注意! カップリングも傾向もごった煮の無法地帯です。苦手な方はUターンどうぞ。最近はシモネタにも注意した方がよさそうです。今日、昨日、明日。起きてから寝るまでが一日です。
※2009城誕企画です。遡ってその1からどうぞ。
さて、次だ!
>城之内君お誕生日おめでとう!こういう企画参加初めてなのでドキドキなんですが…うーん、とりあえず茶色い社長とノーマル城之内君は今とりこみ中の気がするのでここは緑くんがメイド服とかその辺のきわどいコスプレでヤンキー君にご奉仕してあげてください!
初参加かぁ、初めまして! ボクがコスプレでご奉仕だね、タイミング的に想定されてた取り込み中とは違う気がするけど、茶色と元ヤンはうさぎの件で別の意味の取り込み中になっちゃったから、まぁ同じことだね!
喧嘩してっけど止めなくていいのかよアレ。
そんなにそのうさぎがいいなら一生そいつと暮らしてろ!
いいのいいの、放っておいてもその内収まるでしょ。ただの嫉妬だもの。茶色は心が狭いね、自分の顔したもの相手にさ。
あー・・・
さ、それはそうと、こっちはこっちでプレゼントだよ!
おわっ!?

ん、んんったんらけろ、ほれひゃひみふぉひゃっちふぉふべふうかなふひゃい?
何言ってんのか、ぜんっぜん解んね・・・!

>城之内君お誕生日おめでとう!こういう企画参加初めてなのでドキドキなんですが…うーん、とりあえず茶色い社長とノーマル城之内君は今とりこみ中の気がするのでここは緑くんがメイド服とかその辺のきわどいコスプレでヤンキー君にご奉仕してあげてください!










※2009城誕企画です。遡ってその1からどうぞ。
さて、次のプレゼントにいってみようか!
>可愛いせとうさぎを城之内君達にあげて下さい。
オッケー、可愛くないと駄目なんだね! そういうことならこれだ!

な、なんだこれは!
へー、可愛いじゃん。ちょっと子供っぽいのな。
可愛いかぁ? むくれてっし、扱いにくそうじゃね?
そこが可愛いんだろ?
・・・自分の意見ながら解せねーなー・・・
ともかくこれが我が海馬コーポレーションのDNA技術の結晶体、ロップイヤーせとうさぎさ!
ま、待て。DNAということはこれは生ものか! ロボットでなく!
その通り。じゃ、城之内君、責任持って飼ってよね。
おおよ。餌は人参とかでいいの? コイツ。
そんな未調理の野菜を仮にも「せと」うさぎが食べると思うのかい?
え・・・?
だいたい人と同じもの食べるよ。粗食だと嫌がるけどね!
扱いにくっ!
ちゃんと飼育してればその内いいことあるよ。ある日ふと消えたと思ったら茶色が少ーし扱いやすくなってるとかね。
・・・それはそのうさぎの意識にオレが乗っ取られるのか乖離してた意識がオレの元に戻ってくるのかどっちだ・・・?
そうなってみてのお楽しみさ! それじゃ、次のプレゼントは何がいいかな?

>可愛いせとうさぎを城之内君達にあげて下さい。


















※2009城誕企画です。遡ってその1からどうぞ。
やぁ、茶色たちが司会離脱している間にさっきのフラッシュのコマ落ちgifアニメ版を置いておくよ。フラッシュ等リッチコンテンツ未対応の携帯やファイルサイズ制限のあるブラウザで見ている人は次のリンクをクリックしてくれ。ファイルサイズ80kb以内、画像サイズ横240*縦180の縮小版だ。文字が一部入っていないけど、雰囲気は掴めるんじゃないかな。
gifアニメーション自体に未対応の旧機種携帯の人がいたらごめんなー。内容はリンク貼ってた日記に書いてたまんまだから、脳内補完頼むぜ。
緑の「KISS ME!」CM
茶色の「悪魔の唇」CM
ちなみに作成ソフトはhttp://www.animegif.net/から借りてるよ!


