注意! カップリングも傾向もごった煮の無法地帯です。苦手な方はUターンどうぞ。最近はシモネタにも注意した方がよさそうです。今日、昨日、明日。起きてから寝るまでが一日です。
Calendar
<< 2025/08 >>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
AdministrativeLink
 滑り込んでるような滑り込んでないような、あやふやな感じに瀬人誕二本更新しました。

 日記部分はあとで書きにきます。取り敢えず更新しました・・・!

 というわけで日記部分書きにきました。ここから追記(2)です。
 まぁなんとなーく滑り込んだ感じで瀬人誕更新でした。やっぱり三本更新は無謀でした。一本がそんなに長くないとはいえ三本は無謀でした。今度からもう少し計画性を持ってことに当たりたいと思います。
 そういえば大人モク瀬人(普通っていうのも違和感ありますが普通の方の)に出てくる他社はぶっちゃけサントリー的なアレなんですが、現実の企業を出すとじゃああの世界にはコナミがあるのか? スタジオダイスは? と思考が泥沼に陥りそうだったのでぼかしてます。まぁ何か競合他社ではない感じに他社です。そんな主張。
 城海の方は(実質大人モク瀬人もですが)去年の瀬人誕の続きです。だから城之内君が社会人です・・・あんまりその辺の描写してませんが。職場じゃ普通に彼女がいると思われてるといい。
 それにしても一番誕生日を楽しんでるのがドミネーゼの瀬人っぽくて自分で書いておきながら何かアレです。けどまぁ誕生日にがっつりデートできるのは女の子の特権・・・ではなくて開き直った人間の特権ですねこの場合。なんかもうあれの瀬人は世間体とか色々棄ててる気がします。
 今日の更新二点は世間体を棄ててない方の瀬人でした。あれはあれ、これはこれ、で楽しんで頂ければ幸いです。


 拍手有り難う御座いました! さっそくぱちぽちやって下さった方にも感謝です!


 更新記録です。
 ・短編に瀬人誕の城海編
 ・A violet に瀬人誕の大人モク瀬人編
 ちょっと時間が怪しいですが取り敢えず更新です。

追記(1):携帯版のメニュー更新し忘れてました・・・更新しました。
 瀬人誕ドミネーゼ版をフライング更新しました。この間日記で語ってたやつまんまです。女体化というか科学的に女体化になっちゃいましたが。ドミネーゼの瀬人は身長186cmのままですよー。あれはそこに萌える話です。
 それにしても靴のサイズですが、最近は女ものでも27cmとかあって私はびっくりです。普通に男が履けるじゃないか・・・!
 瀬人の足って実際何センチくらいなんだろうなーとはちょっと考えました。男でも足小さい人は25cmぎりぎりだったり、逆に大きくなれば何それ巨人の靴? ってほど大きかったりしますよね。瀬人に限らず皆何センチくらいなんでしょう。個人的に瀬人の足は骨の分は長めだけど肉が付いて無いからそんなに大きくないというイメージです。


 拍手有り難う御座いました! ドミネーゼ需要ありますか・・・?


 更新記録です。
 ・遊戯王内Mr.Domineseに瀬人誕フライング文
 瀬人が美容整形的な意味で女体化してても許せる方のみどうぞ。
 緑を拍手に上げたあと、いやでもウチに来てる人たちの求めてる方向性はこれじゃないよね? と描いた瀬人を上げときました。
 デートの時に撮った写真という細かいような細かくないようなな設定があったり無かったりするのですが、結局誰とデートしてるのかが私の頭からすっぽり抜け落ちてたので無いも同然の設定です。各自脳内補完で適当に相手見繕っておいて下さい。最初は鏡が写る構図にして鏡の中にカメラ構えてる人物を入れようと思ってたのにおかしいな。
 そういえば背景は夜景と迷ったのですが、乙女なら一度は描きたい夜のガーデンパーク貸しきりネタへ走りました。このネタ凄い萌えます。
 ところで最近急に夜が冷え込むようになりましたね。夏の次は冬ですね。秋はどこに行ったのでしょう。・・・そんなわけで瀬人は厚着です。


>毎日せとうさぎをつつくのを~の方
 わー、変なこと喋りませんでした? 「瀬人」で一単語とは認識してくれないのですが、「瀬人」は常にくっ付いて使われているというのは覚えたらしく文章の中には瀬人って出てきましたv 何度も突付くと言うやもしれません・・・

 他、拍手有り難う御座いました! その内緑も普段の絵柄で描いてみたいと思います。


 更新記録です。
 ・トップ絵変更と同じ絵を一枚絵にアップ
 細かいところは脳内補完で。
 微妙に微妙なネタを思い付いたのでそのまま使ってみました。というわけで拍手変えました。緑瀬人です。自分の絵柄で描くと頭が緑なだけになってしまい緑特有の微妙さが表せなかったので、原作を横に置いて描いてみました。だからといって模写したわけでもないので非常に微妙な出来です。まぁ、この微妙さこそが緑。緑好きです。茶色もいいけど緑もいいよ。
 あ、今回から拍手の返信についての文言を入れてみました。まぁ適当に使って下さい。


>流奈サマ
 瀬人ケーキ、本当おじさんが凄過ぎですよね。実は惜しくてまだ食べられずにプレート取ってあります。
 きっと攻めもこう、飛び付いたはいいけど勿体無くて食べられない、のジレンマに陥るに違いありません。そしてぐずぐずしてる内に瀬人に取り上げられるのとか、萌えパターンですよねv

