宣言する時点で既に反応してるよねぇ。ところで、これなら別に引っ付いたままでもいいじゃないか。

・・・状況は理解したんだけどさ・・・これ、オレどうしたらいいの?
※またもお見苦しくなりそうな気配なので、モクバが巧いこと双方を丸め込むまで暫くお待ち下さい。


―[(略)茶と緑の闘いがとっても愉しいので、出来ましたらモクバに緑からお祝いの「ほっぺにちゅー」を(略)緑の幸せも願っていますが、茶色の反応も気になります。(略)]





※またもお見苦しくなりそうな気配なので、モクバが巧いこと双方を丸め込むまで暫くお待ち下さい。
※七夕&モクバ誕企画です。遡ってその1からどうぞ。
それじゃあ一枚目の短冊いってみようか! でも送られてきた時間が企画開始直後だから、もしかしたら短冊のつもりじゃないかもしれないんだけど。もし中の人宛だったらボクらが返事しちゃってごめんねminaさん!
―[修羅場繰り広げた爛れたシム瀬人、の一文字が気になって仕方ありません(><)はしりだけでもちょこっと書いてくれませんか?]
あー、この家ボクいないからよく分かんないんだよね。茶色、自分で説明しなよ。羞恥プレイ的に。
羞恥プレイとはなんだ! ただちょっと二人の男に同時に好かれて片方を選んだら暴力沙汰が起きただけだ!
うん、まあ、詳細はこの企画のあとにまた再開するシム日記で。あ、殴りあったのは元ヤンと元ファラオだよ。兄サマは最後に平手打ちかましただけ。
喧嘩できる奴らが喧嘩すると凄まじいことになると分かった。
凄まじさは後日スクリーンショットでご覧下さい。
全く、茶色といったらネタみたいな日常ばっかり繰り広げてるんだから! で、次の短冊は無いのかい?
あー、あるよ。ええと・・・
―[モクバが緑とらぶらぶになって、茶色がびっくりしてくれればいいと思います。]
らぶらぶ・・・となると、このサイト的にはやっぱりこれが必要だね!

いくよ、ターイムマジック!
え、ちょっと待ってそれって外れたら


!!
え? 何? どうかした?
・・・いいなぁ、茶色は。ボクももうちょっと兄弟仲改善しとけばよかった。
ん? 兄サマ今何か言った?
言ってないよー。ところでどうしてそんな服着てるの。
どうしてって、これイベント用の衣装じゃない。兄サマが司会やれって。一緒にチェックしなかったっけ?
・・・この馬鹿! いい加減気付け! どう考えてもここは非日常の空間だろうが!
え? あれ? 兄サマが二人?
遅い! 大体緑とオレでは口調も違うのに何故普通に会話を進めてるんだ!
うるさいよ茶色。
何がだ! さっさと次にいくぞ!
えー。ボクもうちょっとこのままがいい。
※茶色と緑がヒートアップしてお見苦しくなりそうなので暫くお待ち下さい。。
※短冊を吊るす順番が前後することがありますが、ネタの前後関係的な問題なので気にしないで下さい。短冊は引き続き受付中です。

―[修羅場繰り広げた爛れたシム瀬人、の一文字が気になって仕方ありません(><)はしりだけでもちょこっと書いてくれませんか?]







―[モクバが緑とらぶらぶになって、茶色がびっくりしてくれればいいと思います。]


















※茶色と緑がヒートアップしてお見苦しくなりそうなので暫くお待ち下さい。。
※短冊を吊るす順番が前後することがありますが、ネタの前後関係的な問題なので気にしないで下さい。短冊は引き続き受付中です。











