注意! カップリングも傾向もごった煮の無法地帯です。苦手な方はUターンどうぞ。最近はシモネタにも注意した方がよさそうです。今日、昨日、明日。起きてから寝るまでが一日です。
ブログペットがおかしい・・・前回の投稿もおかしくて、前回はブログペットのサーバーも調子も悪かったようなのでそれでだと思ってたんですが、どうやらこっちの設定に問題があるようです。弄ってみたけど解決しなかったので一時的にブログペットの投稿オフにしました。相変わらず突付けば喋るのでまぁこのまま直らなくても妥協します。直せる気がしないんだよ・・・この間phpの深いところ弄っちゃった・・・
ところで今日はなんだか酷い肩凝りです。細かい作業(ドールペイント)したからか。PCに向かってるのとはまた違う筋肉ですよね立体物相手って。
ブログペット弄ってるうちに時間がなくなったので今日は短めで。
拍手有り難う御座いました! 人形ブログもちょこちょこやってます。
ところで今日はなんだか酷い肩凝りです。細かい作業(ドールペイント)したからか。PCに向かってるのとはまた違う筋肉ですよね立体物相手って。
ブログペット弄ってるうちに時間がなくなったので今日は短めで。
拍手有り難う御座いました! 人形ブログもちょこちょこやってます。
きょう沢ノ井藤子と、落書きするつもりだった。br /でも、きのうせとうさぎが、左右した。br /br /*このエントリは、a href=http://www.blogpet.net/ target=_blankブログペット/aの「a href=http://www.blogpet.net/profile/view/d490673eb7febb65c928a783ab3eb408せとうさぎ/a」が書きました。
昨日言ってたドールが完成しました。人形ブログの方に写真を載せてみたので興味ある方はそっちをご覧下さい。目を描くの本当に難しかった!
日記っぽい内容もそっちに書いちゃったので今日はこれで。
拍手有り難う御座いました! 何とか完成です。
日記っぽい内容もそっちに書いちゃったので今日はこれで。
拍手有り難う御座いました! 何とか完成です。
人にあげるドールを作成中です。顔のサイズ的にはリカとかバービーくらいのドール。具体的にはボークスのエクセレントなんちゃら青年体型に剛02ヘッド。商品名忘れた。あとでパッケージ見よう・・・
で、顔、目のところ開いてないタイプなのでペイント中です。左右対称に歪み無く描くのって結構難しい・・・普段PCで平面に絵を描くだけでも歪むんだから立体の方がより一層難しいのも当然と言えば当然でした。買う前に気付くべきだった・・・あげる相手が母(オタ)なのですが、どんな顔がいいかとか母の日だからフルオーダー聞くよ! と言ったアレを取り消したい。いやこれリアルに難しいよ・・・大まかには描き上がったけどまだ陰影残ってるんだぜ。
大まかに描き上がった今の段階ではなんかスラヴな顔になりました。色素薄めにしたからかなぁ・・・ヘッドの形はどっちかというとゲルマンっぽい気がしたのにな。彫が結構深い。
完成したら写真撮って人形ブログの方に乗っけようと思います。でも酷い出来だったら今言ったの無しで。難しいよコレ。
拍手有り難う御座いました! リベルタン思想も面白いですよ!
で、顔、目のところ開いてないタイプなのでペイント中です。左右対称に歪み無く描くのって結構難しい・・・普段PCで平面に絵を描くだけでも歪むんだから立体の方がより一層難しいのも当然と言えば当然でした。買う前に気付くべきだった・・・あげる相手が母(オタ)なのですが、どんな顔がいいかとか母の日だからフルオーダー聞くよ! と言ったアレを取り消したい。いやこれリアルに難しいよ・・・大まかには描き上がったけどまだ陰影残ってるんだぜ。
大まかに描き上がった今の段階ではなんかスラヴな顔になりました。色素薄めにしたからかなぁ・・・ヘッドの形はどっちかというとゲルマンっぽい気がしたのにな。彫が結構深い。
完成したら写真撮って人形ブログの方に乗っけようと思います。でも酷い出来だったら今言ったの無しで。難しいよコレ。
拍手有り難う御座いました! リベルタン思想も面白いですよ!