 他、拍手有り難う御座いました! これを励みに頑張りますv


 更新記録です。
 ・拍手入れ替え
 緑・・・普段と真逆の方向性に萌えを注いでみました。
 キリ番15000更新しました。本当にお待たせ致しました。
 お前の昼は夕方なのかと言う時間にアップし、しかも盛大にファイル名間違いをやらかしていたので実質夜になってからの更新でした。エラーページに飛ばされちゃった方スミマセン・・・確認作業はアップした時にやら無いと駄目だ・・・どうせあとでリンクページも弄るからと確認放置したのが敗因です。
 そんなキリ番ですがリクエストの一部に「指」が入っていた割りに指萌え要素足りなくてスミマセン。頑張った痕跡が指コキです。エロ方向に昇華されました。あれー。
 あ、あと何かモクバの性格悪くてスミマセン。でも毒入りバーガーとかの辺り見てると、瀬人より性格悪いだろコイツと思います。少なくとも瀬人は、何か仕掛ける前には通告してくれるよ・・・
 ・・・いや、何ていうか色々と実にスミマセン。でも私は自分で書いてて萌えた。皆様と私の気が合うかが勝負ですね!(何の)

 うん・・・でもこれ駄目だったらリテイクありで。

 あ、リンクページにリンク三件追加しました。一件は海馬家サーチですが。
 残り二件の内一件は他ジャンルで縁があった方です。現在は大振りとポップンメインで活動されてます。
 もう一件は遊戯王の方なんですが、クレイアートが凄いんですよ! 粘度人形のブルーアイズやキサラがたくさん居ます。他にも色々居る、というかまだまだ増えるようです。可愛いのです。漫画も可愛いのです。健全傾向の方ですが、未訪問の方は是非。

 それからこっちに来た分もサーチに来た分もメール等全て返信致しました。返信が届かない方は再度ご連絡下さい。


>川池 あひるサマ
 そうなんですよ、誕生日でした。最初は、あれ、このサイトはプロフィール載せてないよね? 去年日記に書いたからかな? となったのですが、ブログペットが言ってたのですね。侮りがたし、ブログペット。
 今後も色々と斜め方向を極めつつ頑張っていきますので、こちらこそ宜しくお願いします!

 他、拍手有り難う御座いました! 久し振りに短編を更新したので楽しんで頂けると嬉しいですv


 更新記録です。
 ・短編にキリ番15000の大人モク瀬人
 ・リンク三件追加
 短編の更新が冗談でなく久し振りでした。最近はシリーズや絵や短編は短編でもR-18の短編しか書いていなかったようです。
 サーチ本公開です。遊戯☆検索さんに登録してきました。
 こっちのサイトの方はまだドメイン浸透率が悪いのかFTP接続が巧くいかないので、もう少ししてからこっちからリンク貼ったり更新したりするためにもう一度来ます。
 取り敢えずは本公開のお知らせまでに。

 更新記録というか。
 ・海馬家サーチ本公開
 サーチ上では名も無きメイドと名乗ってます。日記見れば解る通り特に正体を隠してるわけではないんですが。
 トップ絵をうさぎ耳の瀬人に変えました。一枚絵にも上げてあります。
 瀬人に動物の耳が付いてるのって本当に萌えです。萌え滾ります。しかし何というか顔まで微妙にうさぎっぽいというか・・・いえ、まぁ気が付いたら目と目の間がちょっと離れ過ぎて草食動物顔になってました。狙ってやったわけじゃないのが哀しいところです。でもうさぎだしちょうどよかったかもしれません。失敗なんだか成功なんだか。
 あ、あと字がちょっとアレなのは気にしたら駄目です。


 拍手有り難う御座いました! 動力源ですv


 更新記録です。
 ・トップ絵変更
 ・一枚絵にせとうさぎ
 動物耳萌え。
 日記のお引越し完了しました。管理画面は前のの方が使いやすかったかな・・・でも前のは最近画面が読み込めず真っ白になったり記事の投稿を失敗する率が高くなっている状況だったので仕方ありません。それに、今度のブログはブログペットが飼えますしね!
 PCからご覧の方は右のサイドバーに「せとうさぎ」と命名されたうさぎちゃんが居る筈ですが、まぁお暇でしたら構ってやって下さい。クリックすると喋ります。ブログに書かれた言葉を覚えるらしく、引っ越したばかりなのでまだ阿呆の子ですが。
 この「せとうさぎ」、サイドバーに住み着き喋る程度ならただの飾りなんですが、たまに自分でもブログを書いて投稿するそうです。勿論このブログのデータから学習した語彙で書くわけで、・・・変な言葉覚えさせたら凄く申し訳ない気持ちになりそうですね。エロとかドミネーゼとか。
 「せとうさぎ」が書いて投稿した記事はPC携帯両方から読めるようです。で、思い出したんですが、携帯の画面どうでしょう。今までいきなり本文表示だったんですが、今回からタイトル選択式になりました。
 私の日記は比較的長文傾向なので、携帯から重たいページを読み込んでいきなり本文は既に見た記事だった時に結構イライラするんじゃないかと。幸いここのブログは携帯用にタイトル選択式の画面を出力できたので、軽めのページに改造して使ってみました。
 そういえば私はブログのテンプレートもそれ以外の機能も改造して使う方なのですが、そのまま使ってらっしゃる方って結構多いですよね。もしくは、私の改造など改造といえないくらい改造してらっしゃる方とか。忍者に決めるかどうか決める時にポータルサイト掲載のブログを見て回ったのですが、色々な使い方ができて面白いなーと思いましたよ。


 拍手有り難う御座いました! 心のオアシスです。


 更新記録です。
 ・ブログお引越し
 たった今、カテゴリを一つの記事に一つしか設定できないことに気付きました。地味に不便です。更新記録と感想を同じ記事に書けない・・・
<< Future  BlogTop  >>
|13|14|15|16|17|18|19|20|21|
BlogPet
突付くと喋りますが阿呆の子です。
BlognPlus


Template by Toko/A violet