※沢ノ井からお知らせ
というわけで二十四時間耐久リクエスト企画です。七夕&モクバの誕生日ということを踏まえて、トップページの拍手またはメルフォから願いごとを書いた短冊、もといリクエストを募集します。
期間は大体7月6日〜7日くらい。二十四時間耐久ということで、短冊が届く度に随時更新します。上の何だか可哀想なことになってるモクバを助けてやって下さい。 あ、何かあれば願いごと以外のコメントやご用件もメルフォ・拍手から送ってもらって大丈夫です。では、短冊が届くまで一旦さようなら。
今日は時間が無くシム日記お休みで英気養い中です。シム瀬人は三人目のプレイ記録ももうちょっと残ってますし、何より三人どころでなくまだまだ町中に存在するので、他のシム瀬人の恋愛遍歴にも注目したいところです。ド修羅場繰り広げた奴とか改変スキンプレイとか。
女体子とか女装子のプレイ記録もある筈なんですが、どこに保存したのか見失って現在発掘作業中です。シム瀬人いっぱいい過ぎてあれが何人目シム瀬人だったか思い出せない・・・
そういえばいっぱいいるのは瀬人だけじゃないんですよね。瀬人が圧倒的に大量にいるのは確かなんですが、地味にモクバとか城之内君とか表闇遊戯も繁殖中。後半に行けば行くほどどのシムがどこの家のシムでどこの家のどのシムとくっ付いたシムなのか分からなく・・・
さて、発掘作業に戻ります。
拍手有り難う御座いました! ラブラブするくせにロマンス否定って、よく考えたらツンデレ的な意味でも萌えですね!
女体子とか女装子のプレイ記録もある筈なんですが、どこに保存したのか見失って現在発掘作業中です。シム瀬人いっぱいい過ぎてあれが何人目シム瀬人だったか思い出せない・・・
そういえばいっぱいいるのは瀬人だけじゃないんですよね。瀬人が圧倒的に大量にいるのは確かなんですが、地味にモクバとか城之内君とか表闇遊戯も繁殖中。後半に行けば行くほどどのシムがどこの家のシムでどこの家のどのシムとくっ付いたシムなのか分からなく・・・
さて、発掘作業に戻ります。
拍手有り難う御座いました! ラブラブするくせにロマンス否定って、よく考えたらツンデレ的な意味でも萌えですね!
一日空きましたがカオスなシム日記の続きです。注意書きとか諸々あるので、未見の方は遡って最初のシム日記からどうぞ。
シム瀬人三人目は早々にママポジションを獲得したり同じくパパポジションを獲得したバクラとくっ付いたりと、一人目二人目とは傾向の異なるシム瀬人でした。
しかしバカンスの頃には随分といちゃいちゃしていたバクラと瀬人も、最初からそうだったわけではありません。最初は、バクラの片想い気味に始まりました。

既にバカンスの項で見た通り、瀬人は比較的じっとしてるのが好きです。インドアです。家の中にある娯楽品でいうと、チェスやピアノ、絵を描くなどをしていることが多いです。偶に、機嫌良くジャムを作ったりもしています。本を読んでいる姿も割りと見掛けます。実は低血圧で朝起きたあと暫くはベッドの上でぐだぐだしてます。
逆に、雪山で大はしゃぎの図を見れば分かるように、バクラは動き回るのが好きです。体力が満タンになれば(体力は寝ると回復)すぐさま起き出して、庭にあるロデオマシンで身体を鍛えたり、プールで一泳ぎしてみたりします。そして時間が来ればちゃっちゃと仕事に出掛け、上首尾で帰ってきます。
つまり多分二人は非常に不一致な性格をしているのですが、先に相手に合わせるようになったのはバクラでした。↑のように、全く好きでない筈のチェスをしたり、瀬人がピアノを弾いていると寄ってきて聞き入ったり、どこに惹かれたかそういうことをし出したのでした。
そんなバクラを瀬人は最初特に意識していなかったような気がしますが、バクラがかなりまめまめしい性格で瀬人に話しかけていたため(そして幸いなことに趣味の異なる二人も共通の好ましい話題にはこと欠かなかったため)、しだいに二人の好感度は上がっていったらしく、最終的にはこの家の最初の紹介で示した通り、バクラからの熱烈なアタックで二人の間にハートが点灯する運びとなりました。
一方その頃、残る二人の大人がどうしていたかというと、複雑な関係を築いていました。

これは獏良君から仕掛けたものですが、御伽ちゃんは軽い抱擁は取り敢えずさせてくれます。しかし、少し抱擁の新密度が上がると、途端に抵抗してきます。

このように。この吹き出し内の歪められた顔は本気で嫌がっています。初期の家の中ではよく見られた光景です。ですが、不思議なことに、このあと、しばしば↓のようなことが起こります。