昨日の文章ですが、他にもちょろっと出てきたのでそれも。前提としてタイトルは自画像、創作する人間が書いてるという暗黙の了解の下に出したものです。昨日に増して萌えじゃないよ。でもこんな奴がやってるからこのサイトはこんなんなんだな・・・って感じはするかもしれません。
+++
ある時私はリベルタンの思想に目覚めました。自由で放蕩で品行宜しくない生活、これこそ真に人間的であると思ってのことでした。
しかし、困ったことに、どうも世間にとってそのような生活は全く人間的でないとされているらしいのです。彼らが言うには、人間とは理知的で節度を守り欲に流されない生きものらしいのです。
法治国家で世間とずれて生きるとなると色々拙いことが多いため、私は自分と彼らの間に妥協点を見出さなければなりませんでした。そしてその結果がこれなのです。
物語の主人公がいくら不品行であっても、そのかどで私が捕囚されることはありません。私は話の中でだけ、自由人でいると決めました。
+++
耽美主義かつリベルタン思想。ちなみに代表的リベルタンはマルキ・ド・サドなんか有名かなーと思います。彼はサドかつマゾかつ両刀で獣もいけて異性装癖がある口でしたが、生活が不品行に過ぎるということでフランス革命の少し前だったかに逮捕されてます。革命前に。貴族なのに。革命のごたごたの中シャバに舞い戻ってますが、一時期はかのバスティーユの牢獄にいたようです。私はまぁそこまでじゃありません。あくまで思想思想。
昨日書いた通りこの文章も昔のものなので現在はその思想もちょっと弱まってる気がします。耽美主義の方の割合が増えた。けどこの間の緑の話とか、サイト内に品行宜しくない話がちょこちょこあるのはリベルタン思想の名残りっぽい感じです。真面目な思想は弱まっても、そういうのに萌える私は健在だった・・・
拍手有り難う御座いました! 海馬邸の最期に夢を見てます。
+++
ある時私はリベルタンの思想に目覚めました。自由で放蕩で品行宜しくない生活、これこそ真に人間的であると思ってのことでした。
しかし、困ったことに、どうも世間にとってそのような生活は全く人間的でないとされているらしいのです。彼らが言うには、人間とは理知的で節度を守り欲に流されない生きものらしいのです。
法治国家で世間とずれて生きるとなると色々拙いことが多いため、私は自分と彼らの間に妥協点を見出さなければなりませんでした。そしてその結果がこれなのです。
物語の主人公がいくら不品行であっても、そのかどで私が捕囚されることはありません。私は話の中でだけ、自由人でいると決めました。
+++
耽美主義かつリベルタン思想。ちなみに代表的リベルタンはマルキ・ド・サドなんか有名かなーと思います。彼はサドかつマゾかつ両刀で獣もいけて異性装癖がある口でしたが、生活が不品行に過ぎるということでフランス革命の少し前だったかに逮捕されてます。革命前に。貴族なのに。革命のごたごたの中シャバに舞い戻ってますが、一時期はかのバスティーユの牢獄にいたようです。私はまぁそこまでじゃありません。あくまで思想思想。
昨日書いた通りこの文章も昔のものなので現在はその思想もちょっと弱まってる気がします。耽美主義の方の割合が増えた。けどこの間の緑の話とか、サイト内に品行宜しくない話がちょこちょこあるのはリベルタン思想の名残りっぽい感じです。真面目な思想は弱まっても、そういうのに萌える私は健在だった・・・
拍手有り難う御座いました! 海馬邸の最期に夢を見てます。
昔書いた原稿用紙一枚分の短い文章が出てきたので晒してみます(※文章の勉強してた頃に書いたものなので、耽美主義的ではありますが真面目な文です)(not萌え)。
+++
文化遺産の指定を受け損ねた古洋館が取り壊されることとなったのは、先月の初めのことだった。解体への批判は多かったが、拝金主義の業者が一等地を遊ばせたがる筈もなく、後ろ盾の無い館は、本日、とうとう塵と消える運びである。
館は元々この地の名士が住まうものであった。連夜の宴には燕尾を着た紳士や蜜蜂ドレスのご婦人方が集い、楽団の奏でるメロディに乗って裳裾を揺らし合っていた。光に溢れる広間、美しい舞曲と軽やかに床を踏む音。
しかし、突如私の耳に届いたのは轟く爆音でしかなかった。夢の館はもはやどこにも見当たらない。
あっけない、些細なことが、起こって過ぎ去ったようであった。
+++
真面目な文章だとか言ったあとでこんなこというのもなんなんですけど、海馬邸が取り壊される時には是非こういう取り壊され方をして欲しいです。何十年後、あるいは数年、何百年、いつでもいいんですけど、取り壊される時には。あと一歩文化にはなり得なくて、経済の流れの中に崩れていく、そういう終わり方をして欲しい。
拍手有り難う御座いました! 軟派男もいいですよね。
+++
文化遺産の指定を受け損ねた古洋館が取り壊されることとなったのは、先月の初めのことだった。解体への批判は多かったが、拝金主義の業者が一等地を遊ばせたがる筈もなく、後ろ盾の無い館は、本日、とうとう塵と消える運びである。
館は元々この地の名士が住まうものであった。連夜の宴には燕尾を着た紳士や蜜蜂ドレスのご婦人方が集い、楽団の奏でるメロディに乗って裳裾を揺らし合っていた。光に溢れる広間、美しい舞曲と軽やかに床を踏む音。
しかし、突如私の耳に届いたのは轟く爆音でしかなかった。夢の館はもはやどこにも見当たらない。
あっけない、些細なことが、起こって過ぎ去ったようであった。
+++
真面目な文章だとか言ったあとでこんなこというのもなんなんですけど、海馬邸が取り壊される時には是非こういう取り壊され方をして欲しいです。何十年後、あるいは数年、何百年、いつでもいいんですけど、取り壊される時には。あと一歩文化にはなり得なくて、経済の流れの中に崩れていく、そういう終わり方をして欲しい。
拍手有り難う御座いました! 軟派男もいいですよね。
昨日のモノクロ練習シリーズに城之内君追加。なんか軟派になった・・・

今回は体型も割と巧い具合に落としどころに嵌った気がするんだぜ。スレンダーやや厚み。でもポーズが軟派過ぎてなんかアレだ。
科白はいっそカモンベイベーとかにしてやろうかと思ったんですが、文字入れしてみたらやり過ぎ感が漂ってきて恥ずかしかったので、腕ン中空いてるぜ! にしときました。それも結構アレですね。
そういえば文字、携帯とかからでもちゃんと見えてるんでしょうか。強制サムネイル化だからちょっと潰れてるんじゃないかという気がします。ので、昨日の大人モクバ・瀬人と合わせて書き留めときます。あとaltに日本語書いてるんですけど携帯だとalt読めない機種ありますよね確か。
大人モクバ:Wait a minute. (ちょっと待って)
瀬人:Content me, at once! (オレを納得させろ、今すぐに!)
