注意! カップリングも傾向もごった煮の無法地帯です。苦手な方はUターンどうぞ。最近はシモネタにも注意した方がよさそうです。今日、昨日、明日。起きてから寝るまでが一日です。






通訳:そーすサマ
>『いつもひとりではさびしいぞ!たまには客がきてもいいんじゃないか?』
>『もっとおしゃれがしたいぞ!』
>ふたつめのリクエストは、リリセトの服のバリエーションが増えたらいいなあという希望です^ω^












リリセトのお友達候補ブリードデータ



※画面は開発中のものです。














































「リリセトがラボに里帰りしたがったのでそちらに送ります。リリセトの意見も聞きつつバージョン2でリリセトにどんな動作をさせるか決めて下さい」



※というわけで開発担当の沢ノ井です。イライラ最高潮の瀬人のためにリリペットの言葉を通訳して下さる方を磯野さんが全力で募集中です(リリペット(リリセト)はPC版だとメニューの下のところ、携帯版だとトップページにある、現在は帰省中で空っぽの部屋の中に住んでいる小さい瀬人です)(部屋をクリックすると詳細な設定が見れます)。
24時間リアルタイムに生活するリリペットですが、さすがに毎日同じ生活パターンじゃ詰まらなくなったらしく、あれがしたいこれがしたいと訴えているようです。という前提で、リリセトの言葉を通訳するという名のリクエストを受付中。バージョン2でリリセトがこんな動きをしたら萌えるのにという要望を拍手かメルフォから送って下さると、開発担当の技術の及ぶ範囲でバージョンアップに反映されるかもしれません。そしてリクエスト受付中は24時間リアルタイムに瀬人と磯野さんがコントをしながらリクエストを反映可能か却下かを判断していきます。判断結果はこのブログにて。
まぁ、つまり、最近やってなかったけどこれのリリペット版です。
※リクエスト例:「毎日同じ餌は飽きた」
こんな感じで適当にリリセトの発言を通訳してください。あと、毎日同じ餌(苺・クッキー・チョコレート)は飽きたらしいので、代わりになるような餌の提案もお待ちしてます。リクエストも提案もお気軽にどうぞ! この企画、リクエストや提案が来ないと成り立たないので!
募集期間は年末年始の二日前後です。受付終了時にはこのブログで磯野さんか瀬人がお知らせします。では、最初のリクエストがくるまで開発担当は引っ込みますー。
セネト・パピルスの三章後編開始しましたー。というわけで更新のお知らせ。これが今年最後の通常更新です。多分。あとは大晦日、つまり明日の、できたら明日になった頃辺りから開始したいなーと思ってる企画で。リリペットのバージョンアップ計画!
セネトの三章後編は泥沼ったり現在に戻るべく話が展開したりする筈ですが、ふと思いました。原作のあのアテムはいったい何歳なんだろうか。セネトの展開だと現在の冒頭が治世十六年初頭で、即位後ちょっとしてからバクラの件なので、1話のアテムは原作+15歳なんですが、原作が幾つなのか解らないという。遊戯に憑依してた辺り遊戯と同じ年なのかとも思いましたが、城之内君が記憶の戻ったあとのアテムをアテム君と呼んでいたので、実は年下か!? とも思うような(城之内君はマリクとか他の年下の面々を君付けで呼んでる傾向が)。態度が堂々としてるので子供じゃないだろうとは思いますが、古代だと12~くらいから成人だからと思わんでもない。まぁ色々込みで14~16くらいかなーと想像してみます。
そんなことをぐだぐだ考えながらセネト更新でした。そして今から大晦日→元旦の年越し企画の準備をしてきます! 準備できしだい、希望としては00:00から始めたい感じです。
拍手有り難う御座いました! 更新したので見てやって下さいv そしてよければ年越し企画にもご参加下さいv
セネトの三章後編は泥沼ったり現在に戻るべく話が展開したりする筈ですが、ふと思いました。原作のあのアテムはいったい何歳なんだろうか。セネトの展開だと現在の冒頭が治世十六年初頭で、即位後ちょっとしてからバクラの件なので、1話のアテムは原作+15歳なんですが、原作が幾つなのか解らないという。遊戯に憑依してた辺り遊戯と同じ年なのかとも思いましたが、城之内君が記憶の戻ったあとのアテムをアテム君と呼んでいたので、実は年下か!? とも思うような(城之内君はマリクとか他の年下の面々を君付けで呼んでる傾向が)。態度が堂々としてるので子供じゃないだろうとは思いますが、古代だと12~くらいから成人だからと思わんでもない。まぁ色々込みで14~16くらいかなーと想像してみます。
そんなことをぐだぐだ考えながらセネト更新でした。そして今から大晦日→元旦の年越し企画の準備をしてきます! 準備できしだい、希望としては00:00から始めたい感じです。
拍手有り難う御座いました! 更新したので見てやって下さいv そしてよければ年越し企画にもご参加下さいv