この抱擁は御伽ちゃん側からです。が、なんだそれじゃあさっき拒絶されたのは単に虫の居所が悪かっただけかと思ったのか獏良君が再び抱擁を返そうとすると、

こうです。ツンデレにもほどがある。
そしてその頃バクラは、幸せに瀬人の夢を見ていました。

この時点で、この家の人々がよく見る夢の内容は下記のような感じでした。
バクラ→瀬人関係、エクササイズ、配線や機械などの技術
瀬人→子供たち関係、エクササイズ、配線や機械などの技術
御伽ちゃん→エクササイズ、パーティ
獏良君→金
子供たち→瀬人関係、自分以外の子供関係、勉強、玩具
子供たちは全員同傾向でした。瀬人がバクラの夢を見るのはもうちょっとあとです。具体的にどれくらいあとかというと、例えば、どう見ても使用済みのラブベッドの横で談笑するような間柄になってからと言うことができるでしょう。

ラブベッドのデザインは凄まじいですが、このけばけばしいベッドの様子に反して談笑する瀬人のポーズは可憐です。因みにこの時瀬人はバクラにからかわれていました。実際に何をからかわれたのかプレイヤーが知る術はありませんが、からかわれているにも拘らず瀬人のバクラに対する好感度は上がっていたので、多分、さっきは良かっただの何だの言われたのでしょう。
そして、そのあと家の状況はあまり変わらないまま(強いて変わった点を上げるならバクラが子供たちに顔を忘れられた)、前回・前々回日記分のバカンスに出掛けることになりました。
このバカンスは子供たちにバクラの顔を思い出させ、二組の大人たちに進展をもたらしました。

御伽ちゃんがキスを拒まなくなった、どころか、一足飛びに、

真紅のハートを点灯させました。獏良君はまだピンクハートです。あれだけ拒んでましたが、実はずっと、御伽ちゃんの方が感情値は高かったのです。まさしくツンデレ。
しかし問題はありません。同じ日の内に、獏良君にも真紅のハートが点りました。

こうして家庭内に二組のカップルが成立しました。好みが上手く分かれているのか、大人四人は皆ある程度以上に仲がいいですが、浮気は兆しもありません。
ところで大人がべたべたしてるからか、子供がそれをちょっと真似るようになりました。

まぁ、ここまでなら問題無し。一応、ラブベッド等は子供の立ち入らない場所(子供の興味を引くものを設置していない場所)である二階に置いてあるので、今後も問題は起こらないでしょう。
ところで既にくっ付いていたバクラと瀬人がそれ以上何を進展させたのかというと、それはバクラの出勤時と帰宅時に関係のあることです。

このバクラは今から出勤するところですが、

瀬人が見送りにきています。見送るというコマンドはありませんが、ここ数日バクラの出勤時に合わせて表へ出てくるので、きっと見送っているのでしょう。
帰宅時は、もっと分かりやすいです。バクラが帰ってくると、例えば読んでいた本を閉じて、もしくはチェスを中断して、ピアノの鍵盤から指を離して、瀬人は玄関を出て行きます。帰ってきたばかりのバクラがそれを見付けると、多くは「ロマンティックな」という指定付きのキスが始まります。
さて話が帰宅時まで飛んでしまいましたが、バクラの出勤後残る大人が何をしているかも載せておきます。

彼らは大抵食事をしながら他愛無い話をします。この時のお題目はロマンスについてだったようです。獏良君がロマンスを否定していますが、残る二人がそれに賛同しています。多分、彼らにとって、彼らが非常に家族嗜好であるが故に、ロマンスは現実的でないのでしょう。
ところで、バクラもまた家族嗜好です。他家の人間との会話では最近の調子を聞かれることもあるのですが、何の調子を聞いてくるかはその時々相手の興味嗜好によって異なります。しかし、たとえ最初に振った話題が最近の仕事の調子についてだったとしても、それ以外の何だったとしても、バクラの話し相手は最終的には家庭の話を聞くことになります。何を話していても家の話に話題を転換させるバクラは余程家族を好きなようです。
拍手有り難う御座いました! 七夕とか学生妄想とか萌えは尽きません。
シム瀬人三人目は早々にママポジションを獲得したり同じくパパポジションを獲得したバクラとくっ付いたりと、一人目二人目とは傾向の異なるシム瀬人でした。
しかしバカンスの頃には随分といちゃいちゃしていたバクラと瀬人も、最初からそうだったわけではありません。最初は、バクラの片想い気味に始まりました。

