注意! カップリングも傾向もごった煮の無法地帯です。苦手な方はUターンどうぞ。最近はシモネタにも注意した方がよさそうです。今日、昨日、明日。起きてから寝るまでが一日です。
溜まりまくってたログを色々纏めました。最高去年の12月から放置してた。ログもこまめに纏めないとあとで泣きを見ますね。つい楽だからと手軽にブログに載せたりしちゃいますが、楽なのはその時だけですね。もはや自分でも何をどこに載せたか覚えてなくてかなり昔まで日記遡って読んでしまいました。そしてこの間からちょこちょこ言ってる飲料萌えで一昨年にも似たようなこと言ってたの発見しました。成長が見られない。人の嗜好って変わりませんね。
じゃなくて、色々纏めたわけですが、物凄く短い話とかもあったので、そういうのは一纏めにして「ド短文パック」と名付け短編のところに放り込みました。絵もこまこましたのは凡骨おめでとう企画さんに参加した時のログにオマケとしてくっ付けときました。企画の協賛・参加のところにあります。あとリリペットのマウスカーソル(WinPC用)をサルベージして説明ページ(PCだと左側にあるちみっこい瀬人住んでる部屋をクリック)に置いときました。あ、この間の「海馬瀬人とは」も短編にサルベージです。
まだ纏めてないのをメモっておくと、モノクロ練習絵×3・背景で遊んだ城之内君絵・四月馬鹿嘘ブログ、くらいかな・・・記憶にある限り。オエビから発掘したログもあった気がするんですがそっちはサルベージするほどじゃない本当の落書きだった気もします。ともかく肩が凝ってきたので残りは明日以降にやります。更新記録も全部終わってから纏めて付けますねー。
>読めました!最初んん?と~の方
読めました? ほっとしましたー、何書いてるんだ、管理人とうとうトチ狂った? とか思われてたらどうしようかと! それにしても何で読めるんでしょうね、私も不思議です。
ウイルス対策のは、総合的な話は巷のまとめサイトさん方がやっているようなので、ウチは1ページに収まるコンパクト版で上から順を追って見ていくだけで済むようなのにしようかなーと。ページを移動しながら情報集めてくのってどこかで読み落としや実行忘れしやすかったな、と自分がPC初心者だった頃のことを思い出しながら作ってみたんですが、解りやすく出来てたなら良かったです。そして萌えは同人サイトならではのオプションですよ!
じゃなくて、色々纏めたわけですが、物凄く短い話とかもあったので、そういうのは一纏めにして「ド短文パック」と名付け短編のところに放り込みました。絵もこまこましたのは凡骨おめでとう企画さんに参加した時のログにオマケとしてくっ付けときました。企画の協賛・参加のところにあります。あとリリペットのマウスカーソル(WinPC用)をサルベージして説明ページ(PCだと左側にあるちみっこい瀬人住んでる部屋をクリック)に置いときました。あ、この間の「海馬瀬人とは」も短編にサルベージです。
まだ纏めてないのをメモっておくと、モノクロ練習絵×3・背景で遊んだ城之内君絵・四月馬鹿嘘ブログ、くらいかな・・・記憶にある限り。オエビから発掘したログもあった気がするんですがそっちはサルベージするほどじゃない本当の落書きだった気もします。ともかく肩が凝ってきたので残りは明日以降にやります。更新記録も全部終わってから纏めて付けますねー。
>読めました!最初んん?と~の方
読めました? ほっとしましたー、何書いてるんだ、管理人とうとうトチ狂った? とか思われてたらどうしようかと! それにしても何で読めるんでしょうね、私も不思議です。
ウイルス対策のは、総合的な話は巷のまとめサイトさん方がやっているようなので、ウチは1ページに収まるコンパクト版で上から順を追って見ていくだけで済むようなのにしようかなーと。ページを移動しながら情報集めてくのってどこかで読み落としや実行忘れしやすかったな、と自分がPC初心者だった頃のことを思い出しながら作ってみたんですが、解りやすく出来てたなら良かったです。そして萌えは同人サイトならではのオプションですよ!
Archives
2015/02
(1)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
BlogPet
突付くと喋りますが阿呆の子です。