ちょっと時間が無いのでお知らせとか予告だけ。明日日中に更新したいなーと思ってるので、それ終わったらまた日記なのかなんなのかなものを書きにきます。それがお知らせ一個目。
お知らせ二個目は年末年始の予定。今年は年越しな感じで大晦日から企画しようと思ってるんですが、今ちょっとリリペットのVUPを計画してるので、それ関連でリリセトな企画になる予定です。年末年始、リリセトもラボに里帰りしたらいいじゃない・・・! という。
お知らせ三個目は昨日の日記に絡んで。瀬人の字に関する情報は私が発見するその日まで随時募集中・・・! なので宜しくお願いします本気で。
以上お知らせとか予告とかでした。明日日中に更新できたらまた来ます。ところでまたもなんですが今が既に日付変更線を越えてるなんてこと私は認めない・・・!
拍手有り難う御座いました! 応援されたので激しく頑張って探そうと思います!
お知らせ二個目は年末年始の予定。今年は年越しな感じで大晦日から企画しようと思ってるんですが、今ちょっとリリペットのVUPを計画してるので、それ関連でリリセトな企画になる予定です。年末年始、リリセトもラボに里帰りしたらいいじゃない・・・! という。
お知らせ三個目は昨日の日記に絡んで。瀬人の字に関する情報は私が発見するその日まで随時募集中・・・! なので宜しくお願いします本気で。
以上お知らせとか予告とかでした。明日日中に更新できたらまた来ます。ところでまたもなんですが今が既に日付変更線を越えてるなんてこと私は認めない・・・!
拍手有り難う御座いました! 応援されたので激しく頑張って探そうと思います!
み、見付からない・・・
何がかといえば瀬人の字です。ヴァリュアブルか何かで瀬人の字が見られると聞いて取り敢えず実家に置き去りだったヴァリュアブルを全巻送ってもらって確認して、それでもなかったからマスターズを1・2巻とも買って、それでもなかったから持ってる限りの遊戯王関連の書籍を全部見返したんですが見付かりません。瀬人の字・・・! 誰か、誰か私に情報を・・・! このままでは持ってない攻略本の類を全巻買い占めて確認する日々が到来しそうです。もしかしてジャンプとかVジャンプとかのオマケ冊子だったりしたりとかするんですかどうなんですか。集英社に電話掛けて在庫問い合わせですかそうですか。瀬人の字・・・! 見たい、心底見たい・・・! 本当、誰か私に情報を・・・! どこで見れるんですか瀬人の字。DVD特典とかですか? デュエルスコアっていったいどこにあるんですか。見られる場所さえ解ればお布施の準備は万端なんですが!
というわけで情報を全力で求めています。誰か、本当に、人助けだと思って・・・! 何らかの情報をお持ちの方がいらっしゃったら拍手でもメルフォでもメールでも掲示板でもなんでもいいので教えて下さい。どこそこにあるよの一言でいいので本当・・・!
ところで瀬人の字を探す作業に没頭してたら十二時を回ってたような気がしましたが、KCロス支社がある辺りはまだ28日なのでそういうことにしといて下さい。今日はまだ28日! それにしても瀬人の字はいったいどこに・・・!
何がかといえば瀬人の字です。ヴァリュアブルか何かで瀬人の字が見られると聞いて取り敢えず実家に置き去りだったヴァリュアブルを全巻送ってもらって確認して、それでもなかったからマスターズを1・2巻とも買って、それでもなかったから持ってる限りの遊戯王関連の書籍を全部見返したんですが見付かりません。瀬人の字・・・! 誰か、誰か私に情報を・・・! このままでは持ってない攻略本の類を全巻買い占めて確認する日々が到来しそうです。もしかしてジャンプとかVジャンプとかのオマケ冊子だったりしたりとかするんですかどうなんですか。集英社に電話掛けて在庫問い合わせですかそうですか。瀬人の字・・・! 見たい、心底見たい・・・! 本当、誰か私に情報を・・・! どこで見れるんですか瀬人の字。DVD特典とかですか? デュエルスコアっていったいどこにあるんですか。見られる場所さえ解ればお布施の準備は万端なんですが!
というわけで情報を全力で求めています。誰か、本当に、人助けだと思って・・・! 何らかの情報をお持ちの方がいらっしゃったら拍手でもメルフォでもメールでも掲示板でもなんでもいいので教えて下さい。どこそこにあるよの一言でいいので本当・・・!
ところで瀬人の字を探す作業に没頭してたら十二時を回ってたような気がしましたが、KCロス支社がある辺りはまだ28日なのでそういうことにしといて下さい。今日はまだ28日! それにしても瀬人の字はいったいどこに・・・!
冷蔵庫の中を見たら、ちょうど作れそうな材料が揃ってました。ラックにも古代と変わらない製法を売りにしてるワインが一本ストックされてました。そんなわけで食卓オブ古代エジプト。エジプシャンっ子な人形と一緒に撮った写真もあるんですが、そっちは人形ブログの方で。