既にバカンスの項で見た通り、瀬人は比較的じっとしてるのが好きです。インドアです。家の中にある娯楽品でいうと、チェスやピアノ、絵を描くなどをしていることが多いです。偶に、機嫌良くジャムを作ったりもしています。本を読んでいる姿も割りと見掛けます。実は低血圧で朝起きたあと暫くはベッドの上でぐだぐだしてます。
逆に、雪山で大はしゃぎの図を見れば分かるように、バクラは動き回るのが好きです。体力が満タンになれば(体力は寝ると回復)すぐさま起き出して、庭にあるロデオマシンで身体を鍛えたり、プールで一泳ぎしてみたりします。そして時間が来ればちゃっちゃと仕事に出掛け、上首尾で帰ってきます。
つまり多分二人は非常に不一致な性格をしているのですが、先に相手に合わせるようになったのはバクラでした。↑のように、全く好きでない筈のチェスをしたり、瀬人がピアノを弾いていると寄ってきて聞き入ったり、どこに惹かれたかそういうことをし出したのでした。
そんなバクラを瀬人は最初特に意識していなかったような気がしますが、バクラがかなりまめまめしい性格で瀬人に話しかけていたため(そして幸いなことに趣味の異なる二人も共通の好ましい話題にはこと欠かなかったため)、しだいに二人の好感度は上がっていったらしく、最終的にはこの家の最初の紹介で示した通り、バクラからの熱烈なアタックで二人の間にハートが点灯する運びとなりました。
一方その頃、残る二人の大人がどうしていたかというと、複雑な関係を築いていました。

これは獏良君から仕掛けたものですが、御伽ちゃんは軽い抱擁は取り敢えずさせてくれます。しかし、少し抱擁の新密度が上がると、途端に抵抗してきます。

このように。この吹き出し内の歪められた顔は本気で嫌がっています。初期の家の中ではよく見られた光景です。ですが、不思議なことに、このあと、しばしば↓のようなことが起こります。

この抱擁は御伽ちゃん側からです。が、なんだそれじゃあさっき拒絶されたのは単に虫の居所が悪かっただけかと思ったのか獏良君が再び抱擁を返そうとすると、

こうです。ツンデレにもほどがある。
そしてその頃バクラは、幸せに瀬人の夢を見ていました。

この時点で、この家の人々がよく見る夢の内容は下記のような感じでした。
バクラ→瀬人関係、エクササイズ、配線や機械などの技術
瀬人→子供たち関係、エクササイズ、配線や機械などの技術
御伽ちゃん→エクササイズ、パーティ
獏良君→金
子供たち→瀬人関係、自分以外の子供関係、勉強、玩具
子供たちは全員同傾向でした。瀬人がバクラの夢を見るのはもうちょっとあとです。具体的にどれくらいあとかというと、例えば、どう見ても使用済みのラブベッドの横で談笑するような間柄になってからと言うことができるでしょう。

ラブベッドのデザインは凄まじいですが、このけばけばしいベッドの様子に反して談笑する瀬人のポーズは可憐です。因みにこの時瀬人はバクラにからかわれていました。実際に何をからかわれたのかプレイヤーが知る術はありませんが、からかわれているにも拘らず瀬人のバクラに対する好感度は上がっていたので、多分、さっきは良かっただの何だの言われたのでしょう。
そして、そのあと家の状況はあまり変わらないまま(強いて変わった点を上げるならバクラが子供たちに顔を忘れられた)、前回・前々回日記分のバカンスに出掛けることになりました。
このバカンスは子供たちにバクラの顔を思い出させ、二組の大人たちに進展をもたらしました。

御伽ちゃんがキスを拒まなくなった、どころか、一足飛びに、

真紅のハートを点灯させました。獏良君はまだピンクハートです。あれだけ拒んでましたが、実はずっと、御伽ちゃんの方が感情値は高かったのです。まさしくツンデレ。
しかし問題はありません。同じ日の内に、獏良君にも真紅のハートが点りました。

こうして家庭内に二組のカップルが成立しました。好みが上手く分かれているのか、大人四人は皆ある程度以上に仲がいいですが、浮気は兆しもありません。
ところで大人がべたべたしてるからか、子供がそれをちょっと真似るようになりました。

まぁ、ここまでなら問題無し。一応、ラブベッド等は子供の立ち入らない場所(子供の興味を引くものを設置していない場所)である二階に置いてあるので、今後も問題は起こらないでしょう。
ところで既にくっ付いていたバクラと瀬人がそれ以上何を進展させたのかというと、それはバクラの出勤時と帰宅時に関係のあることです。

