注意! カップリングも傾向もごった煮の無法地帯です。苦手な方はUターンどうぞ。最近はシモネタにも注意した方がよさそうです。今日、昨日、明日。起きてから寝るまでが一日です。
Calendar
<< 2024/05 >>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
AdministrativeLink

 すんごい安く売ってたのでうっかり買ってしまいました。ウジャト可愛い。
 
 ところでトリノエジプト展は入場一時間待ちでした。人凄まじい。でも全体的に保存状態のいい展示品が多くて、ぱっと見ただけでも何書いてあるのか読み取れる石版とか見応えがありました。あ、セティ一世が作らせた石版があったのですが、そこにセト神のヒエログリフを見付けてちょっとときめきました。セティ一世の名前のところです。セト神の像とか全然無いので、そういうささやかなポイントに全力で食いつきます。
 ミイラも来日していて、人は多かったですがその割に展示は見やすかったり、行った甲斐が大ありでしたv

 そしてこれがビール三種。青いのが面白い味でした。香辛料っぽい風味。コリアンダーと柚子が入ってたらしいですが、コリアンダーの主張は激しく感じられるものの柚子は言われなきゃ判らないくらいでした。個人的にはこれが一番美味しかった。
 緑のは多分一番古代エジプト的な味じゃないかなーと思います。ホップも炭酸も弱めでいまいちキレの無い辺りが。大甕で一気に作って朝昼晩と飲んでる味がします。つまり気が抜けてる。現代日本のビールに慣れてるとビールじゃないコレはと思いますが、コレはコレと思うとそんなにまずくもないです。なんか不思議な味。
 赤いのは他よりちょっと度数が高くて7%なんですが、黒ビールで、味はギネスっぽかったです。他二つみたいに、変わった味! ってのは無かったです。
 ものの話に飲んでみるなら緑ですかねー。古代人の気持ちになれる気がしました。
 
 ところで、ちょっとこれから上野のトリノエジプト展に行ってきます。こっちはツタンカーメンの時代のとか来てるらしいので、遊戯王の時代とほぼ同じ頃ですね。
 そんなわけなので普通の日記の概念がよく解らなくなってきてますが、もう暫くこのリアルタイムだかなんだかの記事が続きます・・・

 これも海のエジプト展で買ったやつです。古代でなく現代のエジプトで食べられてる胡麻のペーストで、現地ではサンドウィッチの具にするとかなんだとか。
 サンドウィッチの具というから普通に胡麻のペーストなんだと思って食べたら、物凄く甘かったです。ハンパない甘さ。エジプト人の甘いもの好きは古代から今に至るまで変わらないようです。
<<  BlogTop  >>
BlogPet
突付くと喋りますが阿呆の子です。
BlognPlus


Template by Toko/A violet