字が激しく見辛くてスミマセン。ヒエログリフの前にカタカナを練習しろという感じですね! あまりにも読めなそうなので上から順に。イレレト(ワイン)、アブウ(レタス)、ネフト(イチジク)、ベネレト(ナツメヤシ)、ヘジュウ(タマネギスープ)、アント(チカダイ)、アクゥ(パン)、です。
イチジクとナツメヤシは干したやつなのでちょっと判りにくいんですが、白っぽい方がイチジクで、赤茶っぽい方がナツメヤシです。滅茶苦茶甘いです。古代エジプトでは好んで食べられてたらしいので、セトやアテムたちも食べてたかもしれません。パンは本当にこういう感じの菓子パンっぽいものがありました。ブドウパンとかナツメヤシパンとか蜂蜜入りパンとか。記録に残っているだけで40種類のパンがあったようです。古代の食文化馬鹿に出来ない。
古代エジプト的に外すことのできないエロ野菜、もといレタスは、丸くなるタイプではなくサニーレタスとかリーフレタスとかの系統の縦に葉っぱが伸びるやつです。これは残念ながら原種のレタスではないので、千切っても白い汁が出てこなければ、食べても眠くなりません。セト(神)の好物のレタスとはちょっと違う。
しかし眠くなる成分と催淫剤って結びつかないような気がするんですが、相手をうとうとさせて思考能力等奪ったところで、ということなんでしょうか。でもそれだとしたら自分で食べちゃ駄目ですよね。好物がレタスとかどんだけ誘い受けって感じですよね。そんなんだからホルスに孕まされるんだ男神のくせに。オシリス神話系の神々の家系図の酷さったらないですよね。ありえない的な意味で。でもそこが萌え!
話が逸れまくりました。取り敢えず神じゃない方のセトもレタスでぐったりさせられてたらいいと思うんですよ。そういう話でした。
拍手有り難う御座いました! 目化粧萌えですよね!

字が激しく見辛くてスミマセン。ヒエログリフの前にカタカナを練習しろという感じですね! あまりにも読めなそうなので上から順に。イレレト(ワイン)、アブウ(レタス)、ネフト(イチジク)、ベネレト(ナツメヤシ)、ヘジュウ(タマネギスープ)、アント(チカダイ)、アクゥ(パン)、です。
イチジクとナツメヤシは干したやつなのでちょっと判りにくいんですが、白っぽい方がイチジクで、赤茶っぽい方がナツメヤシです。滅茶苦茶甘いです。古代エジプトでは好んで食べられてたらしいので、セトやアテムたちも食べてたかもしれません。パンは本当にこういう感じの菓子パンっぽいものがありました。ブドウパンとかナツメヤシパンとか蜂蜜入りパンとか。記録に残っているだけで40種類のパンがあったようです。古代の食文化馬鹿に出来ない。
古代エジプト的に外すことのできないエロ野菜、もといレタスは、丸くなるタイプではなくサニーレタスとかリーフレタスとかの系統の縦に葉っぱが伸びるやつです。これは残念ながら原種のレタスではないので、千切っても白い汁が出てこなければ、食べても眠くなりません。セト(神)の好物のレタスとはちょっと違う。
しかし眠くなる成分と催淫剤って結びつかないような気がするんですが、相手をうとうとさせて思考能力等奪ったところで、ということなんでしょうか。でもそれだとしたら自分で食べちゃ駄目ですよね。好物がレタスとかどんだけ誘い受けって感じですよね。そんなんだからホルスに孕まされるんだ男神のくせに。オシリス神話系の神々の家系図の酷さったらないですよね。ありえない的な意味で。でもそこが萌え!
話が逸れまくりました。取り敢えず神じゃない方のセトもレタスでぐったりさせられてたらいいと思うんですよ。そういう話でした。
拍手有り難う御座いました! 目化粧萌えですよね!
もう時効かなーと思うので去年のクリスマスの時にちょっと間だけこっそり拍手にいたセトを載っけてみます。