このバクラは今から出勤するところですが、

瀬人が見送りにきています。見送るというコマンドはありませんが、ここ数日バクラの出勤時に合わせて表へ出てくるので、きっと見送っているのでしょう。
帰宅時は、もっと分かりやすいです。バクラが帰ってくると、例えば読んでいた本を閉じて、もしくはチェスを中断して、ピアノの鍵盤から指を離して、瀬人は玄関を出て行きます。帰ってきたばかりのバクラがそれを見付けると、多くは「ロマンティックな」という指定付きのキスが始まります。
さて話が帰宅時まで飛んでしまいましたが、バクラの出勤後残る大人が何をしているかも載せておきます。

彼らは大抵食事をしながら他愛無い話をします。この時のお題目はロマンスについてだったようです。獏良君がロマンスを否定していますが、残る二人がそれに賛同しています。多分、彼らにとって、彼らが非常に家族嗜好であるが故に、ロマンスは現実的でないのでしょう。
ところで、バクラもまた家族嗜好です。他家の人間との会話では最近の調子を聞かれることもあるのですが、何の調子を聞いてくるかはその時々相手の興味嗜好によって異なります。しかし、たとえ最初に振った話題が最近の仕事の調子についてだったとしても、それ以外の何だったとしても、バクラの話し相手は最終的には家庭の話を聞くことになります。何を話していても家の話に話題を転換させるバクラは余程家族を好きなようです。
拍手有り難う御座いました! 七夕とか学生妄想とか萌えは尽きません。
カオスなシム日記の続きを書くつもりでしたがちょっと時間がないので一回お休み。明日に持ち越します。
で、今日はもうすぐやってくる七夕の話でもしようかと。
七夕、現在では7月7日の夜に短冊を吊るしたり夜祭を開いたりしますが、もともとはそういうのは7月6日にやるものでした(※地方により日付が前後する場合も)。願いごとは7月6日の内にしておくもので、そうすると7月7日の朝までに年に一度の逢瀬で舞い上がってる織姫と彦星が皆幸せになぁーれとばかり叶えてくれてるものだとか。
というわけで、実質的に、七夕は7月6日には既に始まっているのです。短冊を吊るす作業は7月7日の朝に間に合うようお早めに! 私は心の中の笹にもう吊るしときました。願いごとは
―[萌えに埋もれたい]
です。
ところで七夕後半7月7日はモクバ誕でもありますね。色んなサイトで誕生日更新ラッシュがあれば萌えに埋もれられますね! 期待!
というのが七夕の話でした。続いて流奈サマから回ってきたバトンの回答です。バトンのタイトルが素っ気無くて可愛い。
愛してるんだけどバトン
1.包み隠さず全て語ること
2.アンカーを突っ走るのは禁止
3.指定されたキャラの萌を語ること
4.指定するキャラは男の子キャラであること
5.回されたら何回もやること
指定......ジャック
●初めて出会った場所は?
自宅居間です。テレビ画面を隔てての出会いでした。
●どこに萌を感じる?
敗北とか屈辱とかに過敏なところ。サテライト時代という過去の呪縛的なもの。顔。
・・・ろくでもない回答ですね!
●M?それともS?どっちでいて欲しい?
ベルトいっぱいの服とか首チョーカーとかピアスとか、Mに決まってます。拘束したい。
●どんな仕草が萌?
オープニングの終わりの方でDホイールに乗って遊星君とデュエルしてるっぽい場面があると思うんですけど(遊星君が叫んでるように見えるところの方)、そこみたいな顔。こう、ちょっと悪人面で笑う→口を大きく開いて何か叫んでる、のあの流れに萌えた。
●好きなところは?
顔と身体だって、どこかの誰かが言ってました!
●嫌いなところは?
その煩い口を塞がせろって、これもどこかの誰かが言ってました!
●望んでいることは?
サテライト時代をもう少し見せて下さいスタッフ様。
●もっとこの子と絡んで欲しい人は?
遊星君を筆頭に上げつつ、長官とももっと濃厚に絡んでくれてもいいと思います。あとこうスポンサーとかそういう逆らい難い系統の誰かと。モブでいいからトップスのオジサマ系と・・・!
●この子を描くときに特に主張して描く所は?
まだ描いたことは無いですが、もし描くなら多分肌。書く方だと取り敢えず顔を讃えたい。
●家族にするなら?
え、家族? 遠いところから眺めたい感じです。強いて選ぶなら高校(大学?)になって寮に入ったか一人暮らしを始めたかで最近あまり会ってない弟、という細かい指定付きの弟で。
●学ランとブレザーどっちを来て欲しい?
学ラン! 学ラン! 詰襟は正義!
●私服ではジャージとGパンどっちでいて欲しい?
ジャージかなぁ。Gパンでもよさそうですが、いざという時Gパンの上からよりジャージの上からの方が色々と都合がいいです。Gパン固いよGパン。エロには不向きだよGパン。