城之内君:C'mon! My arms open up for ya! (来いよ! オレの腕ン中空いてるぜ!)
と言ってます彼らは。昨日の二人のそっけなさったらない。瀬人のはアレです、多分瀬人の見てる書類に不備か何かがあったんだと思います。そして城之内君の科白はやっぱり軟派だ。下町訛りなのは海外版コミックから。yaって短く切る言い方萌える。
拍手有り難う御座いました! 城之内君追加してみました。

今回は体型も割と巧い具合に落としどころに嵌った気がするんだぜ。スレンダーやや厚み。でもポーズが軟派過ぎてなんかアレだ。
科白はいっそカモンベイベーとかにしてやろうかと思ったんですが、文字入れしてみたらやり過ぎ感が漂ってきて恥ずかしかったので、腕ン中空いてるぜ! にしときました。それも結構アレですね。
そういえば文字、携帯とかからでもちゃんと見えてるんでしょうか。強制サムネイル化だからちょっと潰れてるんじゃないかという気がします。ので、昨日の大人モクバ・瀬人と合わせて書き留めときます。あとaltに日本語書いてるんですけど携帯だとalt読めない機種ありますよね確か。
大人モクバ:Wait a minute. (ちょっと待って)
瀬人:Content me, at once! (オレを納得させろ、今すぐに!)
城之内君:C'mon! My arms open up for ya! (来いよ! オレの腕ン中空いてるぜ!)
と言ってます彼らは。昨日の二人のそっけなさったらない。瀬人のはアレです、多分瀬人の見てる書類に不備か何かがあったんだと思います。そして城之内君の科白はやっぱり軟派だ。下町訛りなのは海外版コミックから。yaって短く切る言い方萌える。
拍手有り難う御座いました! 城之内君追加してみました。
モノクロ練習のリベンジ落書き二枚。ぶっちゃけ大人モクバの右手を書きたかっただけともいう。あの手のポーズって萌えだ。っていうか、うん、大人モクバだよ。大分幻覚見てますけどね!


ところでこの二枚は本当は合成して一枚にする予定(大人モクバ左側、瀬人右側で隣り合わせ)だったんですが、微妙に遠近間違えた上思いの他瀬人がぺらぺら体型になってて並べると可哀想な感じになったので合成やめました。見本の無い大人モクバを手癖(※格ゲジャンル上がり)で書き瀬人を原作体型見本に書いた所為ですきっと。原作見ながら描いたにしては瀬人の足もちょっと太いな・・・細っこ難しいよ細っこ。油断するとすぐムキムキになるよ。控えめ控えめって念じながら描いてこれ(大人モクバ)だよ!
まぁ大人モクバに関しては「どうせ私の幻覚だしな・・・」という気持ちもないではないですが、瀬人は原作でポッキーだからな・・・太腿の隙間の三角形萌え。ポッキー体型ってどうやったらバランス取れますか。瀬人描いてるとすぐ歪む。左右反転は駄目! 絶対!
拍手有り難う御座いました! 緑はモブとの絡みも美味しいですよね!


ところでこの二枚は本当は合成して一枚にする予定(大人モクバ左側、瀬人右側で隣り合わせ)だったんですが、微妙に遠近間違えた上思いの他瀬人がぺらぺら体型になってて並べると可哀想な感じになったので合成やめました。見本の無い大人モクバを手癖(※格ゲジャンル上がり)で書き瀬人を原作体型見本に書いた所為ですきっと。原作見ながら描いたにしては瀬人の足もちょっと太いな・・・細っこ難しいよ細っこ。油断するとすぐムキムキになるよ。控えめ控えめって念じながら描いてこれ(大人モクバ)だよ!
まぁ大人モクバに関しては「どうせ私の幻覚だしな・・・」という気持ちもないではないですが、瀬人は原作でポッキーだからな・・・太腿の隙間の三角形萌え。ポッキー体型ってどうやったらバランス取れますか。瀬人描いてるとすぐ歪む。左右反転は駄目! 絶対!
拍手有り難う御座いました! 緑はモブとの絡みも美味しいですよね!
Archives
2015/02
(1)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
BlogPet
突付くと喋りますが阿呆の子です。