とってもクリスマス。古代にクリスマス無いとかは禁句です。
ところで、これが去年のクリスマスなわけです。これが拍手お礼として存在してたということは、この時既にサイトでセトを取り扱ってたわけです。・・・セネトの終わらなさに自分でビックリした。長っ! 少しでも早く完結に向かうべく、年内に三章後編を上げてから新年を迎えたいところです。そして勿論年末年始はそれも何かしたい・・・やりたいことが多過ぎて、何故一日が48時間じゃないのかを真剣に考える今日この頃です。
ついでに、↑のセトはクリスマスの時以外は↓な状態でした。普通にエジプシャン。

当時、目化粧萌えですよね! ってコメントを付けてたような気がします。萌えですよね!
拍手有り難う御座いました! パジャマ+もわもわ靴下のコンボは最強です。

とってもクリスマス。古代にクリスマス無いとかは禁句です。
ところで、これが去年のクリスマスなわけです。これが拍手お礼として存在してたということは、この時既にサイトでセトを取り扱ってたわけです。・・・セネトの終わらなさに自分でビックリした。長っ! 少しでも早く完結に向かうべく、年内に三章後編を上げてから新年を迎えたいところです。そして勿論年末年始はそれも何かしたい・・・やりたいことが多過ぎて、何故一日が48時間じゃないのかを真剣に考える今日この頃です。
ついでに、↑のセトはクリスマスの時以外は↓な状態でした。普通にエジプシャン。