●結婚したい?
さっき遊星君がしたいって呟いてたので、ちょっとカリフォルニア行きの便を用意しに行ってきますね。
●最後に愛をどうぞ
屈辱に塗れるであろう今後に期待してます。
●回したいヲタさん5人にどうぞ
明夜サマ・・・瀬人
秋桜サマ・・・セト
川池 あひるサマ・・・セト
ティファニーさま・・・ペガサス
槙サマ・・・瀬人
お暇でしたらどうぞー。
拍手有り難う御座いました! バケーションは子連れで行くのが楽しいです。続きは明日に綴りますね!
そういえば拍手の広告が減って送れる文字数が増えたようですが、サーバー側の仕様変更だそうです。
で、今日はもうすぐやってくる七夕の話でもしようかと。
七夕、現在では7月7日の夜に短冊を吊るしたり夜祭を開いたりしますが、もともとはそういうのは7月6日にやるものでした(※地方により日付が前後する場合も)。願いごとは7月6日の内にしておくもので、そうすると7月7日の朝までに年に一度の逢瀬で舞い上がってる織姫と彦星が皆幸せになぁーれとばかり叶えてくれてるものだとか。
というわけで、実質的に、七夕は7月6日には既に始まっているのです。短冊を吊るす作業は7月7日の朝に間に合うようお早めに! 私は心の中の笹にもう吊るしときました。願いごとは
―[萌えに埋もれたい]
です。
ところで七夕後半7月7日はモクバ誕でもありますね。色んなサイトで誕生日更新ラッシュがあれば萌えに埋もれられますね! 期待!
というのが七夕の話でした。続いて流奈サマから回ってきたバトンの回答です。バトンのタイトルが素っ気無くて可愛い。
愛してるんだけどバトン
1.包み隠さず全て語ること
2.アンカーを突っ走るのは禁止
3.指定されたキャラの萌を語ること
4.指定するキャラは男の子キャラであること
5.回されたら何回もやること
指定......ジャック
●初めて出会った場所は?
自宅居間です。テレビ画面を隔てての出会いでした。
●どこに萌を感じる?
敗北とか屈辱とかに過敏なところ。サテライト時代という過去の呪縛的なもの。顔。
・・・ろくでもない回答ですね!
●M?それともS?どっちでいて欲しい?
ベルトいっぱいの服とか首チョーカーとかピアスとか、Mに決まってます。拘束したい。
●どんな仕草が萌?
オープニングの終わりの方でDホイールに乗って遊星君とデュエルしてるっぽい場面があると思うんですけど(遊星君が叫んでるように見えるところの方)、そこみたいな顔。こう、ちょっと悪人面で笑う→口を大きく開いて何か叫んでる、のあの流れに萌えた。
●好きなところは?
顔と身体だって、どこかの誰かが言ってました!
●嫌いなところは?
その煩い口を塞がせろって、これもどこかの誰かが言ってました!
●望んでいることは?
サテライト時代をもう少し見せて下さいスタッフ様。
●もっとこの子と絡んで欲しい人は?
遊星君を筆頭に上げつつ、長官とももっと濃厚に絡んでくれてもいいと思います。あとこうスポンサーとかそういう逆らい難い系統の誰かと。モブでいいからトップスのオジサマ系と・・・!
●この子を描くときに特に主張して描く所は?
まだ描いたことは無いですが、もし描くなら多分肌。書く方だと取り敢えず顔を讃えたい。
●家族にするなら?
え、家族? 遠いところから眺めたい感じです。強いて選ぶなら高校(大学?)になって寮に入ったか一人暮らしを始めたかで最近あまり会ってない弟、という細かい指定付きの弟で。
●学ランとブレザーどっちを来て欲しい?
学ラン! 学ラン! 詰襟は正義!
●私服ではジャージとGパンどっちでいて欲しい?
ジャージかなぁ。Gパンでもよさそうですが、いざという時Gパンの上からよりジャージの上からの方が色々と都合がいいです。Gパン固いよGパン。エロには不向きだよGパン。
●結婚したい?
さっき遊星君がしたいって呟いてたので、ちょっとカリフォルニア行きの便を用意しに行ってきますね。
●最後に愛をどうぞ
屈辱に塗れるであろう今後に期待してます。
●回したいヲタさん5人にどうぞ
明夜サマ・・・瀬人
秋桜サマ・・・セト
川池 あひるサマ・・・セト
ティファニーさま・・・ペガサス
槙サマ・・・瀬人
お暇でしたらどうぞー。
拍手有り難う御座いました! バケーションは子連れで行くのが楽しいです。続きは明日に綴りますね!
そういえば拍手の広告が減って送れる文字数が増えたようですが、サーバー側の仕様変更だそうです。
シム日記の続きです。前の部分未見の方は遡って前からどうぞ。色々とカオスなプレイ記録です。
保養地を移動して今度は海辺にやってきました。移動は雪山に行ったときと同じ車です。

