注意! カップリングも傾向もごった煮の無法地帯です。苦手な方はUターンどうぞ。最近はシモネタにも注意した方がよさそうです。今日、昨日、明日。起きてから寝るまでが一日です。
ついでだからバナーも変えるかと絵を描いてたら遅くなってしまいましたが、朝言ってたパラレル古代エジプト物語更新しました。イメージ画的な絵も。
歴史小説っぽいの書きたいって前に言ってたと思うんですが、神話モチーフにちょこちょこ史実をモデルにしつつ萌えで書いた話です。なんちゃってなところも多分ありますが、書きたい雰囲気が出せたので一話目は取り敢えず満足です。
文中に古代エジプトの地名や称号が出てくるので注釈を付けたんですが、これは注釈がいるだろうと思うような単語に注釈がなかったりしたらご連絡下さい。一応、注釈を全く見なくても読むには支障ないと思うんですが、小ネタ的なものです。
そういえばオリキャラと間違われそうなキャラが何人かいるんですが、名前の付いてるキャラは漏れなくどこかの誰かです。古代エジプト語の名前を現代語訳したりアラビア語にしたりすると知った名前に。今回出てきたネフトは現代日本で言うところの杏子かもしれない果物です。イチジク説が有力ですが気にしない。
とにかくそんなこんなで様子見しつつ、古代萌えの赴くまま書いていこうと思います。
>川池 あひるサマ
麗しい瀬人が大好きですから! 萌え歴は、最初はコレクターだったので案外短いかもしれません。カードも好きなんですよね。
パラレル古代エジプト更新しましたので、ぶっ飛んだ話ですが楽しんで頂ければ嬉しいですv
更新記録です。
・長編にパラレル古代エジプト話「セネト・パピルス」一話目
・↑のイメージ画的な絵を一枚
メインはアテム×セトです。
日記はまた書きにきます。一先ず更新に関する分だけ。
歴史小説っぽいの書きたいって前に言ってたと思うんですが、神話モチーフにちょこちょこ史実をモデルにしつつ萌えで書いた話です。なんちゃってなところも多分ありますが、書きたい雰囲気が出せたので一話目は取り敢えず満足です。
文中に古代エジプトの地名や称号が出てくるので注釈を付けたんですが、これは注釈がいるだろうと思うような単語に注釈がなかったりしたらご連絡下さい。一応、注釈を全く見なくても読むには支障ないと思うんですが、小ネタ的なものです。
そういえばオリキャラと間違われそうなキャラが何人かいるんですが、名前の付いてるキャラは漏れなくどこかの誰かです。古代エジプト語の名前を現代語訳したりアラビア語にしたりすると知った名前に。今回出てきたネフトは現代日本で言うところの杏子かもしれない果物です。イチジク説が有力ですが気にしない。
とにかくそんなこんなで様子見しつつ、古代萌えの赴くまま書いていこうと思います。
>川池 あひるサマ
麗しい瀬人が大好きですから! 萌え歴は、最初はコレクターだったので案外短いかもしれません。カードも好きなんですよね。
パラレル古代エジプト更新しましたので、ぶっ飛んだ話ですが楽しんで頂ければ嬉しいですv
更新記録です。
・長編にパラレル古代エジプト話「セネト・パピルス」一話目
・↑のイメージ画的な絵を一枚
メインはアテム×セトです。
日記はまた書きにきます。一先ず更新に関する分だけ。
Archives
2015/02
(1)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
BlogPet
突付くと喋りますが阿呆の子です。