当時、目化粧萌えですよね! ってコメントを付けてたような気がします。萌えですよね!
拍手有り難う御座いました! パジャマ+もわもわ靴下のコンボは最強です。
クリスマス終わり! というわけでサイトのお片付けをしましたー。色々元に戻ってるかと思います。戻ってないよって方は一度ブラウザをリロードしてみて下さい。多分それで戻ります。あ、色々戻りますが、今回は纏めるログも無いので、話2本はそのまま短編のところに載っけてます。下の記事のリンクからも飛べるまま。
で、昨日言ってた今年の瀬人が貰ったクリスマスプレゼントなんですが、最近流行りのもわもわ靴下なんかいいんじゃないかと思いました。寒がりっぽい瀬人にもわもわ靴下。勿論ロングです。なんていうか、欲しくても手を出しづらいところがサンタからのプレゼントとして最適な気がします。三本セット辺りで是非。アレ、男が買うにはちょっと躊躇う感じですよね。だからこそサンタで!
朝起きてもわもわ靴下を発見した瀬人は、今晩辺りそれを愛用し始めてるといいんじゃないかな・・・! パジャマ+もわもわ靴下の図は非常に可愛いと思います。というかそもそも靴下無くてもパジャマが可愛い。パジャマ派なんですよね瀬人・・・そりゃあの海馬邸の様相でジャージやスエットを着ててもビックリですが、でもパジャマって可愛過ぎると思いませんか。シャツでもなく裸族でもなくローブ系でもなくパジャマです。イメージ的にはローブ系っぽいのに。お色気系というか大人の色気系というかお金持ちのイメージというか。でもパジャマ。ギャップ萌え過ぎます。可愛過ぎて悶える。
で、ただでさえ可愛いパジャマの足元がもわもわしてたらもう言うことないと思いませんか。私さっきから可愛いしか言ってない気がするんですけどでもやっぱり可愛いとしか言いようがないですよねそんなの!
↓昨日の分のレスですー。内容が先日記名で頂いたコメントの続きっぽいような気もしたんですが、お名前無かったので偶然かもしれないような。間違うとアレなので取り敢えず冒頭引用でレスしますねー。
>は・・・拍手までクリスマス仕様に!感動です!~の方
Wセト、地味にクリスマス衣装でしたー。気付いていただけて嬉しいですv 結構頑張って作ったので、人目に触れなかったらどうしようとか思ってました。
城海の、城之内君の科白は浮くのに瀬人の科白は浮かないの、不思議ですよね。二人とも現代の若者の筈なのに・・・! 自覚無く態度に出てるのは萌えですよねv 態度に出てるぞーと思いながら悶々してただろう城之内君を想像してセットで萌えます。
モク瀬人の方は解釈色々で遊んでもらえると嬉しいですv 瀬人のサンタ、瀬人自身が夢遊病なのも面白い気がします。モクバと思ったとのことですが、夢遊病の方にも心惹かれてしまいました。普段我慢してるものを無意識の内に入手とか、本人が気付いた時を見てみたいですよね!
ヴァリュアブルのは元々情報源が正確ではないのですね・・・解りました、全力で探します。瀬人の字を見たい一心で! 女子高生のような丸字って、なんなんですかその可愛さは・・・! 帝王学に字の練習は入ってなかったんでしょうか。入ってたけどそんなんなんでしょうか。なんかもう萌え滾り過ぎました・・・!
他、拍手有り難う御座いました! クリスマスプレゼント貰った気分です。
で、昨日言ってた今年の瀬人が貰ったクリスマスプレゼントなんですが、最近流行りのもわもわ靴下なんかいいんじゃないかと思いました。寒がりっぽい瀬人にもわもわ靴下。勿論ロングです。なんていうか、欲しくても手を出しづらいところがサンタからのプレゼントとして最適な気がします。三本セット辺りで是非。アレ、男が買うにはちょっと躊躇う感じですよね。だからこそサンタで!
朝起きてもわもわ靴下を発見した瀬人は、今晩辺りそれを愛用し始めてるといいんじゃないかな・・・! パジャマ+もわもわ靴下の図は非常に可愛いと思います。というかそもそも靴下無くてもパジャマが可愛い。パジャマ派なんですよね瀬人・・・そりゃあの海馬邸の様相でジャージやスエットを着ててもビックリですが、でもパジャマって可愛過ぎると思いませんか。シャツでもなく裸族でもなくローブ系でもなくパジャマです。イメージ的にはローブ系っぽいのに。お色気系というか大人の色気系というかお金持ちのイメージというか。でもパジャマ。ギャップ萌え過ぎます。可愛過ぎて悶える。
で、ただでさえ可愛いパジャマの足元がもわもわしてたらもう言うことないと思いませんか。私さっきから可愛いしか言ってない気がするんですけどでもやっぱり可愛いとしか言いようがないですよねそんなの!
↓昨日の分のレスですー。内容が先日記名で頂いたコメントの続きっぽいような気もしたんですが、お名前無かったので偶然かもしれないような。間違うとアレなので取り敢えず冒頭引用でレスしますねー。
>は・・・拍手までクリスマス仕様に!感動です!~の方
Wセト、地味にクリスマス衣装でしたー。気付いていただけて嬉しいですv 結構頑張って作ったので、人目に触れなかったらどうしようとか思ってました。
城海の、城之内君の科白は浮くのに瀬人の科白は浮かないの、不思議ですよね。二人とも現代の若者の筈なのに・・・! 自覚無く態度に出てるのは萌えですよねv 態度に出てるぞーと思いながら悶々してただろう城之内君を想像してセットで萌えます。
モク瀬人の方は解釈色々で遊んでもらえると嬉しいですv 瀬人のサンタ、瀬人自身が夢遊病なのも面白い気がします。モクバと思ったとのことですが、夢遊病の方にも心惹かれてしまいました。普段我慢してるものを無意識の内に入手とか、本人が気付いた時を見てみたいですよね!
ヴァリュアブルのは元々情報源が正確ではないのですね・・・解りました、全力で探します。瀬人の字を見たい一心で! 女子高生のような丸字って、なんなんですかその可愛さは・・・! 帝王学に字の練習は入ってなかったんでしょうか。入ってたけどそんなんなんでしょうか。なんかもう萌え滾り過ぎました・・・!
他、拍手有り難う御座いました! クリスマスプレゼント貰った気分です。
Archives
2015/02
(1)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
2014/03 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (35)
2010/12 (56)
2010/11 (31)
2010/10 (33)
2010/09 (31)
2010/08 (33)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (34)
2010/04 (32)
2010/03 (28)
2010/02 (31)
2010/01 (45)
2009/12 (38)
2009/11 (30)
2009/10 (33)
2009/09 (35)
2009/08 (33)
2009/07 (38)
2009/06 (17)
2009/05 (33)
2009/04 (37)
2009/03 (32)
2009/02 (31)
2009/01 (50)
2008/12 (94)
2008/11 (34)
2008/10 (63)
2008/09 (34)
2008/08 (38)
2008/07 (47)
2008/06 (34)
2008/05 (44)
2008/04 (50)
2008/03 (37)
2008/02 (34)
2008/01 (39)
2007/12 (44)
2007/11 (34)
2007/10 (35)
2007/09 (35)
BlogPet
突付くと喋りますが阿呆の子です。