昨日の疲れが出たのか、保護者二人は着いた途端デッキチェアに懐きました。原作で色白めのこの二人が日光浴とか、違和感あり過ぎですね。
同じ頃、子供は元気にプールで遊んでました。

元気に・・・逃げてー! 全力で今すぐ逃げてー!
と、ビックリしましたがこれはこの保養所のマスコットキャラらしいです。多分きぐるみ。遊んでる人たちに寄ってきて、場を盛り上げてくれたりします。

こんな具合に。御伽ちゃんのサーブ!
雪山にもマスコットキャラがいたのですが(スノボーするバクラの写真の左端に写ってるイエティです)、うちの子供たちが全く興味を示さずガン無視したのであまり絡んできてくれませんでした。
で、海での一日ですが、

ビーチバレーのあとは皆で釣りです。他家の方が一人だけ混ざってますが、うちの一家は場所を取り過ぎですね。なんという大所帯。こんなので魚なんて釣れるのか・・・と思ってたら御伽ちゃんの針に掛かりました。

長靴が。
そんな具合に日が暮れるまで遊んでいたら、ゴールデン太陽賞なるものを保養所の人に貰いました。

リゾート気分を満喫しまくってる一家に贈られる記念品みたいなものみたいです。
その後お疲れな大人は露天風呂で寛ぎタイム。無言な辺りがお疲れ具合をよく表しています。

そして本日の宿泊施設↓

一つのテントに全員が入れました。中はどうなってるんだ。きっと狭いからぎゅうぎゅうにくっ付いて寝てますね。中が見れないのがひたすらに惜しいですが、例えば狭い狭い言いながら子供たちに引っ付かれて寝てる瀬人とか、更にそこに引っ付くバクラとか想像したら萌えますね! バクラが瀬人に構ってもらいたいのか子供に構ってもらいたいのかはちょっと判りません。
そして翌朝。