緑の「KISS ME!」CM
茶色の「悪魔の唇」CM

※2009城誕企画です。遡ってその1からどうぞ。
できたぞ! 危うくフラッシュの作り方を忘れかけていたが、二つ目ともなると容易いものだ!
おー、待ってたぜー。つか実はさっきのもちょっとだけ撮り直してるよな?
中の人の不注意によるミスを二箇所修正したのさ。具体的にはFirefoxやSafariで画面が真っ白になるタグミスと、二つ目を作ってる時にこっちの方がいいんじゃない? と思い付いての止め絵変更。
連絡感謝する、そして中の馬鹿が済まなかった。直したつもりだが、もしまだ見えないようなら遠慮なく言ってくれ。
それで、今度は何なんだ?
スイッチはさっきと一緒だな。画面をクリック、と。
? これなんて言ってるんだ? とんこつ? や、酷い言葉つってんのにそれはないか。
・・・・・・
え、そこ笑顔のアイコンでいいの?
や、これ誘惑されるわ。凡骨だろ凡骨。
これもこの辺やこの辺の日記ネタだな。気に入ったからといって使い回し過ぎだろう。
お前さぁ、これからオレのこと呼ぶ時はあの口紅付けて呼べよ。そしたら凡骨でも犬でも馬の骨でも許せる気がする。
とち狂ったか。
いやいや、お前んトコの商品はすげーってことだよ。それじゃ、誘惑に乗っかってと。
な! こんなところで何を・・・!
やー、ま、取り敢えずその悪魔の唇にキスさせてちょうだいよ。
















※2009城誕企画です。遡ってその1からどうぞ。
い、意外に時間が・・・
だから変に凝るのはやめて一枚絵にしておけと・・・!
いったい何にそんな時間掛けてんだ? ええと・・・
>瞳ありさサマ
>城之内くん、お誕生日おめでとうございますー!♪♪
今は瀬人さんから城くんを誘惑するのが流行です(流行って何)。
ここは是非、茶瀬人さん&今の城くん、緑瀬人さん&センター分け(ヤン)城くんの二手に別れて、城くんを誘惑してください!
男らしく率直に迫るのもよし、可憐に迫るのもよし、正統派でお色気で迫るのもよし!!
あ、瀬人さん方、誘惑しっぱなしで放置はダメですよー、潔く据え膳として最後までいただかれちゃってくださいねv
おお、いいじゃん誘惑。で、昔のオレは?
ここにいるけどよぉ・・・
よし、現役の方が不満そうなのが引っ掛かるけど、取り敢えずこれを見てよね! あ、中の人宛の部分はあとで中の人がレスするよ。
画面をクリックでテレビのスイッチが付くぞ。ちなみに携帯でも見られる筈だが無理だったら連絡をくれ。
キスミー! ムラっときたね?
ちょ、待てよ、何で緑だけ!? オレは!? オレの据え膳は?
これから撮影さ!
まぁ暫し待て。撮影セットを作り直すからな。
というわけで茶色は放っておいて、と。日記ネタの使い回しだけどこのネタ気に入ったんだよ。キスミー!
待て、騙されねぇぞ。日記ネタの使い回しってことはアレ、オレじゃなくてブルーアイズを誘惑してんだろうが!
細かいことは気にしない気にしない! それじゃ皆、茶色の撮影とボクらの司会離脱の間ちょっと待っててね。他にもいいプレゼントがないか考えててくれると嬉しいな!



>瞳ありさサマ
>城之内くん、お誕生日おめでとうございますー!♪♪
今は瀬人さんから城くんを誘惑するのが流行です(流行って何)。
ここは是非、茶瀬人さん&今の城くん、緑瀬人さん&センター分け(ヤン)城くんの二手に別れて、城くんを誘惑してください!
男らしく率直に迫るのもよし、可憐に迫るのもよし、正統派でお色気で迫るのもよし!!
あ、瀬人さん方、誘惑しっぱなしで放置はダメですよー、潔く据え膳として最後までいただかれちゃってくださいねv
























※というわけでリアルタイム耐久リクエスト企画です。思い付かない城之内君の代わりに、トップページの拍手またはメルフォから瀬人たちにあれを贈れこれを贈れとリクエストしたり城之内君に何か贈ってやったりして下さい。多分城之内君が幸せになります。
<<
BlogTop
>>
Archives
2015/02
(1)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
BlogPet
突付くと喋りますが阿呆の子です。