瀬人はちょっと早起きでした。が、あまり行動せず他の皆が起きてくるのを待っている模様。
最終日ということで、この日はお買い物に興じました。

絵葉書を買って投函したり思い出の品を買ったりする人々。買い物が終わったら帰宅です。

これ、車呼んだ人が最後に皆乗ったか確認するんですよね。芸が細かい。
貰ったトロフィーや思い出の品は、帰宅後家に棚があればそこに飾られます↓

トロフィーは貰った人が飾るのか瀬人が飾ってました。この家に棚は二箇所あるんですが、上の写真は居間の棚です。もう一箇所は瀬人&子供の部屋。自分の部屋の方じゃなくて居間に飾る辺り、家族旅行を意識してるみたいで萌える。
左隅のは御伽ちゃんが釣り上げた長靴ですね。そんなもの飾るなと言いたいところですが、まぁそれも思い出の内なんでしょう。
こうして彼らのバカンスは終わりました。明日からはまた日常が戻ってきます。バクラは仕事、他の大人たちは家事、子供たちは学校。バクラは仕事だけでなく帰ってきてからも大変です。そろそろノミ屋を脱して昇進すべく、身体を鍛えたり技術を磨いたり論理力を養ったりしなくてはなりません。
ところでバカンスは人を解放的にさせるのか、この旅行の間に今までは進展しては後退するを繰り返していた御伽ちゃんと獏良君の間の感情値が上がっていました。瀬人もなんかちょっと帰ってきてからバクラに優しいです。
というわけで、明日は子育て日記ではなく恋愛日記を綴ってみようと思います。
あ、バトン受け取ってるんですが日記長くなっちゃったので後日回答します。では。
保養地を移動して今度は海辺にやってきました。移動は雪山に行ったときと同じ車です。

昨日の疲れが出たのか、保護者二人は着いた途端デッキチェアに懐きました。原作で色白めのこの二人が日光浴とか、違和感あり過ぎですね。
同じ頃、子供は元気にプールで遊んでました。

元気に・・・逃げてー! 全力で今すぐ逃げてー!
と、ビックリしましたがこれはこの保養所のマスコットキャラらしいです。多分きぐるみ。遊んでる人たちに寄ってきて、場を盛り上げてくれたりします。

こんな具合に。御伽ちゃんのサーブ!
雪山にもマスコットキャラがいたのですが(スノボーするバクラの写真の左端に写ってるイエティです)、うちの子供たちが全く興味を示さずガン無視したのであまり絡んできてくれませんでした。
で、海での一日ですが、

ビーチバレーのあとは皆で釣りです。他家の方が一人だけ混ざってますが、うちの一家は場所を取り過ぎですね。なんという大所帯。こんなので魚なんて釣れるのか・・・と思ってたら御伽ちゃんの針に掛かりました。

長靴が。
そんな具合に日が暮れるまで遊んでいたら、ゴールデン太陽賞なるものを保養所の人に貰いました。

リゾート気分を満喫しまくってる一家に贈られる記念品みたいなものみたいです。
その後お疲れな大人は露天風呂で寛ぎタイム。無言な辺りがお疲れ具合をよく表しています。

そして本日の宿泊施設↓

一つのテントに全員が入れました。中はどうなってるんだ。きっと狭いからぎゅうぎゅうにくっ付いて寝てますね。中が見れないのがひたすらに惜しいですが、例えば狭い狭い言いながら子供たちに引っ付かれて寝てる瀬人とか、更にそこに引っ付くバクラとか想像したら萌えますね! バクラが瀬人に構ってもらいたいのか子供に構ってもらいたいのかはちょっと判りません。
そして翌朝。

瀬人はちょっと早起きでした。が、あまり行動せず他の皆が起きてくるのを待っている模様。
最終日ということで、この日はお買い物に興じました。

絵葉書を買って投函したり思い出の品を買ったりする人々。買い物が終わったら帰宅です。

これ、車呼んだ人が最後に皆乗ったか確認するんですよね。芸が細かい。
貰ったトロフィーや思い出の品は、帰宅後家に棚があればそこに飾られます↓

トロフィーは貰った人が飾るのか瀬人が飾ってました。この家に棚は二箇所あるんですが、上の写真は居間の棚です。もう一箇所は瀬人&子供の部屋。自分の部屋の方じゃなくて居間に飾る辺り、家族旅行を意識してるみたいで萌える。
左隅のは御伽ちゃんが釣り上げた長靴ですね。そんなもの飾るなと言いたいところですが、まぁそれも思い出の内なんでしょう。
こうして彼らのバカンスは終わりました。明日からはまた日常が戻ってきます。バクラは仕事、他の大人たちは家事、子供たちは学校。バクラは仕事だけでなく帰ってきてからも大変です。そろそろノミ屋を脱して昇進すべく、身体を鍛えたり技術を磨いたり論理力を養ったりしなくてはなりません。
ところでバカンスは人を解放的にさせるのか、この旅行の間に今までは進展しては後退するを繰り返していた御伽ちゃんと獏良君の間の感情値が上がっていました。瀬人もなんかちょっと帰ってきてからバクラに優しいです。
というわけで、明日は子育て日記ではなく恋愛日記を綴ってみようと思います。
あ、バトン受け取ってるんですが日記長くなっちゃったので後日回答します。では。
Archives
2015/02
(1)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
BlogPet
突付くと喋りますが阿呆の子です。